goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

GW中の立川まんがぱーく情報

2025年05月05日 | お出かけ

GWもあと明日1日。
あっとゆぅ間です( ;∀;)


だんなサン休みの
最終日だった今日、
あいてる3人
(私、だんなサン、次女ちゃん)で
立川市にある
【まんがぱーく】に行くコトに。



こちら、過去にも何度か

ブログにUPしてますが

その名のとおり
まんががイッパイ
読みホーダイ((((oノ´3`)ノ 
の所。


いっつも大人気で
混み混みのコチラ。

GWじゃあ、さぞ混むだろう......
と思い、

入場整理券を配りだす時間の

1時間前に到着!

したら

なんと、誰もいないじゃないか!!!
うっそーーーー(゜_゜)!?



ちょっと、いや だいぶ
拍子抜け、の私たち.....
(笑)


整理券配布の30分前くらいから
人が来だしたけれど、
それでも、
配布開始に着いてたのは

50~60人くらい。

OPENしても
スペースに若干の余裕がある位。

意外と空いておりました、
GW (*´з`)!



とゆーことで、
1番に館内に入れたもんで

「隠れ場所」、選びまくりっっっ
えぇぇぇ~~っっ

どぉするぅぅ~~~っ(*´з`)!?


10人ずつの入場、だったんで
落ち着いて選べました



そのあとは各自
マンガに没頭......
ん~~、
個室サイコ~~



休日は入れ替え制で

3時間半だけしか
いられないんですが

大満足でございました(∩´∀`)∩

あ、ちなみに入れ替え制の時は
カフェスペースは
13時で閉まっちゃうんで

ご利用の際には
お気を付けください~~~
(くいっぱぐれてお腹スイタヨ......)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『#真相をお話しします』観てきました!

2025年04月30日 | お出かけ

昨日は次女ちゃん@小学5年
初めて

お友達と映画を観てきました!!!



Mrs.GREEN APPLEの大森もっくん主演の

『#真相をお話しします』です

そりゃあ~~
ミセス好きとしちゃあ
観たいっ
ですよ!!!


けど.....
怖い話にもっぱら弱いワタシ

ってか、
普段、ニュースでも

事故とか殺人とか
はては

自然災害であったとしても

辛いニュースを観ると、
人の2倍、3倍も

ダメージを受けてしまう人間で.....

なので
物がサスペンスっぽかった今回は
鑑賞を断念(T_T)
子供だけで行っていただきました。



映画の間、
周辺をウォーキングしてみた!



春の晴天、気持ちいい~~~(∩´∀`)∩



実は10日後に、
支援学級の引率で

ハイキングありまして。

2時間ちょっと
歩くらしい(゜_゜)
え、い、イケル??自分??

不安いっぱいなんで
それに向けて
ちょっと歩いておきます
(;´Д`)



さて。
映画終わった頃に迎えに行くと
それはもぉ大興奮の3人

大号泣したらしく(;´∀`)
次女は目、腫らしてました
(;´∀`)

『もぉ、あと何回でも観たい!!!』
という3人。
『怖くて見られないぃぃ』
とかならなくって、よかったわぁ

.......え。ちょっと、どうしよう。
5年生でも観られたんだよね.....

み、ミテミチャオッカナ.......
(もんもん。。。。)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW価格は高いです....

2025年04月26日 | お出かけ

前回 記事にした
カリフォルニア米、なんですが....



追加でかっとこっかな~(*´з`)
って思って
今日スーパー行ったら

前回は
2000円ちょい(4kg)だったのが

2990円に変わってマシタ....

あ、あれれぇ....?
(ノД`)・゜・。

ので、いったん保留
(まだストックもあるし)

早く備蓄米が
世に届けばいいですね....涙


さてさて本日土曜日。
パパも娘っこも
「夕飯いらない」というので

残る3人(私、息子っち、次女)で
カラオケ行く事にしました(∩´∀`)∩

スーパーでお寿司とか、
好きなの買って持ってこ~

ってなって、
いざ!カラオケ予約!!!
と思ったら

GW価格、で......


1人 30分500円とかしちゃう。
次女ちゃん@小学5年 は
室料は無料になるけれど
それだって......
いつもの2時間いったら
4500円!!!!????

く.....高いぜ......

で、いったんはアキラメタ、
けど

どぉ~~にもカラオケ気分
になっちゃってたもんで


1時間だけ、行くことにしました



歌い終わったら
さっさと「
演奏終了」にして

がんばって~がんばって~
急いで歌ったけれど

やっぱ短いわぁ、1時間
(笑)

延長30分したかったけど
できなくって

歌い足りない3人は
帰りの車内で
それぞれ
大声で熱唱しておりました
( ̄▽ ̄)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋ポケモンセンターとスパジアムジャポンの旅

2025年04月03日 | お出かけ

昨日は、
春休みお楽しみpart2、で
池袋のポケモンセンターに

いってきました



お楽しみ......だったのは
次女ちゃん@小学5年生。
あ、もれなく
息子っち@高校1年
一緒ですよ~~~( ̄▽ ̄)



実は
2月に行ったばっかだった2人( ̄▽ ̄;)

でも、
買いたいモノは色々あったみたいで

すでにリサーチしてた次女は
着いて早々に
ポイポイ、ポポイと
品物をカゴの中へ......

おぉぉぉおい......


いやしかし

来てる人、みんなスゴイわ。

バッカスカ買ってる




このあたりのヌイグルミとか、

じゃまにならないサイズだし
買いやすい価格(1200円)だし



いくつか
買いたくなっちゃうよねえ.....
(で
カゴに3、4個いれてる人、続出!)

いやあ......ほんと、
商売上手だなぁ...... (;´Д`)


まぁ、そんな店内でしたが
私はミラーシール1個だけで我慢
(;´∀`)


そして
人にも酔ってきたんで
次女&だんなサンに
レジには並んでもらって

周辺のかわいいコ達をながめつつ
待機~~~





ミライドン、かっこよっっっ(*´з`)





さて、
ポケセンが無事に終了し、

次は大人のお楽しみっ!

帰宅の道中にある
日本最大級!名水天然温泉だとゆぅ
【スパジアムジャポン】に立ち寄りました



うわぁぁぁぁ

なんだここっっ
むっちゃキレイ~~



フードコートもなんだか
ピカピカしてるっっ((((oノ´3`)ノ


南国チックな館内は
緑があるだけで良き~~
だったし

館内 アチコチに置いてある
ソファー
さいこ~~に寝心地いい

館内 広々していて
とっても居心地よかったです!

時間制限もないのも良きでした。
また行きたいなぁ

こうして
都会に疲れた体を癒してから
福生へ帰宅
みんな満足できた
よき1日でありました(*´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みのお楽しみ★しゃぶ葉ランチ

2025年04月01日 | お出かけ

今日はお楽しみっっ
次女ちゃん@小学5年

お友達親子と
初ランチ(*´▽`*) at しゃぶ葉



しゃぶ葉、

平日は時間制限ないんですねぇ~~

お肉たべて
デザート食べて
お肉食べて
デザート食べて

しょっぱいと甘いの
無限ループ
(笑)
にて、
なんと気づけば
4時間も滞在しちゃってた

わぁぁぁぁ
(;´∀`)



(もりすぎたソフトクリーム)


(手作りクレープ。10個くらい食べてた!笑)


4時間、って....
まさかこんなに居られるとは
( ̄▽ ̄;)

そして
こんなに深い話も
できちゃうとは
(子供いるのにっっ)

予想外の展開、で
よかったぁ~~~


そして今日は
【豆苗はしゃぶしゃぶで食べると美味い!】
とゆーことを
発見

うまかったぁぁぁぁ


また行こうね~~~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の『ファーストキス』

2025年02月28日 | お出かけ

先日、平日ど真ん中の水曜
職場の先生と
映画みにいっちゃいました(*´з`)

