休日は○○を楽しもう!

遊びには全力で!
仕事は程々に(・∀・)

BBQ

2006年10月30日 17時34分10秒 | Weblog
昨日は仁淀川でBBQ。
過ごし易い気候になったので、予想以上の大賑わい。
早めに現地に到着して正解だったなぁ。

今回は友人夫婦と一緒に行き、夕方までのんびり。
子供の頃を思い出しながら飯盒炊飯にもチャレンジ
ちょっとオコゲが出来ましたが、それがまた良い感じ。


ワイルドウイリーを走らせると、子供が集まって来て大変・・・。
近々、違う場所でもう一度BBQをする予定。
次回はサベージも連れて行こうかな。

写真

2006年10月28日 06時37分00秒 | Weblog

HPIのマシーン紹介の写真やデモ走行のシーン。
個人的な感想ですが、他のメーカーと比べてセンス良くカッコ良く見えます。
どれを見ても、うまく撮ってるなぁと思います。
そのカッコ良さに惹かれて、サベージを買った人も多いでしょう。

オークションでも写真の撮り方で落札価格が違います。
しかしセンス良くキレイに写真を撮るのは難しいんですよね・・・。


STS D28

2006年10月21日 14時18分35秒 | Weblog
噂ではSTS D30はD28より気難しいエンジンのようです。
まぁ、D28でも2速に入る時にひっくり返る程のパワーなんで充分ですね。
値段もお手頃だし、今のところ調子良いし。

交換したNOVAヘッドですが、ヘッド温度も下がっているようです。
但し赤外線の温度計はメッキパーツ部では反射して正確に測定不可です。
(ヘッド温度70℃とか。実際、もっと上がっていると思いますが・・・)
ヘッド下のエンジン本体の温度を測定してみました。
程よいフィーリングのニードル位置で約80℃。
ヘッド部でも100℃までは上がってないと思います。


NOVAヘッド、おすすめできる一品だと思います。


ストレス解消法

2006年10月21日 00時56分14秒 | Weblog

サベージでの大ジャンプ、最高です。
大ジャンプが決まった時の爽快感・優越感は何とも言えません。
着地失敗でトラブルが出ても、それを上回る満足感があります。

その光景は相当インパクトがあるようで
いつの間にか道行く人も車を止めてギャラリーしてました。

サベージの醍醐味はジャンプだけではありません。
道なきところの走破性・急加速でのウイリー・全開走行でのシフトアップ。
日頃のストレス解消には絶対にこれですね。


最近、仕事が忙しくてイラついてたので、また豪快に遊びたいなぁ。


姿勢コントロール

2006年10月17日 07時03分06秒 | Weblog
ジャンプ中の姿勢コントロールで着地が決まると気持ちイ~ですね。
猿のように何度も何度もジャンプ台に向かってしまいます。

写真は久々のスパーなめ。
消極的な加速でジャンプしてしまい、前下がりの姿勢をアクセルで直そうとして失敗。
滞空時間が短くて、着地時にアクセルが残ってしまったようです。
やはり、しっかりと加速して踏み切るのが一番大事みたいです。


ジャンプ最高!

2006年10月16日 14時23分33秒 | Weblog

昨日はサベージで飛びまくりでした。

ジャンプ台のかさ上げが良い感じで、飛距離・高さとも大幅にアップ。
滞空時間が長いので姿勢コントロールに余裕が出来て、着地が決まり易くなりました。

しっかり加速して思い切って飛ぶと、きれいなジャンプが成功します。
MAXで高さ3m・飛距離15mくらいは行ったかな
その分、失敗時のダメージは大きいです。


準備

2006年10月14日 23時13分44秒 | Weblog
明日の準備が完了しました。

ピカピカのヘッドとマフラーで、車載のイメージもちょっと変わって満足。
メッキパーツ満載にする人の気持ちがちょっとだけわかったような。

明日も飛びまくるぞ。
出来れば壊れませんように。


バラスト

2006年10月10日 22時44分16秒 | Weblog
ワイルドウイリー2のフロントにバラストを積んでみました。
積んだのは、使い古しの単3ニッカド2本。

GP3300を積むとリヤヘビーでウイリーしまくりでしたが
良い感じでウイリーを制御できてフロントにトラクションが少々かかるようになりました。
気持ち、高速時のドアンダーは解消されたかな

プロポ用

2006年10月08日 01時12分38秒 | Weblog
お手製バッテリーでプロポ用もリニューアルしました。

3PKってバッテリーの減りが早いですよね。
今回は単三型8セル2,500mAhで作ってみました。
各メーカー品を買うより格安で仕上ります。

単四型で9セルも考えましたが、容量がちょっと少ないんですよね。
電圧を高めで維持して、おまけに軽量化もできて良さそうなんですが。
次回、試しに作ってみます。

アンテナ

2006年10月04日 22時35分52秒 | Weblog

サベージのアンテナパイプって、ノーマル状態だと簡単に折れ曲がりますよね
対策として、ボディーの斜め後ろから出すのは定番です。



しかし激しく遊ぶと、これでもアンテナパイプが曲がったり折れたりします。
ウイリー失敗してバック転すると、逆向きに曲がるんですよね・・・。

そこで、おすすめなのがこちら。



ボディーにもう一つ穴を開けて、アンテナの先端をそこに入れておきます。
これだとバック転しても、アンテナが折れることはありません。
自分は今まで、これでノーコンになったことはありません。

直ぐにアンテナが曲がったり折れてしまってお悩みの方、是非お試し下さい。