鮎川玲治の閑話休題。

趣味人と書いてオタクと読む鮎川が自分の好きな歴史や軍事やサブカルチャーなどに関してあれこれ下らない事を書き綴ります。

ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ(同ネタ多数)

2011-01-18 18:15:42 | 日記
と言う訳でセンター後初の記事でございます。
以下鮎川の点数晒し。

【政経】83点
まーこんなもんでしょう。学校で履修したの1年次だし、3年なってからは模試とパックⅤくらいしかやってなかったし。
鬼畜米英の上院下院なんか知ったことかwww

【日本史B】89点
支那事変から大東亜戦争まで全無視かよ。陸軍厨の俺が泣いたわ。

【国語】189点
内訳:評論50点、小説39点、古文50点、漢文50点
ババア死ぬな死ねwww
一つところに固まって落とすのって逆に満遍なく落とすよりも悔しい気がするんですよね。
というか水俣病なら水俣病って書いてくれよ…水俣病の猫の症状は知ってたけど全然かぶらなかったよorz

【英語筆記】170点
普段の模試ならアクセントと文法でミスりまくって8割行くか行かないかくらいだったのでこれは素直に嬉しいです。
特に一番最後の問題にはマジで感謝。模試みたいに段落で区切るのだったら本気で死んでたw

【英語リスニング】46点
開始早々3問目と4問目でミスるとかなんなの。むしろそこから先全問正解の方が突っ込みどころか。どうした集中力w
というかnursery rhymeswww ゲームやったときに辞書で意味調べておいた俺大勝利www

【生物Ⅰ】84点
文型なのに政経よりも点数良いとか何なんだ一体。というかサフラニンはどう考えても悪問だろ・・・。
まあ鮎川は当たったわけですが。行きの電車で生物Ⅰの教科書読み直しといて良かった。

【数学ⅠA】59点
予想の範囲内。というか今回の二次関数は本当に難しかった…orz

【数学ⅡB】27点
何やってたの?こんなになるまで…
センター本番までには復習するって約束したじゃない。お姉さんと
罪なので罰としてチンコをもぐ。
(平野耕太「HELLSING」後書き漫画より)

【合計】747/950
【得点率】78.6%(傾斜配点など考慮せず)

ちなみに鮎川の志望は早稲田の政経(一般)、千葉大の法経、明治の政経(一般・セ利)、慶応(一応)です。
塾の先生に結果を報告したら「数学がこれなら千葉より筑波の方が良いんじゃないか?」と言われましたが。

「兵器擬人化漫画」を買ったら地雷だったでござるの巻。

2011-01-13 23:16:39 | マンガ
今日、学校の帰りに立ち寄った本屋で「深夜隊」という漫画を買ったんですがね。
なんか帯に兵器擬人化とか書いてあるし、たまにはこういうのも読んでみるかと思ったんですよ。
ええ、絵が絵だったのでやおい風味は覚悟の上でしたが。

陸軍の扱い酷過ぎだろ常考www

後で調べたら元々作者のサイトでの名称は「大日本帝國擬人化海軍深夜隊」だそうなんですが、じゃあ書籍版のタイトルにもそう書いといてくれよ!
いやまあよく見ると背表紙にはドイツ語で「Mitternacht Marine」とか書いてあるんですが、パッと見でそんなの分かる訳無いじゃないですか。不親切な設計だ!

で、1ページ目。
>この作品はフィクションです。戦争の美化を意図するものではありません。
いや知ってるよ。こういうこと書くと逆に怪しいし鬱陶しいんだが。

カラーページ「カレーの日」。
>(米軍について)「鬼」とか言われているけどチョコレートとかくれる結構優しい人たち。
ほー。日本兵の耳を切り取って塩漬けにして本国に送ったり、日本兵の頭蓋骨を記念品として女性にプレゼントしたりする人たちが「優しい人たち」ですか。私にはとてもそうは思えませんがのう。

