goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでも、好きな時に・・

思いついた事、感じた事、趣味の事を書ければと・・

 青と赤 「空と〇〇」 by 空倶楽部

2019-12-09 | 空倶楽部

 

   今日12月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。月初めのお題は「空と〇〇」今回で320回目の参加です。

   べたですがこの季節は赤が目立って・・・。

   11月21日 京都市東山区にある「長楽館」テラスのあるお部屋からガラス越しに・・ちょうど紅葉が見ごろで綺麗でした。ーiPhone11ー

          

 

     このあと北区の光悦寺へ。「鷹峰三山」が目の前に眺められます。天ケ峰。鷲ケ峰。鷹ケ峰

     そのうちの鷹ケ峰と真っ赤に色づくドウダンツツジともみじ・・

         

           OLYMPUS OM-D E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm/F4.0-5.6

         

 

     この石畳を人を入れないで写すには、お互いの気配り。配慮が必要です。私たち夫婦も一人の青年が写し終わるまで邪魔にならないように隠れていました。

     後ろにカメラマンがいないことを確認して私の番~!と思ったとたんにサササとなんと一言もなく私の前にしゃがみこんでくる女性が・・。え・・・???

     それはないでしょ!私が構図を決めたくても前にも後ろにも動けず・・・一言挨拶してくれれば私の気持ちも変わったと思いますが。

          

          ーiPhone11ー 

      どこでカメラをむけても私の前にしゃがみこむ女性。しかもどかないんです。青年と並んで写していて思わず顔を見合わせました。彼も困ったねと苦笑するしか・・。

      その時にその青年が「僕が写し終わるまで隠れていてくださってありがとうございました」と!いえいえ、お互い様です^^

      その言葉がその女性に聞こえたか、日本語が通じなかったのかはわかりませんが、その一言で不快な思いは消え去りました 

      おばさんは若い男性には弱いんです(笑 

      あ・・イケメン・・ドイツクリスマスマーケットに早く行かないと・・。咳喘息となり、夜の微熱が収まらないと夜遊びは・・

      

Comments (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーカラーの観覧車 by 空倶楽部

2019-11-29 | 空倶楽部

 

    今日11月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で319回目の参加です。

    吹田市のEXPOCITYの大観覧車。レインボーカラーに輝いて綺麗~。外周を走っていて寄るつもりはなかったのですが、写したい!との思いで駐車場へ。

    レンボーカラーになった瞬間を狙って 夜空の虹~ - iPhone11― 

              

        今年は紅葉が美しそうですね~。11月21日、京都市北区光悦寺に行ってきました。紅葉した葉も美人さんが多かったです♪ アップにも耐えて

        

          OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ  マクロ

      緑と赤が交じり合った色の移り具合が綺麗な頃でした。

        

   


    

  

Comments (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きそう♪ 彩雲 by 空倶楽部

2019-11-19 | 空倶楽部

   

     今日11月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で318回目の参加です。

     すぐ近くの空に大きな彩雲が・・・。 綺麗~。沢山の人がいる中で写しているのは勿論私だけ 私だけの彩雲でした

     11月4日 大阪市北区 ここからの撮影 ↓

     

       OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm

 

    ここは・・・梅田スカイビル空中庭園。私の好きな建物です♪ 

    

     OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

    この日は風が強く、空気も澄んでいて遠くまではっきりと見ることができました。我が家のある方向~遠くですが(笑

    

      OLYMPUS OM-D E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm/F4.0-5.6

   

     この最上階からの撮影でした~。iPhone 11

              

      ちょうど広場では「ドイツクリスマスマーケット」の準備でヒュッテを建てたり、お馴染みのメリーゴーランドも設置中でした。

      11月15日から開催中です。今年も行かなくては・・。ルークも毎年行って綺麗なお姉さんに相手になってもらって。。デレデレでした~

      私はドイツのイケメンさんにキュン(笑

 

    

Comments (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀川堤防の夕焼け空  by 空倶楽部

2019-11-09 | 空倶楽部

 

   今日11月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今月のお題は「夕焼け空」。今回で317回目の参加となります。

