Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

2022『SSTR』参戦決定(゚д゚)アッー!!

2022年02月20日 17時05分57秒 | Grom'2021
寒くて((((゚д゚))))なひろせんですごきげんょ。

だいぶ間が空きましたがそろそろ冬眠から覚めそうです(

本日2月20日(日)の6時41分(日本標準時間・明石市の日出時間)に
SSTR2022エントリー開始
となりましたので、眠い目をこすり超寒い部屋の中でPC立ち上げ正座して待ってた結果(違

オープン制エントリー無事完了ヽ(´¬`)ノ
おめでとう俺(゚д゚)


今回は開催10回目ということで、ルールが昨年から変わった所がありました。

①日本海の反対側となる海岸を、日の出時刻以降にスタートする

②SSTR運営委員会が選出した「指定道の駅」の中から1ヶ所以上に立ち寄る

③道の駅や高速道路のパーキング/サービスエリア等に立ち寄り、立ち寄りポイントを15ポイント以上獲得する

④石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」に、同日の日の入り時刻までに到着する


となっており、①②④は変わりませんが、③のゴール必要獲得ポイントが今までの10Pから15Pに増えています。

自分の場合、15P以上ポイントを取ってゴールしたことないので、今まで以上にポイントを稼ぐ必要がありそうです((((゚д゚))))

そしてそして!今回は過去2回行ったMT-09ではなく、ぜひやりたいと思っていた
下道上等!!1!( Д) ゚ ゚
しかも125ccグロムで参戦じゃ~ヽ(`Д´#)ノ
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

ってすることにしたので、もちろん高速に乗らない(イヤ乗れない)ルートを考えます(゚д゚)

今回は記念大会なので、千葉スタートではなく、どこか遠いスタート地を考えています。

主催者から発表される『指定道の駅』を楽しみにしつつルートを考えてモヤモヤしたい(ぁ

今年も参加される8,881台の皆さん
千里浜でお会いしましょうヽ(´¬`)ノ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