

1年はあっという間

ことしも上野で「東西会」が開かれる季節となりました


真月は大好きな品種なので、大声を出して落札したのを思い出し、いま赤面しています

親木の葉が無いのに気付かずに声を出していたのは「ナイショ」ですよ


さて、根も充実してきましたので、子どもがたくさん出てきてくれました



しかしながら特徴である赤軸が見えなくなり、もどかしさも感じます

このような腰斑芸の品種は3本立ちぐらいで、葉の枚数を多くした方が美しくなるような気がします

って、そんなにうまく葉は残らないんですよね〜


かっこいい木を目指して


0540600真月(しんげつ)(宮崎県産)【風蘭】【月型、赤根、紅軸、白花】中型で肉厚の姫葉。黄色の腰斑。赤軸。2016年9月25日。