ひょんな事から決まった"デェト"
お相手は
《むすめ》といっても
おかしくない位に
お若いセンセイ

どっきどきです
(笑)


なぁんて★
今までも何度か数人で
飲んでる(女子会)んでね。
でも、
二人っきりとなると
また違ってタノシカッタ~



観た映画は

松たか子、松村北斗の
『ファーストキス』

実は私、
観るの2回目だったんです( ̄▽ ̄)

いっけん、
お涙ちょうだいなラブストーリーに
なりそうな題材

だけど
主演のお二人の空気感であるとか
とってもリアリティーのある
状況だったりとかが

そうはさせない。
それが、すごく、いいなって思った作品。


嫌いなトコロを

針でつつき合うように
指摘しあってたのが

ダメなトコロも愛しい
そう思えるようになる

人の居方次第で
こうも変わるだ
そこが1番、スキだった1回目。


2回目だった今回は
1回目でわかりきれなかった部分を
確認できた。

そして
泣きポイントも違いました。
そうなんだなぁ、って
自分でも驚き(゜_゜)!でした。


未来と現在と交差する物語をみると
自分もあのときの
ちょっとの事で
いまが変わってるのかな、って
思いますね。

実際、
あの時 ああいう風に言って良かった
ああいう風に動いて良かった
じゃなきゃ
こうなれなかったなぁ......

って事を感じるのが
ここ最近 多い私、です。


その時、その時で
『悔いなく』『ココロに正直に』。
大事ですね。



そんなこんなでしたが

《むすめ》先生が
終わっていった第一声

『.....結婚すると、
   あんな風になっちゃうんですか(T_T)?』

あ....

未婚の人には
刺激が強すぎたかなっっ( ̄▽ ̄;)
苦笑








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の初詣も、成田山新勝寺へ

2025年01月05日 | お出かけ

今日で
だんなサンのお休み終了

明日、6日からは

ほんとに[日常]のスタート、です.....
(ノД`)・゜・。



今日は予定のない

次女・だんな・私の3人で
成田山・新勝寺(千葉県)に
初詣いってきました~~



珍しく渋滞もなく
スイスイ進んで
2時間ほどで到着っ



12時ちょいの
お寺への道。

ちょうど混んでる時間だったけど
まぁ、そんなにイヤな混みではなく
晴れ間も出てきて
ヨカッタぁ(*´▽`*)




めいいっぱい煙も浴びさせて
(笑)


いざ!
本堂へ!!!



50円玉投げ入れて、
たぁぁぁぁーーーーっぷりと
お祈り、してまいりました★★

なにせ今年は
イロイロある予定でして.....

さしあたっては
息子っち@中学3年 の受験、かな
娘っこ@専門学校1年
病院実習あるし、就活も始まるらしいし

ママだってさぁ
今年はヤバイのよぉぉ
英語の仕事増えるし

支援学級の方も......

ま、イイヤ



カミサマ、
長々お祈りしちゃってスミマセン(/ω\)
でも、ひとつ
お願いいたしますぅ(T_T)



さてさて、
大事なイベント@おみくじ




次女ちゃん@小学4年生

恋おみくじをチョイスっ

結果はどうだったのかしらん
キャッ

私はノーマルおみくじを。

そしたら、なんと!!!
大吉でしたよっっ

いやっほぉぉぉぉい!!!ヾ(≧▽≦)ノ
ヾ(≧▽≦)ノ



ほんっと、小躍りしちゃいました
だって、何ねんぶりっ??

前々回は[吉]だっただけに
コレは嬉しかった。
2025年、がんばるぞおーーーっ!
(笑)


さて、
最近どんどこ
物価があがっている世の中.....

