とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

卒業式

2020-03-25 | 長男/12歳
次男に続いて、長男も無事卒業しました㊗️




長かったようで短かった6年間😊
いろんなことがあったな😭
良いことも悪いことも(笑)
小学校最後の1年間は先生にもお友達にも恵まれて❤️ 
良い1年になりました😆




退場の時の先生の大きな手🤣
この手に勇気や活もらったな👍
そう言えば、息子、女の子と誰とも撮らなかった😫
親友は女の子に写真撮って❤️なんて言われてました😂
親友たちがイケメンだと辛いね🤣
そんな6年間でした🤣
最後の写真は入学式と卒業式の写真📷




みんな可愛かったな💕
6年でみんなイケメンになりました😊
息子は中学の制服👔
この学年で別の中学に進学するのは数名😭
他のみんなは同じ中学へ🏫
息子は第一志望の中学へ進学できて嬉しいだろうけど🙌
私は離れて寂しい😭😭😭
今までどれだけこの子たちと一緒に写真撮ったか📷
これからは息子は一緒に写ることはないのね😭
でも、ご近所なので、いつでも会えるか😂
中学3年間お互い頑張ろう👍
息子は一足先に別の道を歩きます😆
子供たちもママたちも大好き❤
これからもずっとよろしくね😊

卒園お別れ式

2020-03-23 | 次男/6歳
次男くんが無事卒園しました💐




コロナウィルスの影響で卒園式はなくなり😱
卒園お別れ式という名で、クラス単位でのお別れ式😭
準備してた謝恩も、もちろんなし😫
それでも、やってくれるだけ幸せでした❤️
やっぱり最後は先生やお友達とちゃんとお別れしたい😭
あまり教室にいたくないと言うことなので、バタバタのお別れ式😅
お兄さんの時と違って泣けませんでした🤣




担任の先生とのお別れは泣けなかったけど、お兄さんの元担任との別れは泣けて😂
出産のため退職します🍼
年少から年長、退職する先生との写真😆
あっと言う間の3年間でした😊




急に終わりになってしまった幼稚園😭
年少から年長の担任の先生からメッセージカードが入ってました❤️
年少と年長は先生になってまもない先生でした😅
だから、特に思い入れがあるようでした😆
年中はお兄さんの頃からいるベテラン先生💕
カードにもさすがベテラン‼️って感じのメッセージでした👏
ひとりひとりへのメッセージ💕
次男くんからも先生たちへ、担任してもらった頃の写真と今の写真を入れて送りました😊
本当にお世話になりました😆
春から元気に小学校へ通います🌸
運動会は見に来てくれるらしいので🏃‍♀️
頑張らないとね👍

あの日から9年

2020-03-11 | 長男/12歳
早いもので、東日本大震災から9年。
あの日はたまたま家族で出かけていて、しかも、静岡に。
静岡でも大きかったので、ついに来たか!と思ったほど。
静岡から家に戻ったのは夜中の2時。
まだ3歳だった息子はお腹空いたよー!
どうしようかと思いました。
翌日からも食材や日用品がなかったりして。
ご近所さんがある?買って行こうか?
有り難みを知りました!
最近では、みんな子供も大きくなったので、働き始め会うこともあまりなくなったけど。
いざという時には助け合いたいなと思います。
今は新型コロナウイルスで大変な時期。
ご近所さんはスーパーで働いているので、トイレットペーパー情報は教えてくれます(笑)

検品

2020-03-09 | 次男/6歳
卒園式と謝恩会はやっぱり中止😭
でも、先生たち会議してお別れ会が出来るように考えてくれてます😊
年長の先生たちも中止になったこと知らなかったらしく、お互い泣いてました😭
とりあえず、幼稚園でやる予定だった記念品の検品は家で😅
大量の折りたたみ傘です🌂




幼稚園に用事があって行ったら、教室は持ち帰りの道具が入っている紙袋が🛍
それ見てただけで、涙😭😭😭😭😭
幼稚園に行くだけで泣けちゃう😭

モンスター団結?

