goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

チョウ・トンボ・野鳥に親しむ

河北潟野鳥観察所-トモエガモ

 3日朝は今冬一番の冷え込みであった。屋根に霜が降り車の窓も凍った。

                屋根の霜

          フロントガラスの霜(氷)

 午後には木場潟から白山が綺麗に見えたが、雪を被った白山とはいかなかった。

              白山の記事

 河北潟周辺に出かけてみたがコハクチョウはまだ少ない。それでも数10羽が2番穂などを食べていた。


          河北潟干拓地のコハクチョウ

 変化に乏しいので河北潟野鳥観察舎に行ってみた。
 体が白く、尻が黄色っぽく頭が黒っぽい濃い緑色の鳥が仮眠しているのが直ぐに見つかった。

             仮眠するカワアイサ

そのうち少しだけ頭を上げて移動したのでカワアイサだと分かった。

            目を覚ましたカワアイサ

 カワアイサは潟に流れ込む浅野川でもよく見られる。

            浅野川のカワアイサ

 潟にはホシハジロやコガモの姿も見え、少しずつカモ類が増えているようである。

               ホシハジロ


               コガモ

 顔が斑なマガモも見つかった。

              顔が斑なマガモ

 水面を探すと、仮眠していたり頭だけが見えるトモエガモが見つかった。

            仮眠するトモエガモ

           頭だけが見えるトモエガモ

 ここは、鴨池よりは距離が短いので頑張って何とかトモエガモを捉えることができた。




             河北潟のトモエガモ

 ミサゴが飛んで来たが、魚を捕るだけで襲われることがないためカモ達は気に留める様子もない。


           飛ぶミサゴと気にしないカモ達

 帰り道電柱に1羽だけ止まったムクドリと思われる写真を撮ったところ、ちょっと暗いが、家に帰って調べてホシムクドリであると思われた。

             ホシムクドリであろう

 今後より多くのカモが渡来することを期待している。

コメント一覧

bbdupstream494, チョウキチ
mariaさん
 コメント、フォローありがとうございます。お楽しみいただければ嬉しく思います。今後ともよろしくお願い致します。
maria
初めまして。
白鳥の群れの飛来は嬉しいですね。
たくさんのコハクチョウの様です・・・
5番目の白鳥写真の中には、ヘラサギでしょうか?
カワアイサや、トモエガモなど色々観られて良いですね!
最後の鳥はイソヒヨドリのメスかと思いましたが
ホシムクドリなんですね。
私は初見の鳥です。 勉強になりました。
拙いブログですが、フォロー登録をして頂き有難うございます。
私も登録させて頂きましたので、これからも宜しくお願い致します。
何故かPCの方からはうまくコメントが書けず😂
スマホの方からお邪魔ささて頂きました。
bbdupstream494, チョウキチ
m1960102さん
 ご覧頂き有難うございます。少しですがヨシガモもありますのでそのうちにアップします。
shou1192_2010
チョウキチさん おはようございます。

いつも励ましと、温かな歌評に感謝いたしております。

掲載の件、ご了承いただきありがとうございます。
これからアップさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
m1960102
トモエガモが出ましたか。私の近く大池ではヨシガモがでたみたいです。なんだか今年は鳥の数が少ないです。鶴見緑地はもちろん大阪城公園も少ないですね。
bbdupstream494, チョウキチ
tanpoponezumiさん
 こちらではカワアイサは比較的綺麗な淡水域で見られるだけでなく、海で見られることもあります。オスの頭の色はヨシガモ、トモエガモなどと並んで輝く緑色で私も大好きです。
bbdupstream494, チョウキチ
shouさん
何時も有難うございます。全くの素人のコメントですので的外れもあろうかと思いますが、よろしければどうぞ。
tanpoponezumi1019
こんにちは。
私はカワアイサさんが大好きなのですが
出会いが少ないのです。
こちらで拝見できてとっても嬉しいです\(^_^)/
shou1192_2010
チョウキチさん おはようございます。

コハクチョウの訪れが少ないとはいえ、数十羽とは壮観ですね。
いつも鳥の写真を楽しませて頂いています。

なお、今回は私のブログ「水曜サロン」へ頂いた「栄枯盛衰」と題したチョウキチさんの
コメントを明日の「水曜サロン」の「サロンへのコメント」欄に掲載させて頂きたく
お願いに伺いました。
ご了解頂ければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る