酔いどれあっちゃんこと桑名の凡人の独り言

気ままな桑名の酔いどれの戯言、独り言に付き合ってやって下さい
石取も近づきまた暑い桑名の夏がやってきます。

夏メニュー

2010-04-28 12:50:56 | 喰いもんの事
ここんとこ、毎日暑い日と寒い日が順繰りに来て

結構辛い日々です。

先日の結構暑い日にとうとう夏メニューを食べちゃいました。

まずはジャズドリームのアイス屋さんです。



バナナベースのアイスにバナナとラズベリー、イチゴの果実が入っています。

僕的には好きです。

その日の晩は、いつものスリーピースで今シーズンお初の冷麦です。



ここの冷麦は大矢知の金魚印のものです。

2把茹でてもらったら結構な量になっちゃいました。

でも卑しい僕は完食です。

ついでですが、

散歩中に見つけた花です。





鎮国さん(九華公園)の藤棚です。

まだ、ツツジには早そうです

ちなみに七里の渡のツツジは満開近くでした。



九華公園のツツジは、金魚祭には満開近くなるのかな・・・

さあ、ゴルデンウィークが始まります。

僕は、今日の午後からちょっと消える事にしました。

後半は魚釣りです。

皆さんも良いGWを過ごして下さい

GW明けにはいろんな写真をアップできるといいな・・・と思っています。

土日の伊勢

2010-04-20 18:12:05 | たわごと
先週の土日は伊勢でした。

船の船底塗装をやってきました。

船底塗装終了後はいつものように「常磐湯」へお風呂に入りに行って

定番のここです。



美鈴のぎょうざ



いつもの餃子を食べた後、

おでんも頼んじゃいました。



この真ん中の丸いのって何て言います???

漢字で書くと

「飛竜頭」

と書きます。

読み方は色々ありますが

「ひりゅうず」 「ひろうず」 「ひりょうず」

家では「ひろうず」か「ひろず」と言います。

一般的には「がんもどき」と言うやつです。

何処までが「がんもどき」で何処からが「ひろうず」

なのかが分かりませんが

語源は「フィリョース」と云うポルトガル語が語源です。

「フィリョース」は「filhos」小麦粉と卵を混ぜ合わせて油で揚げたお菓子のことです。

金平糖や天ぷらと同じ語源です。

今日は、ひろうずのお話でした。

「ひろうず」をつい間違えて漢字変換をかけると

「疲労図」になってしまいました。

なんか、常日頃の自分が浮かび上がってきます。

ちゃんちゃん

凄い数字

2010-04-16 17:06:43 | たわごと
「凄い数字」って何???

309IP  810PV

この二つの数字なんですが

先週は、「京都の桜」と「桑名の桜」の二つをデジブックにしてアップしましたが

先週一週間の訪問者数とページビューの数字です

今までに見た事のない数字です。

石取の期間中やデジブックの時も結構な数字になりましたが

こんなに多くの人に見てもらった事がありません。

桑名の桜の次の日は84IPで375PVと言う凄い数字でした。

見ていただいた方々、本当にありがとうございました。

先週はほとんどの日で100PV以上を記録しました。

こんな「しょうもないネタ」にお付き合いいただいて感謝です。

さて、今日の夜はまた飲み会で四日市です。

また、喰い物の事がネタになりそうですが・・・

明日は朝から伊勢へ出かけて、二艘の船底塗装と魚釣りに行きます。

今シーズンお初の魚釣りです。

何が釣れるのか楽しみです

また凄い数字が見られるように面白いネタを探します。

朝の散歩

2010-04-13 19:54:20 | たわごと
今日は朝から雨が上がっていたので、昨日は休んでしまった

朝の散歩に行ってきました。

先日のデジブック「桑名桜物語」はほとんどが朝の散歩のコースです。

さすがに、昨日の雨、風でほとんどが散ってしまいました。







おかげで今日は

綺麗な桜のじゅうたんです。

とても気持ち良く歩けました。

歩いていると、まだまだ頑張って咲いている桜もあります。







場所は最初の2本は九華公園、残りの1本は寺町です。

でも今夜のこの風でやられてしまう事でしょう。

そこで一句

散る桜 残る桜も 散る桜

この句は、良寛さんの句だったと思います。

人を桜にたとえています。

散り残った桜もいずれ散る事になる。

生き残った人のいずれお浄土へ召される事になる。

だから桜の花のように咲いてる(生きている)内は精一杯努力して

咲いて(生きて)居なさい

と言うことだったと思います。

南無阿弥陀仏

ここんとこ、桜のおかげでブログのネタに苦労する事も無かったんですが

これで桜が終わってしまうとまたネタ探しを必死でやんなきゃなりません。

また、ブログの更新が進まない日々がやってこないように

頑張って探します。

ちゃんちゃん

『桑名桜物語』

2010-04-10 08:09:25 | たわごと
先週は京都の桜でしたが、

やっぱり、見慣れた地元の桜もいいもんです。

やっと朝の散歩も気持ち良くなってきました。

今シーズン最初の散歩に行ってきました。

久しぶりの早起きです。ついでにちょっと写真を撮ってきました。

気が向いたら見てください。

デジブック 『桑名桜物語』