goo blog サービス終了のお知らせ 

綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

エレクターのキャスターを交換しました

2025年02月16日 | おしゃべり
この間からなんか廊下に黒いプラスチックみたいなものが落ちてるな、
何かなあって気になっていました。

で、やっと何かがわかりました。

エレクターの棚につけていたキャスターがもうぐちゃぐちゃになっていたのです。


収納の奥に入れていたから気にしていなかったのですが
よく考えたら15年ぐらいほったらかし。

奥を見たらもうぼろぼろでした。

なので新しいエレクターのキャスターを買って付け替えました。

ちょっと高いのですがホワイトが綺麗なのでホワイトにしました。

キャスターを変えただけで綺麗になって
まだまだエレクターは使えます。


 
エストラマーキャスターのホワイトをつけました。


古いのを取るのと新しいものを取り付けるのは、工具のサイズが違いました。





綺麗に復活しました。

下のページで購入しました♪



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい天気になるとそろそろ花粉 | トップ | お雛様出しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おしゃべり」カテゴリの最新記事