goo blog サービス終了のお知らせ 

■旅ぐるめ■ドライブde温泉blog

温泉紹介サイト「ドライブde温泉」の別館です
旅先で出会った美味しいものを写真で記録

えんの助

2008-08-16 | グルメ 東京都
またまたラーメンです(^^;



立川市にあるとんこつが美味しいラーメン屋さん、えんの助。
多摩地区のとんこつで有名な「一番」系列のお店です。

基本メニューの他に、期間限定メニューがあり、それがまた美味しいのです!
以前は海鮮系メニューがあり具沢山で通いましたが、この夏は「冷やし坦々麺」



■冷やし坦々麺(期間限定)900円■
大きめのどんぶりに少なめの冷たいスープ。
もやし・チンゲンサイ・薄切りチャーシュー・肉味噌・小ネギ・唐辛子のトッピング。
※ランチタイムだと大盛りサービスなのでお得です。
辛いけど、メチャ美味しい~! 冷たいので、暑い夏にピッタリです。

あまりにもこの冷やし坦々が気に入ったので、2日後のランチに大盛りで再度食べてしまいました。
大好きな味なので、定番になって欲しいメニューです。



■餃子6個 350円■
餃子も食べちゃおう! 
値段のわりにボリュームあるかんじ。普通に美味しいです。



■とんこつラーメン630円■
こちらが定番のとんこつラーメン。
きくらげの食感がいいねぇ~♪ スープの味が好きです。

※ちなにみ、全てをひとりで食べたわけじゃないですよ(笑)

つけそば屋 麺楽

2008-08-16 | グルメ 東京都
東京都青梅市にある、私の大好きなラーメン屋さんです。
昼時はいつも行列ができる人気店。
店内も綺麗で女性一人でも利用しやすいから、私も1人でラテに乗って食べに行ったりしています。

つけそば屋ということで、メニューはつけ麺だけ。
(サイドメニューにミニ丼あり)
基本のつけ麺が600円
私がいつも食べるのは、野菜つけ麺(260g)700円。大盛り(390g)は+100円。

他の店では2人で行くと違うメニューを頼んで半分づつ食べたり味見したりするのですが、麺楽では2人とも「野菜入り」が定番になってます。
悩むのは麺の量・・・ですね(^^;

この日は味玉もプラスしてみました。



酸味と辛味のバランスがいいつけ汁に、チャーシュー・なると・メンマが刻んで入っています。
具も多めで、炒めた野菜(キャベツ・もやし)も香ばしくて美味しい!

麺は表面がつるつるピカピカしていてのど越しが良い。
”量が多いかなぁ~”と思っていても、気が付くと最後の一口になってるんだよねぇ。

スープ割りがまた風味があって違う味、2度美味しい!です。
レンゲがテーブルに無いので、スープは直接口をつけて飲みます。最初は慣れなかったけど、今はOK。 
店員さんに言えばレンゲ出してくれるのかなぁ~?

遠いのが難ですが、私的にはつけ麺のなかでピカイチなのです(^^)


ラーメン専門店「つばき」

2008-07-25 | グルメ 東京都
新小金井街道沿いにある、いつも路駐が絶えない人気にラーメン屋さん。
以前一度食べたことがあったけど、味を忘れてしまったので夜中の12時に再訪(^^;

深夜なのに2区画に分かれた店内は満席!
これにはビックリで期待が高まります。

入り口の券売機で「のりラーメン」「ねぎラーメン」の食券を購入し、席に着く。
水はセルフです。 ラーメンのみで、餃子やライスなどはありません。

大きめのどんぶりで麺の量も多め。 値段のわりにボリュームがあり、付近の学生さんに人気なのが頷けます。
コッテリ系スープにストレート麺。 
男性客95%で、私1人じゃ入りづらいかなぁ~。昼間は女性客多いのでしょうか?
お腹空いているときにまた再訪したいお店です。

 

東京日本橋 たいめいけん(洋食屋)

2007-03-03 | グルメ 東京都
日本橋にある、創業昭和六年の老舗の洋食屋さんです。
親子三代で作り上げた日本人の為の洋食は、お米に合うように作られています。
今回はダンナに誘われて行ってみました。

 

夜の6時半に店の前に行ったら行列が!! (こんなに有名な店だったのね・・・)
回転がいいので15分ほど待って店内へ。 テーブルが沢山並ぶフロアは、すぐ横にキッチンがあり大勢のシェフが腕を振るった料理がすぐに運ばれる距離で活気があります。

メニューは「生野菜」「名物料理」「卵料理」「米飯料理」「特製ステーキ」「肉料理」「パスタ&魚介料理」「たいめいけん特製ラーメン」に数種類づつあり、価格帯は1000~2000円前後と少し高め。

私達はオムライス2種類(タンポポオムライス・牛肉のオムライス)を頼んだのですが、他のお客さんの食べているメニューはそれぞれで、名物料理一品という訳ではなくどの料理も平均して美味しい(レベルの料理)という証明のような気がしました。
名物料理として「コールスロー」と「ボルシチ」があり、どちらも料理を頼むと50円で注文できます。

■タンポポオムライス(伊丹十三風)■ 1850円
チキンライスにのせたオムレツを開いてお召し上がりください

 

とろっとろのオムレツが口の中でとろけます♪


■牛肉のオムライス(ガーリック風味)■ 1850円
デミグラスソースにてお召し上がり下さい

 

ワインと肉の風味がしっかり残ったデミグラスソースに牛肉ゴロゴロはいったガーリック香るオムレツ。 大人のオムレツといった感じ。

■ボルシチ■ 50円  ■コールスロー■ 50円



どちらもキチンと仕事した料理で美味しい。量は少なめだけど50円とは思えない!ほとんどの人がオーダーしていた。

いつもB級グルメばかりな私達は、こんなにキチンと調理した本当のオムライスを初めて食べました。 私達にはちょっと味付けは濃かったけれど、とっても美味しく大満足(^^)
ぜひまた訪れたいお店です。

カンティプール(ネパール料理)

2007-03-03 | グルメ 東京都
渋谷にあるカレーのお店。
ランチタイム(日曜除く11:30~15:30)には、ナン・ライス食べ放題で900円という手頃な値段で本格カレーが楽しめます。

 

<ランチタイムの感想です>

ビルの地下にある店は、雰囲気は良いですが狭い。
ランチタイムは待ちがでるほどで忙しなく、”ゆっくり味わう”という雰囲気ではありません。 どちらかというと手軽にさっさと食べる系。

メニューは4種類+日替わりカレーの5種類から選ぶ。
 ・チキンカレー
 ・マトンカレー
 ・野菜カレー
 ・エビカレー
 ・本日のカレー(当日はバターチキンでした)

ランチには・カレー ・サラダ ・ナン&ライス食べ放題 が付いています。
グルなびクーポンでドリンク(100円)サービスでした。

料理の種類が少ないので、客がテーブルにつくなり水と一緒にサラダが出され、焼きたてのナンはテーブルの大皿にどんどん追加されます。 流れ作業的でこういう点ではサービスが良いとは言えない感じ。(混雑していたから・・・かもしれません)

ですが、カレーやナンの味は私達の好みで美味しく頂きました。
特に、熱々のナンは甘みがあって美味しい!
私が食べたバターチキンも辛さが丁度でチキンもたっぷり&柔らかい(^^)

 

ダンナが食べた野菜カレーは辛みはほとんど無いマイルドなカレーです。

近くに行ったらリピートしたいお店です。