昨日、公園で仲良し友くんがトイレに
友くんはすでに2歳で完了しているのでいつものことなのですが
息子っちも「トイレに行く~!」
どうせできないだろうし、公衆トイレ&和式は私が無理
聞き流して遊びに戻りました
そして、家に帰ると少し前に買ってあったとれっぴー(トレーニングパット)を持って来ました

丁度私もトレーニングパンツ見ていたので「パンツ履いてみる?」
車だったので「履く~!」と即答
漏らすの覚悟で履かせてみました
履いて1時間後「おしっこ大丈夫?車のパンツ濡れたら履けないよ!」とトイレに誘ってみました
もちろん「出ないよ!」と言う息子っちを無理矢理トイレに連れて行き
補助便座に座らせるとチョロチョロと出ました
少しだけですが、大袈裟に褒めてあげました
「まだ車のパンツ履けるね~!」と言ったら喜んでましたよ
それからも1時間おきにトイレを促し、そしてそのまま夕食に
昼寝をしなかった息子っちご飯の途中で眠くなりグズグズに
慌ててお風呂に入れるのにパンツ脱がせたらおしっこしてました
息子っちにとれっぴーの泣いたパンダの顔見せたら
「え~っ!」って喜んじゃいけないのに喜んで見てました
ん・・・まだまだかかるな
息子っちもしょっちゅう「おしっこは?」って言われて嫌かも
おしっこ教えてくれるようになるかもとカーズデザインのオヤスミマンも買ってあります

もしこれが履きたいならおしっこはおトイレでできないとと言ってあります
パパはお兄ちゃんにならないと=オムツがとれないと履けないと言ってます

そして息子っちはここを指さし「お兄ちゃんにならないと履けない」と言ってます
3歳の誕生日までにはずれれば良いと気長にやっていきま~す

友くんはすでに2歳で完了しているのでいつものことなのですが

息子っちも「トイレに行く~!」

どうせできないだろうし、公衆トイレ&和式は私が無理

聞き流して遊びに戻りました

そして、家に帰ると少し前に買ってあったとれっぴー(トレーニングパット)を持って来ました


丁度私もトレーニングパンツ見ていたので「パンツ履いてみる?」

車だったので「履く~!」と即答

漏らすの覚悟で履かせてみました

履いて1時間後「おしっこ大丈夫?車のパンツ濡れたら履けないよ!」とトイレに誘ってみました

もちろん「出ないよ!」と言う息子っちを無理矢理トイレに連れて行き

補助便座に座らせるとチョロチョロと出ました

少しだけですが、大袈裟に褒めてあげました

「まだ車のパンツ履けるね~!」と言ったら喜んでましたよ

それからも1時間おきにトイレを促し、そしてそのまま夕食に

昼寝をしなかった息子っちご飯の途中で眠くなりグズグズに

慌ててお風呂に入れるのにパンツ脱がせたらおしっこしてました

息子っちにとれっぴーの泣いたパンダの顔見せたら

「え~っ!」って喜んじゃいけないのに喜んで見てました

ん・・・まだまだかかるな

息子っちもしょっちゅう「おしっこは?」って言われて嫌かも

おしっこ教えてくれるようになるかもとカーズデザインのオヤスミマンも買ってあります


もしこれが履きたいならおしっこはおトイレでできないとと言ってあります

パパはお兄ちゃんにならないと=オムツがとれないと履けないと言ってます


そして息子っちはここを指さし「お兄ちゃんにならないと履けない」と言ってます

3歳の誕生日までにはずれれば良いと気長にやっていきま~す
