昨夜は新生児室の方でまめちゃんを預かってくれまして
(夜を一緒に過ごすのは今夜かららしい)
朝の授乳は7時に来て下さいね~と言われてたので、6時半頃に起きて顔を洗って身支度をしていたところ。
ナースコールから響く看護師さんの声。
『おはようございます~。赤ちゃん結構泣いてるんで、少し早めにお願い出来ますか~?』
…と言うわけで、急いで新生児室へ行って母乳+追いミルクで授乳
次は朝食を済ませて少し休んでから、10時頃に来て下さいね~と言われたものの。
9時過ぎ。
『赤ちゃん泣いちゃってるんで、少し早いですけど来てくださーい』
…って、はやっ!!
行ってみたら、泣いてる。超泣いてる。もう笑っちゃうぐらい泣いてる。
キミは、空腹が何よりも許せないタイプなのかい…?
再び母乳+追いミルクで授乳したのですが、
「うーん、大きいからなぁ~、まぁいいかな~」
と、看護師さんがミルクを朝よりも増量
(朝の時点で、今日の1回の目安量MAXをあげてた筈なんだけど…)
そのおかげか、今度はなんとか12時頃までもってくれました。よかったぁ
午後からは、今日も母上ときりゅうさんとみおちゃんがお見舞いに。
母上は一足先に帰って、きりゅうさんとみおちゃんは今日も夕方までご滞在。
みおちゃん、暇そうにしてる割にはきりゅうさんが「帰る?」って聞いても「イヤ!」って…
側に居るってのが大事なんですかね。
午後の授乳でまめちゃんに追いミルクをあげて、ご満悦でした
夕方、まめちゃんを検温の為に新生児室に預けに行きがてら、きりゅうさんとみおちゃんをお見送り。
驚いたことに、みおちゃん、今日は全くゴネなかったんですよ!
「じゃあねー、お母さん!ばいばーい!また明日ね!」
ですって。
えーらーいーこーーーー
毎日会えるから大丈夫って思ったのかな。
おばあちゃんとお父さんがいるから淋しくないのかな。
いやー、ちょっとビックリ(笑)
部屋で夕食を済ませてから新生児室へ行くと、まめちゃんを抱っこしている看護師さんの姿。
降ろすと泣いちゃうらしいです…
お腹空いた時のために、午後に看護師さんが搾乳してくれた母乳を預けといたんだけど……全然足りなかったみたい
で、そのまま隣の授乳室で授乳開始。
母乳をあげる時に看護師さんが一緒にやってくれたんだけど、そしたらものすごく沢山飲めてビックリしました!
一応今朝から哺乳量を測ってはいたんだけど、毎回左右トータルで8gぐらいだったのが、いきなり30g越え!
もう追いミルクも要らないレベルです。
今までは、母乳自体はあるのに上手く飲めてなかっただけみたい
やっぱり飲ませ方って大事なんだわ~。
プロってすごい!!
…って言うかね。
その母乳飲むちょっと前に、搾乳したやつ飲んでるんだよね…?
それでまだそんなに飲むのか、キミは。
すごいなオイ
さすがに、ホントに、大きいだけあるね!!
もうこれからしばらくの間は、何かあったら二言目には「大きいからね~」って言う&言われるんだろうなー。
もはやネタか(笑)
ま、事実ですからね
小さめ赤ちゃんの1ヶ月検診並みの大きさですからね
別にいいんだけどね

(夜を一緒に過ごすのは今夜かららしい)
朝の授乳は7時に来て下さいね~と言われてたので、6時半頃に起きて顔を洗って身支度をしていたところ。
ナースコールから響く看護師さんの声。
『おはようございます~。赤ちゃん結構泣いてるんで、少し早めにお願い出来ますか~?』
…と言うわけで、急いで新生児室へ行って母乳+追いミルクで授乳

次は朝食を済ませて少し休んでから、10時頃に来て下さいね~と言われたものの。
9時過ぎ。
『赤ちゃん泣いちゃってるんで、少し早いですけど来てくださーい』
…って、はやっ!!

行ってみたら、泣いてる。超泣いてる。もう笑っちゃうぐらい泣いてる。
キミは、空腹が何よりも許せないタイプなのかい…?
再び母乳+追いミルクで授乳したのですが、
「うーん、大きいからなぁ~、まぁいいかな~」
と、看護師さんがミルクを朝よりも増量

(朝の時点で、今日の1回の目安量MAXをあげてた筈なんだけど…)
そのおかげか、今度はなんとか12時頃までもってくれました。よかったぁ

午後からは、今日も母上ときりゅうさんとみおちゃんがお見舞いに。
母上は一足先に帰って、きりゅうさんとみおちゃんは今日も夕方までご滞在。
みおちゃん、暇そうにしてる割にはきりゅうさんが「帰る?」って聞いても「イヤ!」って…

側に居るってのが大事なんですかね。
午後の授乳でまめちゃんに追いミルクをあげて、ご満悦でした

夕方、まめちゃんを検温の為に新生児室に預けに行きがてら、きりゅうさんとみおちゃんをお見送り。
驚いたことに、みおちゃん、今日は全くゴネなかったんですよ!

「じゃあねー、お母さん!ばいばーい!また明日ね!」
ですって。
えーらーいーこーーーー

毎日会えるから大丈夫って思ったのかな。
おばあちゃんとお父さんがいるから淋しくないのかな。
いやー、ちょっとビックリ(笑)
部屋で夕食を済ませてから新生児室へ行くと、まめちゃんを抱っこしている看護師さんの姿。
降ろすと泣いちゃうらしいです…

お腹空いた時のために、午後に看護師さんが搾乳してくれた母乳を預けといたんだけど……全然足りなかったみたい

で、そのまま隣の授乳室で授乳開始。
母乳をあげる時に看護師さんが一緒にやってくれたんだけど、そしたらものすごく沢山飲めてビックリしました!

一応今朝から哺乳量を測ってはいたんだけど、毎回左右トータルで8gぐらいだったのが、いきなり30g越え!

もう追いミルクも要らないレベルです。
今までは、母乳自体はあるのに上手く飲めてなかっただけみたい

やっぱり飲ませ方って大事なんだわ~。
プロってすごい!!

…って言うかね。
その母乳飲むちょっと前に、搾乳したやつ飲んでるんだよね…?

それでまだそんなに飲むのか、キミは。
すごいなオイ

さすがに、ホントに、大きいだけあるね!!
もうこれからしばらくの間は、何かあったら二言目には「大きいからね~」って言う&言われるんだろうなー。
もはやネタか(笑)
ま、事実ですからね

小さめ赤ちゃんの1ヶ月検診並みの大きさですからね

別にいいんだけどね