   近畿に木枯らし一号が吹いた11月4日。久しぶりに梅田スカイビルの空中庭園に上りました。

   ここでお題をゲットしようと思いましたがあまりの風の冷たさに・・ 急遽、淀川堤防土手に変更です。

   吹く風の冷たいこと・・。11月4日 17時2分 

    

         OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

  

   場所を移動して、マジックアワーに期待しましたが思ったようには焼けず。 振り返ったら東の空のビーナスベルトが美しくて。。17時17分

    

         OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

  

    念願のマジックアワー。11月7日自宅より!17時23分 ーiPhone 11で撮影ー

    

   すごく綺麗な空でした。

   

Comments (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪梅田の空 by  空倶楽部

2019-10-29 | 空倶楽部

 

    今日10月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で316回目の参加です。

    急に寒くなったり、又 23度超えの日もあったりで、風邪をひいてしまいました。26日は地域の文化祭。ウクレレで出演なので焦りました~。

    解熱剤使用でリハーサルをし、本番を迎え・・。私一人がウクレレをピックアップ仕様としてアンプに繋ぎソロとオブリガードを弾くので休めなくて・・。

    皆のテンポがうまく揃わず不安!いつもは憎まれ口を言う(苦笑 〇氏がbaraさんの好きなテンポで好きなように弾いて、それに合わせてついていくから!といいことを言ってくれました。

    その言葉で何かが吹っ切れて・・(毎回プレッシャーが半端なくて・・) 気持ちよく、本当に気持ちよくお互いに合わせながら楽しめました。

    先生の私への無理難題をこなすのも大変ですが、こうなれば私にも意地があります(笑 私のステップアップにもつながる。何よりも出来上がると楽しい~♪

    ・・と、10月もバタバタしておりました。

    10月20日、夫が蜂蜜を買う阪神百貨店へ。阪急百貨店をパチリ!      全てiPhone11にて

                

      阪神のここから・・この空間がいいですね~

                

 

       久しぶりの大阪ステーションシティ やはりこの「時の広場」をこの場所から眺めるのが好きです

        

     

      この三日後から風邪・・でした。 

Comments (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックアワー by 空倶楽部

2019-10-19 | 空倶楽部

   今日10月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で315回目の参加です。

   台風19号がひどい爪痕を残し心が痛みます。これ以上被害が大きくならないように、一日でも早く日常を取り戻せることを願います。

   残暑厳しい日から急に涼しくというより寒くなりました。昨日から金木犀の香りが漂い、虫の声も聴こえ・・。すっかり秋です。

   久しぶりにマジックアワーを写せました。ちょっと色あせてしまったかな?いつもの鉄塔4兄弟も一緒に・・。

   10月16日 17時51分 吹田市自宅ベランダより

      

       OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

    鉄塔を写しに行った日・・ミニ向日葵がまだ元気に咲いていました。この日も10月なにの暑かった・・・。でも空は秋の気配をなんとなく感じさせて

      

         OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

      この姿も愛らしい。

      

        OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ マクロ

     孫たちの運動会も無事に終わり、写真もいっぱい写せました。「はる」は昨年より競技も驚くことばかり。垂直の板に飛びついて登ったり・・。

     運動神経は中々なもので、走りも速いので最終グループで競走。沢山の競技で練習いっぱいしたようです。偉かったね~ 頑張ったね~

     「りお」はといえば、大勢の前でびびったのか、先生に抱っこされていました(笑 日頃とは全く別人(苦笑 来年は頑張ろうね

      

Comments (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変電所?「鉄塔と空(箕面にて)」by 空倶楽部

2019-10-09 | 空倶楽部

 

  

    今日10月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で314回目の参加です。今月のお題・・「鉄塔と空」鉄塔萌え~の私は好きなお題?(笑

    いつも大概自宅のベランダからの鉄塔で参加をしていました。今回はちょっとだけ出かけて♪ お隣の箕面市です。

    狙っていた小さな変電所?箕面市粟生にて・・ 10月6日

                

 

     斜めアングルで。萌え~です

               

      この日はCS第二戦。車外ではトランジスタラジオをカメラバッグに入れて聴きながらの撮影です。

      ここに来る途中、コスモスと鉄塔が写せました。そういえば今年のコスモスの撮影もこの日が初めて・・・。

      豊野コスモスの里はもう終わったかな・・。例年の彼岸花も写さずじまいの秋となりました

               

 

      今日からファイナルSが始まります。東京ドームで勢いのある虎のままで闘ってほしい!

