JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

一休寺

2009-04-06 12:49:53 | バニラ
一休寺に来ています

写真は一休さんが
お住まいだった所です
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都の夜は・・ | トップ | 開山無相大師650年遠諱法... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ten-umi)
2009-04-06 14:18:36
昔の人のお寺ですから・・・
ワビサビがあるますわw
ご利益、ご利益
テン
返信する
Unknown (ina)
2009-04-06 17:02:04
トンチ解けそうそうかな

どこにあるの??

返信する
立派な家だね (モコ)
2009-04-06 17:47:03
一休さん立派なお屋敷に住んでいたんだね
良寛様と大違いだよ
返信する
Unknown (げんえい)
2009-04-06 18:47:28
廊下はやっぱり
真ん中を歩くんですか^^
返信する
 (ルース)
2009-04-07 10:44:38
昔テレビでやってましたね!実物はかなりかわいくないですよね?
(>_<)
返信する
Unknown (えいみ)
2009-04-07 13:15:31
一休さんがいたお寺なんですか!
昔はお寺とか興味なかったのに…
段々、こういうトコいいなぁと思うように。
不思議だ。。。
返信する
ten-umiちゃま~♪ (baniramama)
2009-04-08 13:07:13
立派なお寺さんでした

重要文化財ということで荘厳ですが
一方で、一休さんがお住まいになられた
ということで、親しみやすかったです

ご朱印帳にしっかりと印していただきました

               頓首
返信する
ina様♪ (baniramama)
2009-04-08 13:09:48
とんち・・・ね

頭の回転がモノをいいますね
それからユーモアも

修行がいりますね
返信する
モコちゃま♪ (baniramama)
2009-04-09 13:34:12
浴室(サウナ)も、東司(とうす、トイレのこと)も、庫裏(台所)も、ありました
それぞれ建物が違います

不便でなかったかな?と余計な心配をしてしまいます アハハ


返信する
げんえい様~♪ (baniramama)
2009-04-09 13:38:09
橋は真ん中通って・・・っていうお話しがありましたね

一休さんには楽しいお話しがいっぱいありますね♪

そうそう、一休さんがホウキをもった姿をよく見ますけど、
あれは“世の中の汚れ”をホウキで一掃して明るい世の中にする 
という願いが込められているとのことでした 

う~ん なるほど
返信する

コメントを投稿

バニラ」カテゴリの最新記事