海軍紹介ページ。
>(零式艦上戦闘機について)「ゼロ戦」という名で有名だけど本当は「レイ戦」なんだけどなー……。

>「(戦時中、英語は敵性語として使用を制限されていたから、)『零戦』を『ぜろせん』と読むのは誤り」と言う者もあり、定説の様に思われていたが、戦時中の新聞報道に「兵士たちにはゼロセンと呼ばれており……」という記述があることからも、「ぜろせん」「れいせん」の両方が使われていたと考えられる。渡辺洋二の著書や坂井三郎を始めとする関係者の話からも、「ぜろせん」という言葉は当時から一般的であり、中央から現場(実戦部隊)にいくにつれて「れいせん」より「ぜろせん」、時代が下るにつれて「れいせん」より「ぜろせん」と呼ばれる傾向が読み取れる。1942年(昭和17年)後半以降は部隊では「ぜろせん」であったらしく、1944年(昭和19年)11月23日付の朝日新聞で初めて零戦の存在が公開された際も「荒鷲などからは零戦(ゼロセン)と呼び親しまれ」とルビ付きで紹介されている。(「零式艦上戦闘機」Wikipediaより。)

だそうです。どっちが正しいなんて使い分けは無いですな。

>実は無線の性能が悪いので喋れない

二一型の九六式空一号無線電話機は兎も角、五二型に装備されていた三式空一号無線電話機は米軍も自軍の無線機に匹敵する性能を持っていると評価しているそうなんですが。そもそも「零戦」という大雑把な括りで終わらせようとしている事自体アレな気もします。

>(戦艦大和について)海軍で最強の戦艦。
たいして戦ってもいないのに最強(笑)。戦果も不詳なのに最強(笑)。悪けりゃ戦果無しなのに最強(笑)。
スペックだけ強くても意味が無いのでさっさと出撃させてもらいたかった。海軍さんは真珠湾で大鑑巨砲主義時代の終わりを自分で告げたくせに、何で自分たちは最後まで大鑑巨砲主義に拘ったんですかねえ。あ、これは「深夜隊」というよりは海軍さんに対しての愚痴ですが。

陸軍紹介ページ。
>(九七式中戦車について)日本の主力戦車弱い
まー、それでも海軍最強(笑)の大和よりは確実に戦果を挙げてる訳でして。

>(一式戦闘機隼について)日本では、零ばかりが有名で地味な陸軍にいるばっかりにあまり人気が無い。

>太平洋戦争中には戦況を報じる新聞・ラジオ放送・ニュース映画・雑誌・戦時歌謡などといった各種メディアのみならず、軍神と謳われた加藤建夫少将と加藤隼戦闘隊(飛行第64戦隊)に代表される活躍や、1942年10月公開の映画『翼の凱歌』、1943年(昭和18年)公開の記録映画『陸軍航空戦記 ビルマ篇』、1944年(昭和19年)3月公開の映画『加藤隼戦闘隊』などといった実機の一式戦が出演する映画作品を通じ、一式戦「隼」は太平洋戦争中最も有名な日本軍の戦闘機として日本国民に広く親しまれることとなった。(「一式戦闘機」Wikipediaより。)

>一式戦「隼」は太平洋戦争中最も有名な日本軍の戦闘機として日本国民に広く親しまれることとなった。

大事なことなので二回言いました。作者は帝国陸軍をディスっとるのか?

本文エピソード「陸軍参上」。
>Q.大日本帝國陸軍で最強の兵器はなんですか?「お答えしましょう 円匙です」
基本的にこのページは突っ込み所しかありませんがあえて言わせていただきたい。最強の兵器は人だ。白兵戦こそが帝国陸軍の得意技だろうが!

本文エピソード「アクセじゃないんです。」
>(騎士鉄十字章について)ちなみに日本でも偉い人に授与されていたりします
そりゃされてはいますが、ここに描いてある絵のように佩用して「にあうかー?」なんて聞いた人はいたんでしょうか。生前叙勲の話を聞いたことが無いんですよね。

本文エピソード「海軍VS陸軍」
>「(前略)そこのお飾り戦艦をさっさと前線へ出したらどうですか?(後略)」「口を慎んで頂こう 大和への侮辱は日本國への侮辱であるぞ」
あのー、そういうのはいいんでさっさと出してくれませんか? その最強(笑)戦艦。

>「大体この戦争は獨国との同盟を急かした陸軍の自業自得だろう 海軍は反対だったのだ」
元々英米と反目する決定的要因となったのは海軍が唱道した南進論だったと記憶しておりますが。
支那事変で留まっているうちは正式に先端を開くことは無かったと思う。

