ばばだらのBLUES

ギター、音楽、日常など

ちょうど良いサイズの水族館です

2013年07月30日 | お出かけ
やっとリニューアルされた姫路市立水族館に行くことができました。 派手さはなくても、小じんまりと見やすい水族館です。 エビがハゼの口を掃除中でした。 「アナゴは神経質」とありましたが、これだけ密集していられるのだから神経質とはちょっと違うのでは。 どの水槽も見ていて飽きません。 落ち着いて見ることができるため、好きな人にはお勧めの水族館です。 あ、それと . . . 本文を読む

夏はこんなものさ

2013年07月28日 | 日常
数年前にめちゃくちゃ暑い年があったけれど、今年はその時に似ている気がします。 とにかく毎日暑い。。 朝からシャワーを浴びても駅に着く頃には汗だくで、夕方には全身が不快になってしまう。 でも夏はこんなものさ お前と一緒に飛び込みたいぜ お前と一緒に飲み干したいぜ こんな季節は . . . 本文を読む

ルーツとか考えた北海道(後編)

2013年07月14日 | お出かけ
北海道2日目は帯広から鉄道で札幌に移動です。 まだ昨夜の酒が残る中「スーパーおおぞら」に乗り込みました。 車窓からは北海道らしい風景が広がります。 札幌に到着して、今度は別の叔父の家にお邪魔しました。 こちらは父方の祖父母がいた家、いわゆる本家ってやつです。 ここでも従姉妹やその子どもたちが集まってくれました。 小さい頃、この家で祖父母に可愛がられたことなどを思い . . . 本文を読む

ルーツとか考えた北海道(前編)

2013年07月07日 | お出かけ
わずかの期間ですが北海道に行ってきました。 とはいえ観光ではなく、親の付き添いで親戚への挨拶まわりです。 元々うちの一族は北海道が根拠地で、西日本で育ったのは自分と兄くらい。 小さい頃はよく北海道に「里帰り」をしていたのが、祖父母が亡くなってからは疎遠になりがちでした。 特に私はずっと遠く離れた場所に住んでいたしね。 しかし、うちの親や親戚らも高齢になって病気、若しくは病気がちになり、これ . . . 本文を読む