ばばだらのBLUES

ギター、音楽、日常など

5月29日ライブレポート(その2)

2010年05月30日 | ギター
そうこうするうちに早くも開場、開演の時間になりました。 お客さんも結構入っています。 今回のトップバッターは「えこすか」というスカバンドで、9名(10名だっけ?)の大所帯での参加です。 聞くところではブラスバンドの出身者も多いとのことで、ヴァイオリンの人もいました。 メンバーは皆若くてフレッシュな雰囲気でした。 そういえばマネージャー役の女性も来ていましたね。 大人数のバンドなのでさすがに音に . . . 本文を読む

5月29日ライブレポート(その1)

2010年05月30日 | ギター
5月29日のライブ当日、午前中に小学校の授業参観などを済ませてあたふたと三ノ宮に移動し、ちょうど14:00に神戸ブルーポートに到着しました。 会場にはすでに今回の世話役であるKUCBの皆さんが集合していました。 リハーサルがトップということで早々と用意をしたのですが、何といってもアコギ1本の弾き語りスタイルで、特に準備をすることもないので、とりあえずギターを弾いて歌ってみただけのリハでした。 他 . . . 本文を読む

ライブ終わりました

2010年05月30日 | ギター
本日、神戸ブルーポートのライブが無事に終了しました。 湊川で寄り道して酒を飲んでから帰宅し、先ほどカップ式即席麺を食べ終わって一息ついたところです。 演奏の出来はともかく、とりあえず無事に終わったといったところでしょうか。 世話役のてっさんやトールさん、また来場してくれた皆様、ありがとうございました。 またレポートします。 . . . 本文を読む

寒いぞ

2010年05月28日 | 日常
もうすぐ6月だというのに、今日の神戸はちょっと寒すぎる。 暑かったり寒かったりで、いかにも体調を崩しそうな気候です。 最近、電車の中でもマスクをかけて咳き込んでいる人を多く見かけますが、これは気温の変化だけでなく、黄砂のせいではないかとも思います。 花粉が飛散している時となんとなく症状が似ている気がします。 体調といえば、アバラの状態は随分と良くなりました。 いよいよ明日はライブですね。 ラ . . . 本文を読む

授業参観からライブへ

2010年05月26日 | ギター
いよいよ今週末に迫ったライブですが、子どもの土曜参観日と重なってしまいました。 というわけで、午前中は小学校でバ◯息子の授業を見て、有事のための引き渡し訓練ってのをやってから、すぐに神戸ブルーポートに向かうことになります。 急がないとリハに間に合いません。 でもリハ開始の時間が早く、開演まで時間があるので、リハの後にのんびりと昼飯にします。 . . . 本文を読む

ライブの準備

2010年05月22日 | ギター
先週に引き続き、今日もスタジオで練習をしました。 ライブ1週間前だというのに全然思いどおりにいきません。 本番が思いやられますが、今回はダメで元々という気持ちで、出演すること自体を楽しませていただきます。 他のバンドの演奏も楽しみです。 その点、オープニングアクトだったら自分の出番が済めば飲んだくれて見ることができますが、今回は後半の出演なのでなかなか落ち着きません。 何も数あるバンドの . . . 本文を読む

スタジオ練習

2010年05月16日 | ギター
ライブ前なので土曜日はスタジオに入って練習しましたが、こんなに演奏がうまくいかないとは。。。 あまりにもヘタクソ。あまりにもお粗末。 しかし、このギリギリの時期までどのギターを使うか悩んでいましたが、ようやく決心がつきました。 やっぱり慣れたギターでないといかんです。 それに気がついただけでも収穫があったと思いたい。 . . . 本文を読む

キングよ

2010年05月15日 | ギター
ライブの2週間前になりましたが、アバラは相変わらず痛みが治まりません。 どうやら完全にヤッてしまっている様子です。 腹に力が入らないので歩くのもつらいですが、今更どうにもならないので、あとは気合いで勝負です。 キング、エルヴィスよ。 我に力を。 . . . 本文を読む

やっぱり痛い

2010年05月11日 | 日常
1週間以上になりますが、やっぱりアバラ付近が痛い。。。 痛くて腹に力が入らない。 すなわち腹から声を出せない。 もちろん走れないし、寝返りを打つと痛いので何度も目が覚める。 こんなことブツブツ言う前に、さっさと医者に行くべきですよね。 . . . 本文を読む