初詣の屋台なんて
ドンナコトになっちゃってるんだろ

って、
行く前から恐れおののいていた
私達ですが

やっぱり......
高くなったのは高くなってたなぁ(´Д⊂ヽ



この[イチゴ飴]なんて
500円ですよっ
イチゴ2粒、だけなのにぃ.......(´Д⊂ヽ



お好み焼きは600円、で

まぁ、まぁ....ネ
ってな感じだったけど


ボリュームは例年のより

減っちゃってたかなあ



おでんも もはや
贅沢品だわぁ
( ↑ 好きなの選んで650円)

でもコレは
来る前から次女ちゃんが
食べたがっていたんで
はずせなかった。。。



はぁ......

今年はあんまり、
物価が上がらないといいですネ(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団四季『アラジン』2回目でした!

2024年11月15日 | お出かけ

13日(水)
劇団四季の『アラジン』を

観てきました~~~



3月にお義母さんと子供らと一緒に
観に行って(3/18の記事)
今回2回目

四季の会の会員が終わる前に
安く買えるから
もう1回......
って思って
1人チケット購入。

......でもね。
当日、むちゃ乗り気じゃなかった。

イライラすることや
気がかりなこと、
くるしいこと、

そんなんが あって。

こんな週の真ん中の
平日の夜に
2時間弱かけて行くのか....
なんてのも あって。


なぁんでチケットなんて
とっちゃったんだろ


って、
激しく激しく思っておりました、実は。


けど、到着して
ちょい[非日常]な空気
感じて




これから聴くであろう

大好きなナンバーを
口ずさんでみたりしたら

ウキウキしだした。

良かった.....デシタ




本日のキャストはこちら!

やったあ~~~っっ

前回、大好きだった
アラジン・厂原(がんばら) 時也さんと
ジャスミン・
平田 愛咲(あずさ)さん ペア

実はキャスト表は

見ずに始まっちゃったんですが、
舞台に2人が出てきた瞬間に
同じだってわかって(≧▽≦)

もぉそれだけで
よくぞチケット取ったな、エライぞ自分!!
に変わったとゆう
(笑)





そして、席もBINGO!!!

今回、1階14列13番

はじっこ席にしましたら
狙いどーり、前方さえぎるものナシっ!!!

斜めからの角度、サイコーーー
むううううっちゃ見やすかったです!


えー、そんなこんなな

2回目のアラジン( ̄▽ ̄;)

なにより、[アラジン]の魅力。
コレにつきます。
厂原さんは
ほんとに[アラジン]そのもの。


そのままで呼吸してるかんじ。

なんの無理もない。

♪いまは貧乏だけど 心は貧しくない♪
『母さんの自慢の息子になる』
そういって
天を見上げて歌う
亡きお母さんへの歌は

今回ももう、涙、涙.....でした(T_T)

いきなりやられるのよ、
アラジンの人間性にっ


平田さんのジャスミンも

ほんっとにかわいらしいっ

ニパーーーッって笑うのが
もぉたまらなくって(*´▽`*)

強さとかわいらしさが溢れ出す、

本当に魅力的なジャスミンで
大好きです


この日のジーニーは
岩城雄太さん

少し女性っぽさもある、
それがなんか
ジンワリ楽しいジーニー(*´з`)

声がきれいすぎる、とゆうか
品がありすぎる、のかなあ.....
私にはそこが
ちょっと理想とは違ったんだけど

もうこれは好みの問題

ただ、アラジンとの
男の友情....みたいなのは
今回も
アラジン×ジーニー
アラジン×友達3人組  に
十二分に見えて

きちんと
物語に奥行きをだしてくれてました

あああ。
シアワセ。
(単純。笑)


お互いを大事にしあってる

そんなエンディングに
たくさん泣けて
たくさん感激して

ココロ洗われた、
そんな2回目アラジン、でしたっっ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セトリです。【Mrs.GREEN APPLEライブHarmony】

2024年10月18日 | お出かけ

あ、ちなみに下が
【Harmony】のセトリです。
(あちこちに載ってるけど★)

