減価する通貨が導く近代超克への道

自然破壊、戦争、貧困、人心の荒廃・・・近代における様々な問題の根本に、私たちが使う「お金の非自然性」がある

最近感じること

2006-04-26 11:42:46 | Weblog
1)すでにあるものを批判することは簡単
2)でも良いものをきちんと受け継ぐことは結構難しい
3)さらに本当に人々の役に立つものを新たに生み出すことはとても難しい
4)しかしだからこそ、守るべき、挑戦すべき価値がある

最近、社会人として強くこのことを感じます。

人として大切なのは、第一に社会の繁栄を支え、自分を含む人々の幸せを守ることであり、個人の欲求や安寧「だけ」を求めることではないと、私は思います。

一方で、現状の問題を打破し、新たな何かを生む人材が社会には必要であり、そうした人材を生み出すエネルギーのない社会には未来がない、と思います。

今の日本に必要なのは、失われつつある日本の文化と自然、そして「人の活力」を復活させ、近年集積してきた問題を打破するための「ルネッサンス」を起こすこと、だと思っています。

そのためには自分達の社会について正しい見識と責任を負う覚悟を持つことがまず必要だと思います。また、正しい歴史認識に立った国際社会との係りも大切だと思います。

西洋圏にも他のアジア圏にもない、日本独自の文化を「21世紀型の持続可能な社会」に昇華させ、未来へと託すこと、これが「日本人」としての使命だと思います。

近年日本では、一部メディア・教育・文化人による国民のサヨク化洗脳・思想操作が行われてきました。私も少なからず影響を受けていましたが、だいぶ目が覚めました。

また最近Web上では、右側と称する意見もよく目にするようになりました。しかし単に立ち位置を変えて、判ったような批判を加えるだけでは何も進展はないと思います。

むしろ今私たちに必要なのは、思想操作が行われた背景と要因を一人一人がよく理解し、本来私たちの道しるべとなるはずだったものを地道に見つけ出すことではないでしょうか。

もちろん私自身もまだまだ未熟ではありますが、それらを踏まえた上で、より骨太な「未来への志」を持った「大人」になりたい。いまは真剣にそう思います。

そこで、まずネット上で見つけたお気に入りのWebサイト・ブログを皆さんに紹介したくて本ブログを立ち上げることにしました。

すべて勝手に私が「これはいい!」と思って紹介するだけです。お気に召さなければそれで構いませんし、何かの参考になった方がおられれば、とても幸いです。

アジアの真実
http://ameblo.jp/lancer1/
櫻井よし子Webサイト
http://www.yoshiko-sakurai.jp/
大礒正美のよむ地球きる世界
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/column-menu.html
国際派日本人養成講座
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogindex.htm
未来からの風
http://www.hiroshitasaka.jp/
堀義人Blog「起業家の風景」
http://blog.globis.co.jp/hori/
幻の森
http://homepage2.nifty.com/oo-ruri/index.htm
世界史に見られるランドパワーとシーパワーの戦略
http://npslq9-web.hp.infoseek.co.jp/


本当にこれだけのブログです。
更新もほとんどしないと思います(時間と機会があればまたするかもしれませんが)。

それでは皆さん、ごきげんよう。