
フウランの花の香りを楽しめる日も残り少なくなってきました


さて、チョイ縞はどこへやら、花が豪勢で隠れてしまいました


初めて咲きました


これでシマシマなら、もっと...


いや、花ものとしても一級品ですね


「白い妖精」が去った後は、きっと黄色い「稲妻」がなり響くでしょう{/hiyo_please.gif" style="letter-spacing: 2.08px;">

ところで神奈川県は、このところ雨は降っていません。阿夫利神社(大山:おおやま)にでも雨乞いに行ってこようかしら
皆さま、これからも暑さが続きますので、くれぐれもご自愛ください

ます。





2370000鳳玉 縞より(ほうぎょく しまより)(実生)【風蘭】【山型付け、泥軸、泥根、白花】九州産の豆葉「鳳玉」のセルフ実生「鳳玉縞」の割子。軸は太く、黄縞を流す。天咲きの白花。現状は「鳳玉のチョイ縞」。2020年3月22日、四国山草園。
最新の画像もっと見る
最近の「風蘭」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(286)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(105)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(416)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(95)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(19)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(95)
- 展示・交換会などイベント(201)
- 全国大会(83)
- 花の祭典(上野)(15)
- 関東富貴蘭会(50)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(53)
- 栽培棚(63)
- 記録(11)
- その他いろいろ(40)
- 鉢(61)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(5)
バックナンバー
人気記事