ドイツ軍紹介ページ。
>怖い顔ととんでもない行動をおこしがちなせいで悪の軍団扱いされているが
国防軍とNSDAPを混同してないか? というか紹介絵の中にアルゲマイネSSっぽいのがいるのは気のせいか?
というか、なんでⅤ号パンターがパンツァーファウスト装備してるんだ。

本文エピソード「旦那のターン! ドイチュラント!」
>(チハの台詞)「よし! ではそんなティーガー殿に自分が漢字を贈るであります! ジャーン! 『福』であります!」
えー、このエピソードですが、実は作者が小林源文氏の「ハッピータイガー」から話を持ってきた可能性があります。
というのもこの「ハッピータイガー」、クルスク戦時に撮影されたとあるティーガーI型の写真に「倒福」(「福」の字を逆様にした物)マークがついていたのがそもそも話の発端なんですが、この「倒福」は中国の招福の印なんです。ドイツと中国(中華民国)は軍事的に結構緊密な時期があったので、普通に考えたらこれは中国に関係のあるマーキングなんですよね。日本人を関わらせたエピソードってのは過分にして小林氏のフィクション以外は見たことがありません。

ざっと見回してもこんなところですな。ちなみに作者のロクザキ氏にはネット上で盗作やら事実誤認やらの色々な噂が出ており、まとめwikiまでできています。Amazonでの評価も1.9/5.0だし…ううむ、地雷だったなあ。ネタにはなったけど。

「兄好き」第一話感想。

2011-01-10 01:28:34 | アニメ
結論:個人的には超・良作だが一般的には…どうなんだろう?

とりあえず原作エピソードの再現っぷりには脱帽しました。いやー、映像化するとあの兄妹ってあんなにキモチ悪くなるのか(褒め言葉です)。
奈緒の台詞回し速かったですねー。バスタオル巻いてぎゃあぎゃあ言ってるシーンなんかほとんど聞き取れませんでしたよ。聞き取れなくても問題ないようなシーンではありますが(笑)。
あと意外だったのがパンツ規制。いや、まさかあそこまで規制厳しいとは思いませんでした。何でペンギン…?
笑ったのはSM妄想部分。ほとんど見えないよ! ペンギンしか見えないよ!(笑)
これはもうDVDを買わねばなりませんな。決定。

全体的にかなりスピード感のあるアニメでしたねえ。なんだ、この手のアニメでスピード感って(笑)
原作読者は大丈夫だろうけれど初見には厳しい展開速度でしたかね。

次回も期待させてもらいましょう。さて、オフィシャルサイトに記念の何かをダウンロードしにいくか。

アニメなんかぜんぜん観たいわけじゃないんだからねっ!!

2011-01-09 23:35:53 | アニメ
嘘ですごめんなさい超観たいです。
そんな訳で、草野紅壱先生の「お兄ちゃんの事なんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」がアニメ化される(た)ようです。
アニメ版の公式サイトはこちら

いやー、第1巻の初版第1刷からファンの鮎川としては非常に嬉しいですなあ。
というか、まさかアニメ化されるとは思ってなかった。うん、お兄さんびっくりだ。
公開されてるカットを見る限りでは作画もかなり原作に忠実。鮎川は基本的に原作至上主義派なのでこれは非常に高感度アップです。
しかしまー、全12話(DVD収録の未放送分は除く)で原作3巻分+連載中のエピソードをどこまで消化するかが見ものですな。
公式サイトのあらすじを見る限りしっかり3巻初登場のキャラも話に加わってますし。

さて、DVD購入用の貯金を始めるか…。
あ、でもその前にニャル子さんのDVDも買わんとなあ。うーんどうしよう。

センター試験まで一週間。

2011-01-08 23:32:40 | 日記
今日でちょうどセンター試験まで残り一週間となりました。
世間様では受験生の皆さんが追い込み中ですなあ、はっはっは。

笑い事じゃないよ!
私もだよ!!(笑)

まー、ぶっちゃけ鮎川はまったくもって普段と変わらん生活をしているわけですが(笑)
さすがに生物とか政治経済あたりはちょこちょこ復習せんとまずいかなあ。
あとは数学ⅡB。いやもうこれに関しては実を言うとほとんど諦めムードではあるんですが(笑)。