酔いどれあっちゃんこと桑名の凡人の独り言

気ままな桑名の酔いどれの戯言、独り言に付き合ってやって下さい
石取も近づきまた暑い桑名の夏がやってきます。

昨夜は災難

2009-05-27 18:14:57 | たわごと
昨夜、久々に災難でした。

ここ数週月火は、酒を抜いてたんやけど、
昨夜さあもう寝ようかなでもちょっと小腹もすいとるし・・・
ラーメンでも食ってと思い
やかんを火にかけた瞬間不幸はやって来ました

携帯が鳴って・・

恐る恐る出ると

祭でお世話になっとる、ひ○み姉さんでした

「何やっとるん」

「早よう、飲みにこ」

「○○寿司で待っとるで」

ガチャ

しゃーないんで行きました。

行ったら、おらへん

少し待つとやって来ました、案の定ベロベロ

「早よう。飲め!」

なんか、座敷であったらしく、機嫌がわるい!

喋っとても、全然日本語になってへん

しゃーないで1時間くらい付き合ってタクシーを呼んだら

まだ帰らん!!!
なだめすかして、何とか帰るようになったけど

今度は足元がボロボロで歩けへん
何とか車に乗せたら寝よる

まあ、小さい町やで運ちゃんに言うたら
「分かりました」って言ってくれたんで、
一件落着

12時30分無事に家へ帰還しました。

まあ、いつも無理言って芸者の手配も頼んどるし・・・
こういう事も時々あるけど・・・・・

まあ、昨夜は災難でしたが

いいこともいっぱいあるでしょう


七里の渡し

2009-05-26 17:55:22 | たわごと
先日仕事の帰りに大須へ絽の羽織を探しに出かけたんやけど、
いつもの通りの道を大須方面へ上がって行く途中、宮の渡しが目に入り、
ああっ!ブログのネタ
っと思い寄り道してきました。


昔江戸時代には橋なんて云うものは、無いのでここから海上七里を渡し舟で渡って桑名へ来ていたんです。
だいぶ前にイベントで桑名から宮までエンジンボートで来たことがあるんやけど結構大変やった気がします。
当然江戸時代は、帆船の五十石船くらいですから半日仕事やった事でしょう


江戸時代はこんな感じ

そんで持って桑名の七里の渡し



結構アングルを考えて撮ったんで分かりにくいですが、今の七里の渡し跡は、実は堤防の内側にあります。
長良川河口堰の関係で堤防の内側にしないと、何かあった時には下町地域は、水浸しになっちゃうからです。
だから


このような景色は絶対に期待しないでください

この鳥居はお伊勢さんの「一の鳥居」です。

またこの話は長くなるので次にしましょう。

ちゃんちゃん

冷麦といえば・・・

2009-05-23 18:15:34 | 街のこと
先日の続きになちゃうけど
結局冷麦は買いに行けなんだけど、そう言えば僕たちが子供の頃は、ちょうど裏の町内にうどん屋さんがあって
うどん屋といってもうどんを食べさせてくれる店では無く半生のうどんを売ってくれる店があって、今日は暑いから冷麦にしようって事になると200円くらい貰って握り締めて冷麦5把くださいとかいって買いに行きます。1把って言うのがちょうど菜箸みたいな棒に一並べした程度のものでそれを新聞紙の上に5本並べその棒を抜いていく。そしてそのまま包んでもらって帰ってくる。帰る頃にはなべの湯も沸きそのままぶち込んで茹でて食べる。

うまかったな・・・・

まあ今みたいにスーパーもそこ等まわしに何軒もあったわけでなく、うどんはうどん屋、野菜は八百屋、見たいな変な意味まだまだ風情があってみんなで1つのコミュニティのようなものがあったのかな・・・・

古き良き時代的な話でした

ちゃんちゃん


ああーー夏

2009-05-21 08:39:10 | たわごと
昨夜はいつも飲みに行くThreePeaceへ行きました。
メニューを見ていると、金魚印のそうめんが出てきてた。
ちょうど小腹も減ってたんで、思わず頼んじゃいました。
普通は2把らしいんだけど3把で注文して・・・

ああーー夏

って感じでした。今年お初の夏メニュー

でも僕はどっちかと言うとそうめんより冷麦派なんで
今日は冷麦を買いに行こう!


やっとはじめます。

2009-05-20 09:23:09 | 日記
3年くらい前から、ずーっとブログをはじめようかな・・・っと思ってましたが
やっとはじめます。

たわごと、祭の事、街のこと、など凡人の住んでいる所は下町でネタには事欠かないと思うんだけど、文章力の問題が・・・

まあ、ええ年したおっちゃんのたわごとを書き綴ってみたいな・・・と思います。

さあ、ぼちぼち始めましょう。

そう言えば、昨日はよう中日が勝ったこっちゃ
また今年も交流戦はヤバイんかいな・・と思っとったけど・・・
まあ今日の試合も見んとわからへんけど・・・
頑張ってほしいもんです。