Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

彦根城#11(黒門、玄宮園)

2006-12-24 |  滋賀県
(写真:彦根城玄宮園<滋賀県彦根市>)

12/10(日)に行ってきた彦根城。
あれから2週間、クリスマスになってとうとう最終回・・・
前回からの続き(とはいえ、観覧順はちょっと違うんだけど)。
玄宮園は彦根城内曲輪の北東部にある大名庭園です。


黒門跡。
内郭北東面の門で、大名屋敷である楽々園、大名庭園である玄宮園に近い。


黒門から北側を望む。総石垣造りとなっている。
かつてはこの黒門~山崎郭は、直接に東側に琵琶湖の松原内湖に面していたため、内郭では唯一、総石垣造りの堅守の城壁としたようだ。


黒門から東側を望む。
こちらは、腰巻石垣に土塁になっている。


場所は変わって、黒門をくぐって南東に歩くと西の丸への登り口がある。
ここを登ると西の丸で本丸は目の前である。


檜御殿。
楽々園とも呼ばれるが、こちらの呼び名の方が良く使われるようである。
旧藩主の下屋敷。総檜造りの大書院であったためこの名が付けれた。
現在、一部工事中であった。彦根城築城400年祭に合わせて改修でも行っているのだろうか。


玄宮園。
藩主下屋敷(檜御殿=楽々園)に付随した庭園として文化10年(1813年)に再整備されて、玄宮園と名付けられた。
池泉回遊式庭園。
園内から彦根城天守がよく見える。往時は、着見台(月見櫓)、本丸の建物、天守、西の丸の建物がよく見えたのだろう。






築山(?)にかかる橋。
遊び、ですかね。


この日の午後は、西陽がきつくてきつくて。
こんな感じでした。
ウデのない自分は、西を向いて写真を撮るのに四苦八苦しました(失敗しまくりました)。


玄宮園から天守を望む。
上述したように逆光がキツい、つらい・・・


順光ならまあまあ。


順光でも明暗差が激しいと、つらい・・・


ということで、一日彦根城で楽しみました。
次に行くなら桜の季節かな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彦根城#10(夕暮れの表門口) | トップ | 京都洛西/金閣寺~2005冬#1(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 滋賀県」カテゴリの最新記事