■ACOUSTIC CIRCUIT いよいよです
GW終わりましたね。
■今日は編集されたミュージック・ヴィデオを観に行きました。
とても良い感じでした。是非どこかでご覧になってください。
■タオルなどが届きました。
ババノートとババ鉛筆です↑
ババタオルとババッチです笑↑
■開場から開演までの時間に会場で流れるBGMは私が毎回セレクトしています。
今度のツアーはこれです↓
01 Shirt / Peter Mulvey
02 Super Girl / Jim Boggia
03 The Strawberry Blonde / Mike Viola
04 Hey Julie / Fountains Of Wayne
05 More Than Just This Song / Brad Paisley
06 Ships / Redbird
07 All Too Much / Ron Sexsmith
08 You're Gonna Miss This / Trace Adkins
09 If I Ever Loved You / Justin Currie
10 Up On Cripple Creek / The Band
11 Sleep All Day / Jason Mraz
12 You and I / Wilco
13 Glad Tidings / Van Morrison
14 The Late John Garfield Blues / Jeffrey Foucault
15 Stay Gone / Jimmy Wayne
16 I Lost It / Kenny Chesney
17 Drive Away / Phil Vassar
18 Toes / Zac Brown Band
19 Small Town Talk / Rick Danko
20 Caravan / Van Morrison
■では会場で
■「勝利の風」レコーディング!
こんばんは。すごくGWですね。
さて、今日は「勝利の風」クロノスverの
コーラス・レコーディングがありました。
リスナー代表の23人が都内スタジオに集結してくれました。
中西さんと古賀さんも登場!盛り上がりました。
スタジオは僕もたまに使わせていただく場所で、
最近も「待ち合わせ」のストリングを録音したり、
古い所では「ロードショウのあのメロディ」の録音もここでした。
23人のみなさんのおかげですごく素敵な仕上がりです。
(当選者が一人もかけずに全員集まってくれることは非常に珍しいです)
さっそく明日、5月5日にクロノスでオンエアーになるそうですので、
みなさん、是非聴いてみてください。
記念写真は、中西さんの本格指導で、サッカーの記念撮影スタイルでした↓
ほんとうにサッカー感ありますね笑。
■あなたは壁
かなりGWですね。
ツアーのリハーサルも佳境です。
今日は会場にみなさんがいるつもりで、
壁に向かって、エアーで、コール&レスポンスをしました。
(さりげなく低いアングルからのフォトby K46)
8日からのツアーが楽しみです
■つづきまして、ヒツジTとババノートです。
ヒツジTのほうは通常ネックです。
ノートは既に私も愛用してます。
■つづきまして、ババッグです。
■お風呂に入っている間に5月になりました。
湯船にいるときはまだ4月でした。
頭を洗う寸前あたりでギリギリ5月になるかならないかだったと思います。
そんなことはいいです。
さて、いよいよ来週末は京都・神戸です。
もう待ちきれない感じでたまらない感じなんですが、
みんなでひたすらコツコツ練習してます。
今回はやや過酷リハーサルとなってます。
原因は、私が候補曲をたくさん出したせいです。
アコースティック楽しいです。
9日の神戸国際会館のみ立ち見券が出ています。
指定席は京都・神戸ともに完売になりました(ありがとうございます!)
■ババッグです
↑裏
↓表
私が来ているTシャツはMサイズです。
次ページ » |