最近バンビは”1番”にこだわる。
そもそもは 私とバンビがお風呂を出て、どっちが先にパジャマを着終えるかの競争から始まったことなんだけど、バンビはとにかく1番になりたくて、自分が遅くなることは絶対にイヤ。認めたくない・認められないことらしい。
もちろん本気でやれば私の方が早いんだけど、「ママ、1番!」と言おうものなら「違う、バンビ! ママは2番!ママは遅いの! ダメーっ!」と泣きながら絶叫。
なので頃合いを見計らって着替えるようにしたり...。(面倒くさ
)
ただ、最近はバンビも着替えが早くなってきたので、私ものんびりしてると抜かされることもあり。
そうすると「バンビ、1番!早いよ! ママは2番。ママは遅いねー。」と得意顔。
まぁ、そういう”勝ちたい気持ち”が向上心につながるわけだから大事なんだけどね。
実際バンビは勝ちたい一心で着替えが早くなったし、毎回言ってるうちに”1番”の発音もインバンからちゃんとイチバンになったし。
でも何事も度が過ぎると厄介。
食事も明らかに私の方が先に食べ終わってるのに、自分が食べ終わったら「バンビ、1番。」って、何でやねん。いい加減にしなはれ。
まぁ私と二人でやってる分にはいいんだけど...。
最近は私も「いーの、2番でも。頑張ったんなら1番になれなくてもいいんだよ。」と言ってみたりする。
誰もが通り過ぎる道とは思いつつ、時にはちょっとうんざり気味の悪い母なのでした。
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp

そもそもは 私とバンビがお風呂を出て、どっちが先にパジャマを着終えるかの競争から始まったことなんだけど、バンビはとにかく1番になりたくて、自分が遅くなることは絶対にイヤ。認めたくない・認められないことらしい。

もちろん本気でやれば私の方が早いんだけど、「ママ、1番!」と言おうものなら「違う、バンビ! ママは2番!ママは遅いの! ダメーっ!」と泣きながら絶叫。

なので頃合いを見計らって着替えるようにしたり...。(面倒くさ

ただ、最近はバンビも着替えが早くなってきたので、私ものんびりしてると抜かされることもあり。

そうすると「バンビ、1番!早いよ! ママは2番。ママは遅いねー。」と得意顔。

まぁ、そういう”勝ちたい気持ち”が向上心につながるわけだから大事なんだけどね。
実際バンビは勝ちたい一心で着替えが早くなったし、毎回言ってるうちに”1番”の発音もインバンからちゃんとイチバンになったし。
でも何事も度が過ぎると厄介。

食事も明らかに私の方が先に食べ終わってるのに、自分が食べ終わったら「バンビ、1番。」って、何でやねん。いい加減にしなはれ。

まぁ私と二人でやってる分にはいいんだけど...。
最近は私も「いーの、2番でも。頑張ったんなら1番になれなくてもいいんだよ。」と言ってみたりする。
誰もが通り過ぎる道とは思いつつ、時にはちょっとうんざり気味の悪い母なのでした。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp