酔いどれあっちゃんこと桑名の凡人の独り言

気ままな桑名の酔いどれの戯言、独り言に付き合ってやって下さい
石取も近づきまた暑い桑名の夏がやってきます。

ウィンブルドン

2009-06-30 08:49:47 | たわごと
昨夜は、先週の不摂生のつけを取り戻すために、

酒を飲まず、夜中のラーメンも喰わずに寝ようと思い

10時くらいに布団の子になって寝ました

が、この大雨と空腹感で

夜中に目が覚め、何となく寝れないから

テレビをつけると、ウィンブルドンを放送してました。

ウィンブルドンといえば芝のコートは有名ですが、

出場選手全員が白いウェアに白い帽子(キャップ)って

知っていますか??

嘘か本当かは定かではありませんが、

昔、高校の英語の授業でウィンブルドンの話があったので

覚えてる限りを書いてみます。

芝のコートは、センターコート以外に20面くらいのコートがありますが

センターコートでのみウィンブルドンの試合を行います。

全部あわせると広大な芝のグラウンドなんですが、

もともと、オールイングランドローンテニス&クリケットクラブと云う

場所なんです。

クリケットって言うのは、英国の貴族の遊びで11人で行う野球みたいな

スポーツで、ラグビーフットボールと並ぶ英国での人気のあるスポーツ

なんです。

もともと貴族の遊び場ですから、パーティをやりながら淑女はテニス

紳士はクリケットをしてたらしいです。

そんな状況でテニスをするため白いドレスでプレイしていたことから

ウェア、帽子、靴など白を基調としたものの使用が義務付けられた

らしいです。

あまり信用はしないでくださいね

なんせ、二十数年前の高校の授業のことを

思い出して書いているだけですから・・・

まあ、今日で6月もおしまい、夏の大祓いの日です。

茅の輪くぐりの日です。茅の輪をくぐって半年分の

厄を祓い、1が月後に来た祭に向けて頑張りましょう。

今日もオチが無いけど







だんだんと

2009-06-29 13:34:04 | たわごと
6月も最終土日をむかえ

だんだんと街に活気が沸いてきます。

この土日は、たくさんの町内が初寄やら役員会なんかが

あったみたいで、街の飲み屋が賑わってました。

当然夜、寝た頃に下駄の歯音「カラカラ」となり

人のしゃべり声が「ザワザワ」云ってました。

あ~~ 祭が始まってきたな・・・

って感じる土日でした。

僕はと言うと相も変わらず飲んで・喰うての

ダラダラの生活をしてました。

少しは節制した生活を送らなあかんわね

ちゃんちゃん

そう云えば

2009-06-27 10:40:41 | たわごと
そう云えば

ここんところ、暑い日が続くせいか、何となく

辛いものを喰っていたこともあり

朝、う○こをすると凄くお尻が

「痛いっっっ」

って感じるんです。

って云うより痛いんです。

いつも辛いものを食った後感じていたことなんやけど・・・

特にこの間は、夕方に某ラーメン店でラーメンに

「辛いので入れすぎに注意」と書かれた「とんがらし」

をがんがん入れて食べて

飲みに行った時、締めで坦々風ピリ辛チャーハンを

食べちゃったんです

次の日は1日中

お尻が痛い!!

お尻が辛味を感じているように痛いのは

なんなんでしょうか?

特に台湾ラーメンは気をつけなあきません

痛いだけでなく、

お尻を拭くとヌルっとなんかついています

そうですニラが消化されずに・・・

あ~~あ!

今日は朝から訳わからん事書いてもた・・・

でも、しゃー無いよね

ゆんべ、他町の祭事長さんに引きずり回されて

遅~~うまで飲んどったで・・・

まんだ、頭も体も揺れとう・・・

あ~~あ、

気持ち悪る!!

ちゃんちゃん


石取メニュー

2009-06-26 15:38:55 | たわごと
街に祭の季節が漂い始めました。

先々週くらいから初寄も始まり始め、

いつものスリーピースも石取の匂いが漂う

メニューが出てきました。



これです。

一般人の方々は、ただの「枝豆としょうが」ですが

これを桑名では

石取セット

と言います。

何故かは、祭り中には町内宿でも、お呼ばれしに行く家でも

つきだしのように出てくる、基本セットです。

詳しくは分かりませんが、豆はたんぱく質が多く体力を

温存するため、しょうがは毒消しと塩分補給の役目をするので

夏の暑い祭にはいいんじゃないかと言う事だろうと思いますが

常に出てきます。

決して貧相な貧乏くさい等と思わないでください。

これが出てくるようになると

石取りっっ!

て気分になってきます。

今日も石取セットをつまみに飲むことになるでしょう

ちゃんちゃん

洗濯

2009-06-23 10:55:06 | たわごと
日曜日は中日×オリックス戦を見に名古屋ドームへ出かけていました。

1回の満塁ホームランで半分以上決まり、ダメ押しの4点を

見た時点で帰ってきました。

その関係もあり、日曜の洗濯はできず、昨日も朝から凄い雨で

無理かな・・・って思っていたら、午後になりドピーカンになった

ので、土曜日に着た浴衣を洗濯しました。

洗う前によーっく見たら袖になんかオレンジ色の物が

飛んでるんです。

最初はなんか良ー分からんかったけど、記憶を読み返してみると

ひとつ思い出しました。

そー云えば2次会のとき、スリーピースで

隣で飲んでたSんちゃんが鉄板イタリアンを

思いっきり美味そうに食べてた事を・・・



これです。これ!!

犯人は、Sんちゃんが思いっきり飛ばしてくれたんです

ケチャップを!!

必死に石鹸をつけて洗った結果、気になるしみは無く、

何とかなりました。

これからは浴衣の時は気をつけようっと思いました。

でも、すぐに忘れてこう云う飛びちり易い食べ物を

食べちゃうんですよネ

気をつけようーーーっと