goo blog サービス終了のお知らせ 

人生に乾杯!

スポーツ、B級グルメ、映画、城めぐり、散策、お酒など、趣味も年齢と共に変化します。その時の気持ちのメモブログです。

佐野サービスエリア

2008年05月12日 | ラーメン
福島で行われたゴルフコンペの帰りに
東北自動車道の佐野サービスエリアで“佐野ラーメン”(550円)を食しました。
麺は、佐野ラーメン特有の少し縮れた平打ち麺。
さっぱりとしたしょうゆ味でとても美味しかった。
一度お試しあれ。

桂花

2008年05月02日 | ラーメン
本日の昼食は久しぶりに「桂花ラーメン」を食べました。
以前は飲んだ後によく食べており、昼時に食べるのは滅多にありませんで
したが、無性に食べたくなり、新宿東口駅前店に行ってきました。

“桂花ラーメン”(700円)をオーダー。(ちなみにここは前金制です。)

うん、この味久しぶり! 

このスープにはやや固めのストレート麺が妙に合っています。

gooリサーチモニターに登録!


らーめん七福家

2008年04月23日 | ラーメン
本日のランチは横浜家系らーめんの「らーめん七福家」(新宿店)に行ってきました。(初訪)
“らーめん(中盛)”[750円]をオーダー。
(昼時なので普通盛だと足りないかなと思い中盛を選んだのだが、昼はご飯のサービスが
ありました・・・。普通で良かったかも・・・。)
しょうゆとんこつのコッテリスープ。ややしょっぱ目だったが、太麺との相性が良く食べ
応えがありました。 確かに“横浜家系”ってかんじのらーめん。


らーめん鼎2

2008年04月11日 | ラーメン
一杯飲んだあと、小腹が空いていたので今夜も“らーめん鼎”に
寄っちゃいました。
いつもどおり普通の「らーめん」(550円)をオーダー。
麺の固さも“普通”で頼んだのですが、出てきた「らーめん」は
やや固めでした。
(やっぱり鼎のスープはいつもの“普通の固さ”がいいな…。)

でも飲んだ後の鼎のらーめんはバッチ・グー! スープが美味い!
今宵も全部平らげちゃいました。

もちもちの木

2008年04月10日 | ラーメン
私が勤める会社の周りはラーメン激戦区と言われるところです。
すぐそばにあの「麺屋武蔵」があり、もう一つの行列店「もちもちの木」(新宿店)も
すぐ近所にあります。いつも昼時は並んでいるので中々入ることが出来なかったので
すが、今日は雨のせいか比較的空いていたので早速入ってみることにしました。

情報どおり、ビルの地下にある店内はカフェバー風で照明も暗めです。

中華そばの小(650円)をオーダー。
“スープはさば節・かつお節・昆布・とり等、魚介ベースで、熱さを閉じこめ逃が
さないように、ねぎ油・チー油(鶏の油)・ラードでできた香味油をスープの上に
フタ代わりにかけてある” という評判のスープ。
早速賞味してみたところ、“熱い!”  
うわさどおりのアツアツスープにびっくり・・・。
小生にはちょっと熱すぎ・・・。
事前に言えば温度調整してくれるとのこと。(次回は調整してもらおうっと。)
とても上品な味わいで女性客にウケそうなラーメンってかんじ。

さすがに昼食時には「小」では物足りなかった。

(店内が暗くてうまく撮影できなかった・・・。)


gooリサーチモニターに登録!

松壱家

2008年03月29日 | ラーメン
平塚馬入ふれあい公園内にある「平塚アリーナ」の会議室で
シニアサッカーリーグの審判講習会が開催され参加してきました。

夜の8時に終了し、せっかく平塚まで来たので、事前にネットで
調べてあった家系ラーメンの「松壱家」(平塚店)に寄ってきました。

ラーメン(700円)をオーダーしました。スープの濃さ、麺の固さ、
はすべて「普通」で頼みました。
しょう油とんこつのスープは中太のストレート麺とベストマッチ。
麺が旨い!って感じ。
豪快に海苔が3枚乗ってるのがうれしいです。



くじら軒

2008年03月21日 | ラーメン
横浜センター北に本店をもつ「くじら軒」(ルミネエスト新宿店)に行って
きました。
昼時(12時15分位)でしたが並ばずにすんなり入れました。

基本のラーメン(うす口醤油味)[700円]をオーダーしました。
ゲンコツ・鶏がらをベースに昆布・煮干し・かつお節から出汁を取ったと言う
スープはとてもあっさりとしていてクセのない味です。
麺は細めのストレート。

スープもあっさりで麺も細麺なのでボリューム感はありませんが、お酒を飲
んだ後にはさっぱりしていて良いかも・・・。

天下一品 こってり中華そば

2008年03月06日 | ラーメン
ラーメン評論家の石神秀幸が著書『ラーメンの真髄』の中で語っていた
“ラーメンに興味をもつきっかけとなった3軒のお店”の中の1軒である
京都発の全国チェーンの店である「天下一品」(歌舞伎町店)に行って
来ました。

こってり中華そば(並)[670円]をオーダーしました。

石神氏が言っていたとおり、スープというよりもポタージュってかんじ。

ドロドロのこってりスープなので、胃に重たいかんじかな~と思いきや
全然そうでもなく、飲みやすくてドンドンいけちゃいます。
ストレート麺とうまくマッチしていて、あっという間に平らげてしまい
ました。(並では少し物足りない感じ)

確かに、また飲みたくなるスープです。


らーめん花楽

2008年02月19日 | ラーメン
今日のランチは「らーめん花楽」の“塩バターらーめん”です。
時々食べたくなる好きならーめんの一つです。
バターが溶けたあとのスープが絶妙な味を醸し出している。
ただ、いつも感じる事だが、スープが熱い。
少し冷まさないとすぐには食べられない熱さ。
ガッツイて食べると口の中をヤケドしてしまう。
これが改善されると最高なんだけど…。

らーめん鼎

2008年02月08日 | ラーメン
大好きなラーメン屋さんの一つ「らーめん鼎」(相模大野)に行きました。
一杯飲んだ後に、小腹が空いていたら必ず寄るお店です。
いつもここでは普通の「らーめん」をオーダーします。

醤油とんこつ味のスープが絶品。それほど脂っぽくなく、バランスのとれた自分好みの味。
海苔とチャーシューも美味い。スープに絡むと更に美味さ倍増。
しかも550円という値段がうれしいじゃないですか。なのでついつい寄ってしまいます。

今日も満足(笑) ごちそうさんでした!