1:Magic
2:Hug
3:ライラック
4:嘘じゃないよ
5:Antenna
6:光のうた
7:soFt-dRink
8:ア・プリオリ
9:Dear 
10:クダリ
11: StaRt
12:ケセラセラ
13:They are
14:コロンブス
15:Part of me
16:norn
17:Soranji
18:familie
19:Feeling


私がクレイジーなのは
嘘じゃないよ と ア・プリオリ

光のうた も良いんだよなぁ
苦しい時、この曲に救われたなぁ

nornも好きだよ、特に2番
優しい歌よね

クダリもいいよね

どうやって息をすればいいんだろう のトコが好き

って、あぁぁぁぁぁぁ
ほらね?
全部スキなんですっ
[録画は1,2曲]だなんて
難しすぎたわっ
(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただただ、シアワセ【Mrs.GREEN APPLEライブ Harmony】

2024年10月17日 | お出かけ

行ってきました!
Mrs.GREEN APPLEのライブ、

【Harmony】in K アリーナ横浜



もぉ、
朝からドキドキが止まらなくって
(≧▽≦)


向かう電車でも止まらず、たぁいへんっ
ぬあぁぁぁぁ、
落ち着かないよぉ!!!




そんなんだったんで、
会場着くまでで
グッタリ疲れました......

まぁ、
人はすごいし、

遠いしネ.......



[落ち着かない要因]の1つだった
[高校時代の友人との20年近くぶりの再会]
を 開演前に無事にはたし

やぁぁっと少し落ち着いて
席につきました。



席はSS席(¥15000)、
ロアースタンド 3LEVEL  19列センターより

全体が見えて、いい席
((((oノ´3`)ノ



そして始まった

今回のライブ[Harmony]

2018年の
[ENSEMBLE TOUR(アンサンブルツアー)]

のような雰囲気と、
[familie]MVのようなリラックス感が
相まったステージ



普段のライブみたいな
しっかりしたMCらしいMCはなく、
花道もなく、

始終リラックスした3人と
オーケストラ隊が
ひたすらに音楽を
楽しんでいる

そんな感じの時間、でした

そしてそれを
ひたすらに浴び続けることができる
このシアワセ

はぁぁぁぁぁ......




さて。
ここで皆さん、えっ....?って
思ったのでは?

ハイ、そーです、ステージ写真です。

何と今回、
写真撮影も動画撮影もOK
だったんですよぉぉ!!!!

なぁぁぁぁぁ、なんだって???
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

でした。
んでも、
全部を録画するなんて

とーーーーぜん無理
(容量的に)

それに.......
やっぱり自分は
ステージに、その空気に、集中したい、
どっぷり漬かりたい。

だったんで、
録画するのは1,2曲!!!
と決め、
前日から Xとかで
リサーチ
(笑)


この曲の、このフレーズから録画!
って決めて
いざ参戦!!!

......だったのに、結局、
何曲も、何か所も、

撮っちゃったよ( ;∀;)

だってぇ
どの曲も
スキなんですもぉぉぉん
(ノД`)・゜・。



でもでも、
激しい曲は音が大きすぎて(;´Д`)

帰ってチェックしたら
音割れしちゃってて.......
聴くのツライ、でした(T_T)
ショボォォン


バラードはイケタ



舞台の両わきの
大きなスクリーンを撮影





19曲、約2時間
なんてシアワセな時間

たのしかった




また行きたいなぁ......

11月の追加公演・三次募集に
ただいま応募中です。

まぁ、
ムリだろうけれど.....(T_T)


1回行けただけで
幸せだよなぁ

行けないジャムズ(ミセスファン)も
きっとたくさんいるもの。

ミセス様ぁ
もう、30回くらい公演しても
イイんじゃないでしょぉか~(T_T)




終わってからも なんだか
名残惜しくて

会場前をウロウロ
(苦笑)




また観たいなぁ........

しばらくは余韻から
逃げられそうにないです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする