たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

丹波市へお花散策

2024-05-19 | 散策
今年の3月に丹波市の妙高山に登った時、
下山時に「クリンソウ群生地」という看板を見つけていました。
こちらのクリンソウ群生地へは
訪れた事がなかったので、一度行って見たいと
思っていました。
時期的に遅いかな?と思いつつも期待していきましたが、、、、。

クリンソウ群生地は
妙高山の登山口となる神池寺に登る
林道途中にあります。
所々道幅が細いので、集落が途切れる林道手前から
運動兼ねて歩くことに、、、、。

集落の奥の林道入り口に車を停めさせてもらい
約2キロ近くの林道歩き開始。
(クリンソウ入り口までもちろん車でも行けます。)
林道脇にはタツナミソウがポツポツ、、、。
この色合い好きです。

妙高山の石碑を通過、、、。
歩きなのでゆっくり見ながら、、、、。
まぁ~背の高いマムシグサだ事!
ストックよりもまだ高い?

神池寺の総門を通り、、、、。
少し視界が開けたかなと思うと 
左は湿原の様、、、、。
左の湿原にはクリンソウがポツポツ、、、。
右手の黄色い花が咲く木は、
ジャケツイバラのようです。
駐車場所から歩いて30分弱で
クリンソウ群生地取りつき場所。



丸太が積み上げられ、なんだか様子が、、、、。
細い踏み跡をに入っていきます。
すぐに一つ目の群生地、でもクリンソウは?
数えれるくらいしか咲いていません。😰 
もう咲き終わったのか?

奥へ奥へと進みます。
左は重機が入っており、木も伐採されている様、、、。
流れている沢の水は少し濁っている様にも見えます。
2か所目の群生地、、、。
花は2輪だけ、、、。
途中、降りてこられた親子ずれ?の方に
問うとこの先あまり咲いていないとの返答。
なんだかガッカリしながらも進む。

この後、プチ群生地が3か所あったが、
クリンソウの葉っぱは見られるが、
開花はなし、、、。
道脇ではタニギキョウ。
沢傍ではミズタビラコも、、、。
結局、一番最初の群生地が良く咲いている方で
群生地と看板が出ていても
咲いていない所も、、、。😰 
とりあえず来た道を戻りました。
まぁ~直角に曲がった木、、、。
自然にこんなに曲がれる??
道脇のクリンソウは果実形成しているのが
多かったようです。


クリンソウの少なさにガッカリしながらも
お花咲いていないかな~としばらくあたりをウロウロ、、、。
え!あの黄色のお花は何だ?
近くに行って見ると、、、
なんとサワオグルマの様、、、。😮 
おや!沢沿いにはクリンソウとサワオグルマの競演!
ボケボケやん!😂 

道なき道を お花の群生に誘われるように
ポチおじさんも進んでいく。
「蛇が居てたら言ってね~」と後からついていく。
こんなにサワオグルマが群生しているところは初めて、、。
もう終盤近いですが、、、
県によっては絶滅危惧種になっている所もあるらしいです。
新しい葉っぱは毛があるようです。
成長していくと葉っぱに毛は無くなるよう、、、。
サワオグルマとクリンソウの仲良し共演。
サワオグルマの群生地初めてだわ~。😄 
いやいや、場所によっては
クリンソウも混在。
先ほどクリンソウの群生地でガッカリしたが、
ここでサワオグルマとクリンソウを見ることが出来て
嬉しくなったわ~。
嬉しいお花畑を鑑賞した後は
また、約2キロ近くの林道を戻ります。
あ!こちらはナワシロイチゴ?
駐車場所に戻るとまだお昼前、
この後、青垣のバイカモちゃんを
見に行く事にしました。
(妙高山の麓の群生地は
 群生地と言えるほど
花は多くありませんでした。
今回お寺まで行きませんでしたが、
神池寺に行くともっと多くのクリンソウが
見られたかもしれません。
お寺の境内にも咲くそうです。)

 続きは後程、、、、。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有馬富士軽ハイキング | トップ | 丹波市青垣のバイカモ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名)
2024-05-19 21:17:06
ストックより背の高い植物は、ウラシマソウではなくマムシグサです
属は同じですが、マムシグサの花に付属体はないです
Unknown (たまおばさん)
2024-05-20 08:18:14
間違いご指摘ありがとうございました。
そうですね。確かウラシマソウは長~い釣り糸に
似たようなものがありましたね。
間違いが多いと思いますので、
また教えて下さいませ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。