      ルークもお空から応援です♪

                      

 

Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくのそらくらぶ by 空倶楽部

2019-09-29 | 空倶楽部

 

   今日9月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で313回目の参加です。

   すご~~く長い「baraのお暇」をしてしまいました。

   今日は愛犬ルークが16才でお空に旅立った日。丸三年経ちました。すごく長い年月だった気がします。8月末ごろから9月今日までのあの頃の辛い闘病期間、

   寝ずにあの子に寄り添い、一日おきの点滴。その時は私たちも必死でした。そして2016年9月29日でルークは苦しみから解き放たれました。

   残された私はこの時期の辛さが年々増していくような気がします。、私を呼ぶクゥ~ンという声がいまだにふと聞こえたり・・。

   このひと月は無理に忘れようとはせずに過ごしていました。写真も写せず、ブログもお休み・・

   お空のルークもこんなママを心配しているかもですね

  ぼくのそらくらぶ・・ 2015年9月のルーク・・大きなお目目に空が映り込んでいます!箕面市ビソラ(キューズモール)にて。

      

 

   夫にギュゥ~~とされて・・・ほのぼのショットです♪

     

  私たちにはされるがままのルークでした こうして祥月命日のこの日の為に写真を選べる・・空倶楽部に感謝です。

 

  

Comments (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の車の「映り込みの空」 by 空倶楽部

2019-09-09 | 空倶楽部

 

   今日9月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。月初めのお題は・・「映り込みの空」。今回で312回目の参加です。

   先月のお題を写していたときに愛車に映り込んだ空・・来月のお題ゲット~~!!ストックしておきました 結局それ以来映り込みは写せなくて・・。

   どちらもスマホで・・吹田市にて。8月4日撮影

           

 

      可愛い目にも・・

 

            

 

    一昨日に孫の「はる」が外でミニダクをみて、ルーちゃん~!と言ったそうです。昨日我が家に来たときもルーちゃんがいたよ!と。 今まではそんなことを言わなかったのに

    種類がわかるようになったのかな。ルークとは「はる」が1歳6ヶ月でお別れしたので写真でしか見てないのに・・。

   (我が家には壁や家具の上にルークの写真がいたるところにそのままに残してあります。)嬉しい成長です 「はる」の心にもルークが生きています♪

 

   

    

Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海遊館 by 空倶楽部

2019-08-29 | 空倶楽部

   今日8月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で311回目の参加です。

   ブログと撮影の中だるみ?夏バテ?中々思うようにアップ更新ができていません(汗 こういう時は気分がのるまでゆっくりと、いつに増して気ままとなりました・・

   8月14日の「はる」一家との海遊館の思い出~の空です。台風前日の空となります。

   

    OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

   懐かしさでわが子を連れてきた思い出も蘇りました♪あの時の息子も二人の親となり・・ 孫と一緒という嬉しさと色んな思いが交差して・・。

   色が綺麗~~-カメレオンー

   

    OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

   私の大好きなクラゲ・・・あまりいなくてちょっと残念~。又京都水族館に行こうと夫と約束です。

   

    OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

   

    OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

   3時間滞在して外に出ると台風接近の影響で朝と違ってすごい風で驚きました。

   9月に入ると保育園の行事もあります。気力アップしないと・・

   

   

   

Comments (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極の空なら・・ by  空倶楽部

2019-08-19 | 空倶楽部

 

    今日8月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で310回目の参加です。前回のブログから10日も間が空いてしまいました(汗 

    暑さで写欲も・・気力もなくなり・・と言い訳タラタラ・・(苦笑 皆さんのところにも訪問が中々できずで・・m(_ _)m

    先週一週間、ある日は「はる」がお泊りしたり、次男家族と一緒に出掛けたり、夫とのんびり買い物に行ったりと

    今回は涼しい~空をアップします。

    南極の空!!!ならいいなぁ~~ 8月14日次男一家と大阪海遊館に、ん十年ぶりに行ってきました。久しぶりのカメラでの撮影

   

   8時30分から開園しているので早めに・・それでも人が多く これは南極ゾーンのペンギン♪水槽に張り付きしゃがみこんでの撮影です(笑

   水槽は明るく、通路は照明が暗くて撮影しにくい環境でした。

   

   イルカの水槽に張り付く「はる」&「りお」魚とかが好きなので興味深々♪ おまけにここは涼しい~~

   イルカ~

  

  水中で泳ぐ姿がよくわかって大人も楽しいですよ。ホースで遊んでいます!

         

    海遊館シリーズは続きま~す。というか頑張って続けま~す

Comments (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわ~飛んで!「青い空と白い雲」 by 空倶楽部

2019-08-09 | 空倶楽部

  今日8月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で309回目の参加です。今月の月初めのお題・・「青い空と白い雲」

  8月4日、久しぶりに箕面市のキューズモールにある「DOGDEPT」のマンゴージュースが飲みたくて・・ 

  空とこの街(ショッピングモール)の雰囲気が大好きで♪ ワンコOK なのでルークもよく来ていました。広場では子供たちの声! 

  イベント? んん・・・?ふと見上げた空に赤い風船がふわふわ~~! 子供の手から離れたのかな どんどん高く高く・・

  8月4日 箕面市キューズモールにてースマホ撮影ー

            

    キューズモールのマスコットも虎の応援してます 頑張らないとね!!

    

 

    窓のサンシェードがいつ見ても可愛い! 暑いですが真っ青な空と白い雲が気持ちよく、ミストも心地よく・・

           

     そこでミニダクに会いました。その子はヘルニアを患って少し歩くのが不自由。でもしっぽをいっぱい振ってくれました。これからも頑張ってね

     DOGDEPTではルークが好きだったクッキーをいつも買って帰ります

   

Comments (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しげで美しい夕空&大きな虹~ by 空倶楽部

2019-07-29 | 空倶楽部

 

    今日7月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で308回目の参加です。

    台風が??不安な色の空に青空も見えて写したい衝動にかられました・・いつもの鉄塔も久しぶりに撮影です。私も一眼での撮影も久々でした。

    吹田市自宅ベランダより 7月26日19時7分

    

         OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

    鉄塔4兄弟に夕陽が戻るのが待ち遠しい!

             

               OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

 

     東の空が気になって・・わわわ~♪大きな虹が出ていました。はっきりとした虹・・

     

       OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

     虹を見ると幸せな気持ちになります

               

                OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

     青空が凄く綺麗な青色で、黒雲、オレンジ色の雲とメリハリをつけてくれていました。

Comments (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ張り出して、ついに出番が♪ by 空倶楽部

2019-07-19 | 空倶楽部

 

   今日7月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で307回目の参加となります。

   このところカメラで撮影していなくて・・・・。過去写真の出そびれた空写真たち やっと出番となりました。写真たち・・m(_ _)m

   5月27日10時40分自宅ベランダより・・東の空に出ていた彩雲♪ クリオネのような雲に綺麗な色が

   

      OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

   ズームで・・。

   

       OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ 

 

   5月3日。京都府亀岡市にあるお気に入りの小さな英国村「ドゥリムトン」に行く途中の長閑な風景。棚田が広がっています。

   

     OLYMPUS OM-D E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm/F4.0-5.6

 

   ドゥリムトン村入り口にある教会風の小屋・・屋根の上の鐘が可愛い~ 

             

           -スマホー

     この日もオーナーのマリーさんと会え、楽しい時間を過ごせました 

      

 

 

 

     

 

   

Comments (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観覧車と「曇り空」 by 空倶楽部

2019-07-09 | 空倶楽部

 

 

   今日7月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で306回目の参加です。今月月初めのお題は「曇り空」。

   私の苦手とするお題の一つです。(いくつ苦手があるのか・・

   最近、映画鑑賞が続いています♪ 6月で三本。これからまだまだ観たい映画が数本!

   6月30日、吹田市エキスポシティーにて。18時39分 映画を観終わって外に出ると↓の保険の空に反してちゃんと曇っていました♪

           

 

    保険用の曇り空・・

    この日は曇り空と観覧車を狙いながらシネマ109へ。着くと観覧車のところだけ青空に・・。あららら・・ 16時19分

           

 

    でも~太陽の塔の空は曇り空でした。

           

 

     ースマホ撮影ですー

    

    

 

          

Comments (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする