Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

十和田湖#2(休屋)

2007-06-21 | 北海道・東北地方
(写真:十和田湖/休屋から十和田湖を眺望する。2007/04/30<青森県十和田市>)

GWに東北をドライブしてきました。
ドライブ3日目の風景です。
前回(記事はこちら→日本国花苑の桜・十和田湖#1(発荷峠))からの続きで、発荷峠展望台から国道103号で十和田湖畔へと下っていきます。
十和田湖畔に下りたところで、反時計回りに十和田湖を走ると、すぐに休屋に着きます。発荷峠からおよそ7kmでした。

ちなみに十和田湖・奥入瀬渓流には以前にも訪れています(記事はこちら→'05.08十和田湖[御鼻部山展望所・子ノ口発荷峠]、'05.08奥入瀬渓流[#1#2#3])。
あの時は盛夏で深緑に包まれた風景でしたが、今回は残雪、冬枯れの風景。比較もできますので、よろしければこちらもご覧下さい。

今回の東北旅行のもくじをこちら→( 東北旅行2007・もくじ )に置いております。紹介記事が大分と続きそうですので、見やすいように、順を追いやすいようにまとめておきます。


トップの写真は、十和田湖畔、休屋からの眺望。なんか日本っぽくない風景(自分だけかな、こう感じるのは・・・。北欧的な雰囲気を感じる)。
十和田湖遊覧船とその桟橋、遠くには外輪山。
# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(今回の写真は全てこの組み合わせで撮影)

===================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
===================================================================



十和田湖遊覧船のりば前の広場。


十和田湖遊覧船の桟橋。




十和田湖遊覧船の桟橋から湖畔を望む。


休屋の街並み。




雁首並べるスワンたち。










向こうから遊覧船が近づく。


その遊覧船に追われるスワン・・・


乙女の像。
アングルが悪かった。後ろの木の枝にかぶってしまった・・・


乙女の像。


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

<<東北地方東北旅行2007・もくじ>>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十和田湖#1(発荷峠展望台) | トップ | 帰ってきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北海道・東北地方」カテゴリの最新記事