<周りがみんなバカに見えます>
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2087119.html
40を過ぎたサラリーマンです。
いい年してこんな事いうのは躊躇われるのですが、会社で、私の周りの皆がバカに見えてしかたありません。
ちょっと考えれば分かりそうなことを仕出かしてはいろんな方から怒られています。
くだらないことをピーチクパーチクしゃべってる。
こんなバカたちと会話している自分がバカに思えてきて、ついつい誰ともしゃべらなくなり、気がつくと一人ぼっちです。
それでもあんな程度の低い連中とつるむ位なら一人のほうがマシ、キチンと仕事してお給料頂いて家庭に帰る。
それで十分だと思っています。
とはいうものの、まだ少々の理性は残っており、このままでは人間関係を築いたり、維持できなくなる。
そうなれば人間としてとっても小さな、寂しい人間になってしまうので、このままではダメだ。
仕事場を離れ、冷静になるとそんなことも頭をよぎります。
どんなふうな考え方をすれば楽になりますでしょうか?
今、会社に行くのが辛いです。
仕事は辛くはないのですが、バカどもと顔をつき合わせないといけない、一日付き合わないといけないと思うと憂鬱です。。。
【某ニワカコメント】
メイド喫茶にいったキモオタが「自分以外の客は全てキモオタだった」とほざいた話を思い出しましたね・・・。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2087119.html
40を過ぎたサラリーマンです。
いい年してこんな事いうのは躊躇われるのですが、会社で、私の周りの皆がバカに見えてしかたありません。
ちょっと考えれば分かりそうなことを仕出かしてはいろんな方から怒られています。
くだらないことをピーチクパーチクしゃべってる。
こんなバカたちと会話している自分がバカに思えてきて、ついつい誰ともしゃべらなくなり、気がつくと一人ぼっちです。
それでもあんな程度の低い連中とつるむ位なら一人のほうがマシ、キチンと仕事してお給料頂いて家庭に帰る。
それで十分だと思っています。
とはいうものの、まだ少々の理性は残っており、このままでは人間関係を築いたり、維持できなくなる。
そうなれば人間としてとっても小さな、寂しい人間になってしまうので、このままではダメだ。
仕事場を離れ、冷静になるとそんなことも頭をよぎります。
どんなふうな考え方をすれば楽になりますでしょうか?
今、会社に行くのが辛いです。
仕事は辛くはないのですが、バカどもと顔をつき合わせないといけない、一日付き合わないといけないと思うと憂鬱です。。。
【某ニワカコメント】
メイド喫茶にいったキモオタが「自分以外の客は全てキモオタだった」とほざいた話を思い出しましたね・・・。