前々回のブログで書きましたが、
しばし、花火難民、でした
来月とかにまた
次女ちゃんのお友達親子と
『花火で夜遊び(笑)』したいのにぃ~~
どこにも売っていない~~~
でした
そしたらそれを読んだ
友達・CHIちゃんからメール
『〇〇のセブンイレブンにあったよぉ~~!!』
えっっ、マジでっ???
((((oノ´3`)ノ
ほんっと、ありがたいっっ
モツベキモノは~、ですね
ありがとう、CHIちゃん
で、さっそくそこのイレブンに行ってみたら、
ありましたありましたぁ
いやあ~~、
コンビニとは!!
盲点だったわ!!!
........お値段は、
ドラッグストアで買った時は500円位だった物が
800円越え、でしたが(;・∀・)
文句は言ってられません。
即買い、です
その後、アマ〇ン なんかでも
売ってるのは見ましたが、
やっぱり近所のドラッグストアとかで買うのが
1番良心的なお値段ですね。
来年は気持ぉち多めに
買っとこっかなあ~~~って思ってマス( ̄▽ ̄)
週の後半・木曜日は
支援学級の仕事もあり、
夜、中学生に英語教えもあり、で
1番ハードDAY
子供ももう疲れきってて、
動きが重いのなんのって
そんな日なんでね、
夕飯はほんっと
【いかに楽できるか???】が毎回課題なんです。
で、昨日もそのつもりだったのに~
なんでか急に ニンジンみて、
むしょーーーーに食べたくなった。
『ニンジンと塩昆布の炒め物』
あぁ、もう無理!
体がニンジンを欲してる!!!
ってことで、
ちょっぴり手間はかかるんだけど、
作っちゃいました(*´з`)
千切りにしたニンジンを
1回、少し茹でてやわらかくするのが
Myレシピ
茹でた後に、
フライパンで炒めます(ごま油)
あぁぁーーーーっ、美味しそぉ(´▽`*)
始めに茹でてるんで、
すぐにしんなりします
で、塩昆布、投入!
色々つかえて
便利よねぇ~~~
おいしいよねぇ~~~
あぁぁーーーーっ、もぉ、
美味しそぉ美味しそぉ((((oノ´3`)ノ
.......と、ここで気づく。
量が少ないぃぃぃぃ
にんじん1本 使ったけど、
炒めたら
げんこつ×2つ分位しか無い。
こんなん、1人でペロリだわぁ
久々に作ったから、目測を誤ったか。。
ショボン。
(ノД`)・゜・。
最後、すった黒ゴマをたっぷり振りかけて、
完成っっっ!!!
.......って、そこまで手間かかってないか
((笑)))
ニンジンの甘味としょっぱ味がおいしい
ゴマの風味も、たまらない
シナッとした感も、好きで
あっとゆぅ間にペロリ、でした.....
ションボリ。
(ノД`)・゜・。
また作ろぉーーーっと!
この夏休み、
猛暑&コロナでどこも行かず
ほぼほぼこもってた我が家
次女ちゃんに用意した<お楽しみ>は、
お友達との花火だけでした~~
まぁ、しかし。
<夏休みでしばらく会ってなかった>
<夜>
<火遊び>
これだけ盛り上がるポイントが集まってりゃあ
そりゃ~~楽しいよねっっ!!
楽しそうでしよ~~
ってな事で、
今年の夏休みは3回、
それぞれ違うお友達と花火した次女ちゃん(*´▽`*)
中でも、Rちゃんとの花火は
終わってからの公園遊びも
それはそれは大盛り上がりっ((((oノ´3`)ノ
親同士も、同じ中学生の親なもんで
思春期だぁ反抗期だぁと
話に花が咲き( ̄▽ ̄;)
こりゃ、またヤリタイよねっ
Rちゃんの花火がちょっと残ってるし、
10月にでもまた
花火しよーーっっ
てな話になりました。
で。
追加で花火買っておこうと
したらば
.......見つからない(;´Д`)
8月下旬でも、もう見当たらなかったんです。
こりゃ困ったぞ
ダメもとで9月に入ってからも、
立ち寄れる店すべてに立ち寄り
『ありませんか?』って聞いたけど、
もうドコゾやへ戻してしまった、と.....
じゃあ、冬に花火したい時は
どーーしたらいいんだ(;´Д`)???
夏が主流のモノ、とはいえ
夏じゃなきゃできないってわけでも
ないのになぁ......
花火会社サン、なんとかしていただきたいですう....
お久しぶり~~、お日様っ!!
いやあ~~、気持ちがいいっっ
まだ若干、湿気が多いよーな気はするけど、
やっぱ晴れ間はいい!!
洗濯しがいがありますっ
........で。
洗濯干し終わったら、ベランダから下をのぞく。
『ヨシ。何も落ちてないね。』
.......覚えてらっしゃる方、いらっしゃいますか?
去年の10月17日の記事......
『我が家の真下の部屋に住む年配のご夫婦の
奥様のほうが、チャイムを鳴らしてきた』あと
『ゴミ投げないでよ!!って言われた』事件。
あれね。
またあったんですよ、数日前。
今度はだんな休みで在宅、の日だったから
だんなに出てもらえばよかったぁ.....
うっかり、何も考えずドアあけちゃって、
そしたら いましたよ、また。
『あのね、ベランダからゴミを落とさないでもらえます?』
わぁ~(;・∀・)
で、私も
いやぁ...落としては....とかなんとか言った後に
『上の階にも人、いらっしゃいますしねぇ
(=うちとは限らないんじゃ?)』
って言ったんです。
そしたら
『いやあ!、お宅ですよぉ!!』
って。
はい??
もぉなんか、こんなやり取りも
バカみたいだったから(=_=)
思いっきりイヤミっぽくトーンを上げた声で
『んじゃ、とりあえず拾ってきますねぇ!!』
って
ニッコニコの笑顔で言ってから
行きましたよ、ベランダ下へ
そしたら今回落ちてたのは
クシャッとなったキッチンペーパーみたいな紙と
ペットボトルからはがしたプラ部分、
でした。
どっから飛んできたのかねぇ~~(笑)
もっと、何か、言ってやろっかなっ(=_=)
なんて思いつつ戻ったら、
我が家の前にはもう奥様はいませんでした。
ざーーーんねんっ★
.......って事で。
前回、10月に初めて言われた時は、
それはもぉ 落ち込みました。
けど、それ以降、
今度は宗教の勧誘で来た時には
まったく別人(゜_゜)!!!!の
ニッコニコの笑顔をふりまいていらっしゃって
『え....? この人、“あの人”、だよねえ?』
って わかんなくなっちゃう位だったし、
(しかも、断ったけどその後も2,3回来訪)
それ以降も
朝方5時すぎとかに
大ーーーっきな声で電話してるのが
ベランダ下から響いて聞こえてきたり,
と、そんな感じの方なんでね。
すっかり、"痛く" なくなりましたよんっ
ふんっっ!!
.......それでも、そんな風に、
どっかから飛んでくるかもしれぬ紙ゴミを
お前のウチのじゃ!!
って言われるのは
嫌ぁな気分なもんで。
5日経っても、こんな風に、
グジグジ書いてしまってるワタシ、です....
と、そんなこんなでね。
『ぜっっったいに、文句言われるスキマもない
暮らしをしようぜ!!』
って思って、
日々、ベランダからゴミチェックをしている
ここ数日、です がんばるぞーー
次女ちゃん@小学2年生、
4月からダンスを習ってまして(´▽`)
色々で知り合ったダンスの先生が
イベントで踊るとゆぅので、
今日、2人で見に行ってみました
銀行の駐車場でやってる、
ちょっとしたお祭りみたいなので
先生のスタジオチームの踊りも
良かったけど、
お祭り自体、久しぶりだったから
楽しかったぁ(´▽`*)
(長らく、人が集まる場所には
来てなかったので.......)
にしても、物価高騰
ほんと、アレコレ高くなりましたね......
ちっちゃなかき氷が400円、とかいって、
えーーー。
前は200円とかだったのにぃ(´Д`)
串焼きとか焼きそばも
のきなみ500,600円とかだし.....
そうそう、ホイホイとは
買えないわぁ(ノД`)・゜・。
さて。
帰り道、次女ちゃんに
楽しかったね~ 美味しかったね~~
って言ったら、次女が
『デートだったね~~』
って。
おおおっ、マジでっっ!!??
........いやね、
次女の【デート】判定って、厳しくて。
何か食べないと
“デート” とは認めてくださらないんです
せ~っかく私と2人っきりで出かけても、
飲み食いナシだと、
《ママとデート》って言ってくれないのです
コロナでずっと
飲み食いはナシ、だったから。
今日は久々に
《デート》と認めていただけて
良かったです~~~っ!!
ママ充電して、
また明日から頑張っておくれ~~(*´▽`*)
2学期が始まりましたね~~
1週間が終わります~~~
........つかれた
時間を見て動かなきゃ(動かさなきゃ)ならない、ってのは
なんでこうもストレスfullなんでしょ
まあそれでも
娘っこ@高校2年 はまぁ、自分で動く。
息子っち@中学1年 は
夏休み前は...ちょいアヤシカッタ けど
開けたこの数日は
安定して動いてくれてる。
残るは次女ちゃん@小学2年 か......
彼女がスイスイと
自ら安定の動きを
見せるよーになるまでの
あと3,4年が ふん張り時か......
支援学級の勤務もまた始まって、
皆のリズムもまだ戻らんトコロを
やれそれ!頑張れ!!と尻たたき、だった
この5日間.......
アップアップ、です
4月、次女ちゃんのコロナで
自宅待機10日間あって、
それがあけたときも、そうだった。
一気に現実に戻る、とゆーのかな。
単純に忙しくなる、とゆーのかな。
ずーーーーーーーーっと1日中
体と神経を使ってて、
呼吸が浅くなってる感覚......
すると、
『無理なんじゃないか』
『そもそも次女は手がかかるし、Wワークなんて
厳しすぎるんじゃないか』
『この日は...うわあ、重ねて〇〇もあるじゃないか.....』
などなど。
頭で考えだしちゃうんだ、コレがっ(;´Д`)
師走でやる事いっぱいで
アップアップになってる感覚かも。
いかんいかん。
目の前の事だけ、とりあえず
目の前の事だけネ
そうつぶやきつつ、この
【休み明けあるある】に対応しなきゃな~って
思ってます(ノД`)・゜・。