明日は阪神淡路大震災があった日
22年目になるそうです。
22年もたつと余り話題にもならず
まして東北からは遠くて
海外での出来事じゃないか…ってほど遠い気がします。
去年
西宮の知り合いのお家におじゃましました。
彼女は阪神淡路大震災で双子の一人をなくしました。
その彼女の話が聞きたくて
私も20年後は彼女の様になるであろう
と思いながら沢山の話をして来ました。
今もあの時と
22年前と同じように悲しいんだと思います。
お家の中にはその子の御遺骨が今も置かれたままでした。
だからかな…
家の中にいる様な感じがしました。
話をしている間はそう思わなかったのですが
帰り道…
今、思い出しても
あの時、部屋の中にはその子がちゃんといた様に思います。
きっと居たんでしょうね。
ちゃんと私とアユと凛を迎えてくれたのだと思います。
ありがとうね。
またいつか
おじゃましたいと思います。
明日
朝、5時46分に思って祈ろうと思います。
22年目になるそうです。
22年もたつと余り話題にもならず
まして東北からは遠くて
海外での出来事じゃないか…ってほど遠い気がします。
去年
西宮の知り合いのお家におじゃましました。
彼女は阪神淡路大震災で双子の一人をなくしました。
その彼女の話が聞きたくて
私も20年後は彼女の様になるであろう
と思いながら沢山の話をして来ました。
今もあの時と
22年前と同じように悲しいんだと思います。
お家の中にはその子の御遺骨が今も置かれたままでした。
だからかな…
家の中にいる様な感じがしました。
話をしている間はそう思わなかったのですが
帰り道…
今、思い出しても
あの時、部屋の中にはその子がちゃんといた様に思います。
きっと居たんでしょうね。
ちゃんと私とアユと凛を迎えてくれたのだと思います。
ありがとうね。
またいつか
おじゃましたいと思います。
明日
朝、5時46分に思って祈ろうと思います。