goo blog サービス終了のお知らせ 

休日は○○を楽しもう!

遊びには全力で!
仕事は程々に(・∀・)

ヘルメット 同時比較テスト

2024年06月16日 13時34分00秒 | Weblog

手元に現行の注目モデル3つがある内に同条件で同時にテストして、自身を納得させておこうかなとやってみた‼️🫡

👆👇(※端部はiPhoneレンズの歪みで横伸びしていると思われる)実際は、ここまで大きさの違いは無いと思うけど😅
👇これが実際のサイズ感に近いかなと
全てMサイズの
アストロ-GX・Z-8・RX-7X
①アストロ-GX ②RX-7X ③Z-8
の順に同じコースを同じ様な速度で走り、
メット交換のみで比較した🏍️💤
 
ルックス・デザイン・カラーは抜きで単純に被り心地と性能面で気付いた事を列挙👇
 
RX-7Xが1番ヒューヒューゴーゴーとうるさい⁉️マフラーの音が掻き消されるレベルの時もあり🥹やっぱりそうなのか😩これが長時間続くと疲れが溜まると思う
被り心地は程よい締め付け感で、カッチリした固めのレーシング仕様
涼しさは3つの内、中間レベルかな
脱ぐ時に注意しないと耳が引っ掛かる😢
 
アストロ-GXが1番涼しい🎐
被り心地は緩めだけど、緩すぎてグラグラって事はない程度・フィット感は良い👍
RX-7Xより遥かに静か・風の向きや強さによって時々ゴーッという音はあるけど
脱ぐ時に無意識だと耳がちょい引っ掛かる
トータルの快適性が1番で、皆さんの評価が高いという情報に納得🙆
 
Z-8が1番静か・圧倒的な差で‼️🤣
普通の速度域ではゴーとかヒューという音はほぼ無し(※インカム付きで不利な条件なのに)速度を上げるとコーッという感じの音は聞こえる時もあるが
頭部がブレない締め付け感
被り心地は「これMサイズじゃなくてSサイズじゃないの⁉️」という様なタイトさ
見た目でも勿論だが頭の感触でも帽体の小ささ・軽さを感じる
バイク歴の浅い人は窮屈で無理ってなるかも😆
3つの内では涼しさは1番劣るかな
脱ぐ時に意識しなくてもスムーズ・耳は引っ掛からない
 
安心感が1番なのはアストロ-GX🙆
帽体が一番大きく、顎周りのサイズや余裕からなのかな⁉️ 最後のZ-8を被った時には顎が下に出そうなイメージだった😅

SHOEIとAraiの主要モデル(街乗り向け)
同時テストで明らかになる個性・使用感の違い‼️ 単品使用では、慣れとかで細かくは気付かないよね😅 
Z-8の締め付けの強さとか、RX-7Xのゴーゴー音なんか、他を知らなかったら「こんなものかな⁉️」と思ってしまうよ🤔

👆という事で、快適性・機能性のランキングは左から右へ🥇🥈🥉の順です🫡
この中ではアストロ-GXが最新・次がZ-8なので、そうなるよね⁉️という結果に🤔
 
短距離だけど行ったり来たりで50km程走り、結構疲れました💮🫡

最新の画像もっと見る

コメントを投稿