土曜日病院のはしごしました
と言ってもクリニックビルに両方入っているので1ヶ所で済みましたけど
ビルの前に着いたのは午後の診察の1時間前
2時半には診察券入れたいと思ったら早く着き過ぎちゃいました
車で待つのも退屈なのでカフェでお茶しました
お茶したお店はカフェ パンセ
江ノ電も見えてとても良いカフェを見つけました

江ノ電が見える窓際キープしたのは言うまでもありません

ここのロイヤルミルクティーとても美味しかったです
それと杏のマドレーヌなどが100円なのでお土産に買って帰りました
まず始めに行ったのは初めて行く【眼科】受付2番目でした
前日に別の眼科に行ったら診察までに2時間近くかかると言われ
息子っち30分が限界で診察しないで帰ってきました
そして翌日、道楽パパのバイク作業のせいで午前の診療が終わってしまい
午後も両方やっている場所を探したら見つかりました
初めて行った眼科は先生&受付の感じも良かったです
そして息子っちの診断は≪麦粒腫(ものもらい)≫です
抗菌の目薬をもらってきました

眼科が終わると次はいつもの【皮膚科】
受付4番のはずなのに眼科行っている間に飛ばされてました
いつまでも呼ばれないので聞いたら次にしてくれました
診断はいつもの通りでした
今回は更に強い?!飲み薬の他に数種類の塗り薬が出ました
先生に「前髪もっと短く、それと爪もね」と注意されちゃいました
顔も目の周りのカサカサもアレルギーだそうです
手は相変わらず砂遊びが原因
公園に行かない訳にいかないのでこれが厄介です
皮膚科ではこんなにいっぱい薬が出ました

塗る部分によって薬が違うので大変です
カフェでお茶しているパパの所に戻ると(一緒に行かないのかい?!)って感じですよね


「しばらくは醤油抜き」と言われました
煮物も塩でって無理なんですけど・・・
お料理をしない人は何もわからないから困っちゃいます
パパの意見は無視して、しばらく粗食にしてみようかと思います
と言うほど豪華な食事じゃないんですけどね
おやつ食べ過ぎって気がするんだよね~
診療?!のことで疑問に思っていることあります
2つの皮膚科を使っているのですが、同じ皮膚科なのに1つだけ違うことが
それは土曜日に行った皮膚科では必ずアレルギーを抑える飲み薬がでます
でも、もう1つの皮膚科では飲み薬は一切出ない
何故、片方の先生は飲み薬を飲ませようとするんだろう?
パパは「飲ませなくても良いんじゃん?」で片付けてしまうけど、悩むところです

と言ってもクリニックビルに両方入っているので1ヶ所で済みましたけど

ビルの前に着いたのは午後の診察の1時間前

2時半には診察券入れたいと思ったら早く着き過ぎちゃいました

車で待つのも退屈なのでカフェでお茶しました

お茶したお店はカフェ パンセ



江ノ電が見える窓際キープしたのは言うまでもありません


ここのロイヤルミルクティーとても美味しかったです

それと杏のマドレーヌなどが100円なのでお土産に買って帰りました

まず始めに行ったのは初めて行く【眼科】受付2番目でした

前日に別の眼科に行ったら診察までに2時間近くかかると言われ

息子っち30分が限界で診察しないで帰ってきました

そして翌日、道楽パパのバイク作業のせいで午前の診療が終わってしまい

午後も両方やっている場所を探したら見つかりました

初めて行った眼科は先生&受付の感じも良かったです

そして息子っちの診断は≪麦粒腫(ものもらい)≫です

抗菌の目薬をもらってきました


眼科が終わると次はいつもの【皮膚科】

受付4番のはずなのに眼科行っている間に飛ばされてました

いつまでも呼ばれないので聞いたら次にしてくれました

診断はいつもの通りでした

今回は更に強い?!飲み薬の他に数種類の塗り薬が出ました

先生に「前髪もっと短く、それと爪もね」と注意されちゃいました

顔も目の周りのカサカサもアレルギーだそうです

手は相変わらず砂遊びが原因

公園に行かない訳にいかないのでこれが厄介です

皮膚科ではこんなにいっぱい薬が出ました


塗る部分によって薬が違うので大変です

カフェでお茶しているパパの所に戻ると(一緒に行かないのかい?!)って感じですよね



「しばらくは醤油抜き」と言われました

煮物も塩でって無理なんですけど・・・

お料理をしない人は何もわからないから困っちゃいます

パパの意見は無視して、しばらく粗食にしてみようかと思います

と言うほど豪華な食事じゃないんですけどね

おやつ食べ過ぎって気がするんだよね~

診療?!のことで疑問に思っていることあります

2つの皮膚科を使っているのですが、同じ皮膚科なのに1つだけ違うことが

それは土曜日に行った皮膚科では必ずアレルギーを抑える飲み薬がでます

でも、もう1つの皮膚科では飲み薬は一切出ない

何故、片方の先生は飲み薬を飲ませようとするんだろう?

パパは「飲ませなくても良いんじゃん?」で片付けてしまうけど、悩むところです
