こんにちは。
先日ダイソーを3軒ハシゴしても見つからなかった330円のUVライトをひょっこり見つけてしまった私です。
ちょっと遠出した先のキャンドゥにあった…
こーゆーのってねー、探してない時に限って見つかったりするんですよねー。
不思議(笑)
私の鉱物用ブラックライトでもレジンが硬化することは分かったんだけど、毎回借りるのはなんか悪いしせっかく見つけたから…と、結局ミオちゃんが購入してました。
で、午後からレジン工作してました。
まぁ、楽しそうで何より
そもそも遠出した理由って言うのが、そのショッピングモールに入ってるハピンズに行くためだったんですよ。
ふくふくにゃんこの新しいガチャが可愛かったんで、ちょっと回してみたいなーって思って。
お子様ズも連れて行ったんですが、なんと。
7月末で閉店してました…………
ががーーーん…。
なーんーでーーーー
ここがなくなったら、もう気軽に行ける店舗ないじゃーん
お子様ズにもさんざん責められまして、謝り通しでした。
ごめんよー、知らなかったんだよーー!!
で、帰ってから少し検索してみたら、どうもここ数ヶ月で全国あちこちのハピンズが閉店してるらしいんですよ。
実家の近くにも1店舗あるんですが、調べたら8月いっぱいで閉店することが分かりました。
自分の行ける範囲に7店舗あったのに、ここ数ヶ月でそのうち5店舗が一気に閉店しちゃったって言ってる人もいました。
そ、それは……明らかに変じゃないか??
なんでそんなに閉店しまくってるの??
おかしいよね??
わりとファン多そうな感じするんだけど、テナント料も払えないぐらい苦しいのか…?
ま、まさか、このままリアル店舗は全部閉店して、今後はネット通販のみになります…とかなっちゃうの??
それは困る!
リアル店舗も欲しい!!
ネット通販はまとめて買わないといちいち送料かかるし届くまで時間もかかるし!
リアル店舗をちょこっと覗いて、少し買い物したりガチャガチャ1回2回したり…って言うのがいいんだよ!
なんで閉店しちゃうんだよーーー!
なんかこう、大きなリニューアルかなんかをするために、一旦店舗を引っ込めてる…なんてことだったりしたらいいんだけどなー。
ないかなー…。
とりあえず悲しいです。しくしく…