2020-03-08 | 次男/6歳
幼稚園の卒園式が中止になりました😭
でも、他の幼稚園はお休みもしてないし、卒園式もやる💦
えーっ!何故うちだけ⁉️
中止と聞かされ、納得⁇した母たちでしたが😱
ん?他は出来るのに、うちは出来ないのは何故⁇
納得いかないんですけど💢と言うお母さんたちが続々と💦
ダメもとかもしれないけど、やらないで後悔するより、やって後悔しようとなり😅
園長先生へ直談判‼️
さてさて結果はいかに🤣

中止のメールを見てから、この日何度泣いたことか😭
寂しいのもあるけど、悔しい方が強くて😖
いきなり、はい!終わりでーす‼️
せめてお別れの時間は欲しいです😭

やっつけ仕事?

2020-03-05 | 長男/12歳
急に明日から休校となったお兄さんたち💦
まだカリキュラムも終わってない😱
まぁ息子たちのクラスは先生が怖いので⁉️ほぼ終わってるけど👍
終わってない教科も😅
でも、先生たち成績もつけないといけないので💦
教科書見ても良いテストをやったそうで😱
おいおい!教科書見て、テストして終わりかい😭
最終日は遊ぶことも出来ず、テスト三昧😅
安倍首相!どうしてくれるのよ💢
せめて6年生は2、3日登校日を作って、最後まで授業終わらせて欲しかった😭
最後の登校日、2時間は卒業式の練習して、荷物取ってきて終わり😱
6年生を送る会もない💦
可哀想な6年生です😭
コロナウイルスめ🦠🤛
早く収束してくれ‼️

ひなまつり

2020-03-03 | 次男/6歳
今年のひなまつりは幼稚園での白酒代わりのカルピスも🥛
ひなまつり給食もなし🍴
休園前に手作りしたひな人形は持って帰ってきました🎎




これが最後の製作だったのかな😱
本当は今日、元担任が延長保育担当でした💕
1ヶ月前に先生が次男くんの手にやる日を書いてくれて✋
サッカーで会った時にも最後なので良かったら💕とまで😭
次男くんも元クラスのお友達も楽しみにしていたのに😭
コロナウイルスめ🦠
子供たちの楽しみを奪って🤛
卒園式の時に、御礼が言えると良いなぁ😆

休校&休園

2020-03-02 | 長男/12歳
政府の要請通り3月2日から休校&休園😱
小学校は1日だけ、しかも、2時間程度、荷物整理の登校日が💦
6年を送る会はなし‼️
そうそう、息子たち、出来が良いので⁇
先生たち3月に入ってから卒業式の練習をするつもりでいて😅
そしたら、まさかの休校💦
まだ一度も練習してないので、登校日に練習して、本番に🤣
まぁどうにかなるか😅
卒業式短縮だし😭
卒業証書授与は代表のみだしね😂
あとは名前呼ばれて返事するだけ?😭
保護者も1人だけなので、あっと言う間に終わりそうだな💦
でも、きっと私はいろんな意味で号泣だろう😭
息子のクラスでは、息子だけが違う中学に進学します😭

次男くんは2週間の休園😅






最後の3日間は先生とお友達と過ごせる予定💕
でも、先生と過ごすお楽しみ会も3月のお誕生会もなし😭
先生へのプレゼントは卒園式に渡すしかない‼️
そして、謝恩幹事、バタバタしております😱
卒業式は短縮💦
そのまま謝恩会をやるけど、午前中で終了😩
用意してたお弁当はなし!
先生への花束も卒園式やるかわからないのでなし!
それもこれも卒園式が行われないと出来ないこと‼️
バタバタ、ドキドキが続きます😩

ちなみにご近所の幼稚園は休園なし😳
幼稚園はそれぞれです‼️