goo blog サービス終了のお知らせ 

アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

夫の実家で法事

2012年11月03日 | アユと凛のこと
今日 文化祭の後 夫の実家で法事
親戚集まる所はどうも・・・

アユ達の話になりそうな所も
何とかスルーできて
ホッとした所
よくしゃべるおじさんが
被災地話しをし始めたから
ちょっと イラっ
でもここは嫁の立場
話しが聞こえない場所に移動
気持ちを押えて切り抜けました。
危ない危ない

私達の前で被災地の話なんて
わざわざする事ないのに
まったく

旦那には
はじめから
「嫌な空気になりそうな時は
ガードしてね」と言ったのに
忘れてました。
どちらかと言えば空気読めないタイプだった事

フーっ

外面いいもんだから
くーちゃんに怒られてましたけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユの友達

2012年11月03日 | アユと凛のこと
先週にあったゲリラ的な活動で
タマタマ アユの友達と遭遇しました。

はじめはお互い何も気づかず
「どこかで会った事ありますよね?」と
そのとてもかわいらしい彼女に言われ
私は???て感じで
「弟つながりかな?」と言う彼女
「年違うよね」と
私が
「あの息子の上に娘がいるんだよ」て言ったら
思い出してくれたらしく
「アユの・・・」 と

アユはきっとどこかで見ていて
「話し掛けてね。あの時ありがとう って
言っといて」とつぶやいたんだと思います。

中学の時に仲良くしてもらったようで
アユのあの時も来てくれたんだそうです。

またいつか会えたらいいな
名前も聞かないでしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の文化祭

2012年11月03日 | アユと凛のこと
くーちゃんの学校の文化祭
発表会で歌ったり踊ったりするのです。
6年生だからいよいよ最後

アユの6年生の発表会を思い出していました。
あの年は大人も子どももみんなが仲良しで
団結力も強くて
中学に行っても高校に行っても仲が良かったのです。
その子達の歌声は今も耳の奥に残っているほど
とてもすばらしかったと記憶しています。
それを思い出していました。
あの時は
いなくなる日が来るなんて
考えもしなかった

くーちゃんももちろん上手に歌えたし
踊りもマーチングも
とても良かったよ。
あの時のアユとちょっと似ている表情
少し大きくなってアユにも似てきたからそう思うのかな?

アユがいたら褒めてくれたね
「くーちゃん よかったじゃん
上手だったよ」  って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする