今日から福生の市民プールが
オープン!!!
ってことで、
次女ちゃん@小学5年生 、
お友達に誘われて
総勢6人で
朝からプールへ出発!!!
......が、家でて10分で連絡が。
「10時からだと思ってたら13時からだったぁ」
とのこと。
なんと、そっかぁ
やっちまったなぁ(;´∀`)
まぁそれからが大変?で、
そのまま遊んで待つか、
お昼はどうするか、等々
電話のむこうで
みながワサワサしてるのがわかる
(苦笑)
まぁでも結果
半分は遊んで&コンビニでお昼ご飯買って
食べて
そのまま待つ、
半分は家にいったん帰って
お昼すませてまた行く
になったみたい。
次女はいったん帰る、の方。
ってか、
ママがそうして、って
言ったんですけどね
アイス食べるくらいなら
いいけれど、
コンビニ前で
オニギリとか昼ご飯たべさせるのは
ちょっとな.....って思って.......
まぁでも、
そういうのも
これからムズカシイんだろうな。
もし他の全員が
『いったん帰らない、にしようよ!』
ってなった時.....とか.......
まだまだ
【人付き合いの経験値】は
低い、うちの次女サマ(◎_◎;)
「......〇〇な時は、上手なウソついてもいいんだよ」
などなど
次女の耳元でささやきつつ
(苦笑)
疲れすぎないように
消耗しすぎないように
周りとやっていける、
うまく渡っていける、
そのためのアドバイスを
していきたい.........
と思う、最近のママでした。
« カウンセリングを受けました | トップ |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます