前から育ててみたい木を入手できました


日本富貴蘭会の登録品種の中でも葉幅は一番広いでしょう




フウランを知らない人に見せると「パイナップルみたい」とよく言われますが、これは何に見るのかしら


ブログ「富貴蘭だねっ!」さんによると花は普通の花ではないということなので来夏が楽しみです




作が難しいと聞いていますので枯れないようにしなきゃ




3590000紅孔雀 (べにくじゃく)(九州産)【風蘭】【一文字に近い波型付け、泥軸、泥根、白花】 大型の羅紗葉。葉幅は広くて葉溝が深いために断面はV字型となる。軸元を赤く染める泥軸。同芸種の「孔雀丸」に比べて超大型で葉肉は大型の割には薄い印象。平成3(1991)年度日本富貴蘭会登録品種(銘鑑第42号)。2023年9月23日、鈴木園芸。