goo blog サービス終了のお知らせ 

アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

青いこいのぼり

2016年05月03日 | 日記
5年前の今日は
全身の震えが止まらなくて
安置所の町民体育館から
どうやって帰ったか覚えていません。

3月11日より悲しい日

どうして逢えなくなったんだろう。
悲しくて
悲しくて
ただ
悲しくて
どこにどう伝えればいいのか
どうしたら戻してもらえるのか
私はどうしてそこにいるのか
どうして生きてるのか
何もわからなかった。

あれから
5年だ。

今も同じ気持ちだよ。
毎年1年ずつ
アユと凛に近づいてるね。

今年も青いこいのぼり
凛に見せに行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユが見つかった日だよ

2016年05月03日 | 日記
ドライブ日和の本日
女川に行きました。
ゆう君と岩手のご両親といつもの女川の蒲鉾屋さんで待合せ。

5年前の今日
もう身体も心もぼろぼろ、ヘトヘトでした。
でも
そんな事にも気がつかない程に追い詰められていた感じがします。
5年前の今日
アユはやっと海から戻ってきました。

毎年
5月3日は楽しくも何ともない日
アユが見つかった海にお花とお菓子を届けに行きます。

どこもかしこも
ゴールデンウィークの浮かれた感じ

アユの見つかった海でも
釣りをしている親子が何組かいて
思わず不機嫌な顔で見てしまいました。
「ここ、釣り禁止!」って呟いて…

そんな人達を気にせず
「アユ!」
「りん!」って
叫んでお花を投げて来た。


そうするだけで
この辺の人達は意味がわかるでしょ
きっと…

女川だけで800人以上の
なくなった人、行方不明の人がいるのに
その海で釣りって…信じられない。

アユは…
笑っててくれたとおもいますけどね。

逢いたかったよ アユ 凛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする