goo blog サービス終了のお知らせ 

Grazie mille!

美しさは日々の小さな積み重ねから。

11月1日(月)のつぶやき

2010-11-02 02:23:23 | 美しい生活
19:48 from web
今日から11月。毎月思うのである・・。しっかりやるぞ!と。だから今月も、しっかりやる!仕事が趣味と言い続けて何十年。女性に捧げてきた人生ですっ。美しい女性が大好き。美しい女性の笑顔が増えたら、きっと前橋の町は元気になりますっ!女性達、一緒に頑張りましょうね~!
by avanti970911 on Twitter

10月31日(日)のつぶやき

2010-11-01 02:22:17 | 美しい生活
18:37 from web
今日は紀尾井町の「福田屋」さんで、山本先生の「室礼展」を拝見して、16:00に帰社。縄文時代から伝わる日本民族の「心」を形にした素晴らしい「室礼」ばかりで、見えないけれど確実に繋がっている「命」を感じてきました。う~~!本当に感激したぁ~!!
20:02 from web
さて、月末。明日から11月・・。早い、速い。世の中の時間が短縮されているような気がする。私だけ?一時間60分あるのかなぁ~。みんなに聞いてみよっ!と。
by avanti970911 on Twitter

室礼「結」を拝見して

2010-10-31 18:43:25 | 美しい生活
紀尾井町「福田屋」さんエントランス
 ビルの前に小さなお庭があります。とても風情溢れて、大変な高級感。
 それもそのはず、ここは「日本国政府御用達」の名高い料亭なのですから。
 先生が「室礼展」を開いて下さったお陰で、私のような者でも入場出来たのです。 
                                             

そして、エントランス右側
長い石畳の向こうに、料亭の門構えが・・。
この先の写真撮影は駄目ですのでここまで。
ビルの一角とは思えません。



「農耕民族」である日本人の「祈り」と「感謝」は年中行事という形で
 受け継がれてきました。
 通過儀礼である、「誕生」「七五三」「婚礼」「還暦」などの長寿のお祝い。
 慎ましやかで繊細、でも力強い。
 この文化は必ず継承させていかなくては、日本の「心」を
 失ってしまうことだな・・と、改めて実感してきました。

 是非、先生のHPをご覧下さい。室礼三千


10月30日(土)のつぶやき

2010-10-31 02:18:39 | 美しい生活
18:52 from web
「人の気持ちを考えて・・」話す、行動する。「自分がされて厭なことはしない」・・これって特別なことではないと思うのだけれど、当たり前の事がきちんと伝えられていないのかな?家庭の中でこれが伝えられていないとしたら、可哀そうな子供がいっぱいになってしまう。それはとっても悲しい。
by avanti970911 on Twitter

My Favorite.

2010-10-30 13:28:22 | 美しい生活
<室礼>
七五三のお祝い

<室礼三千>山本三千子先生のお教室に通って3年。
日本の伝統文化を家の中で形に表すというお稽古をしています。
もうすぐ通過儀礼の七五三です。
お子様が大きくなっても、無事に成長出来たことへ感謝・・
そんな意味を含めて
こんなお飾りも良いのでは、と思います。


とても質素な感じですが
温かさと、子々孫々と受け継がれてきた
日本人の心を感じます。「命」の尊さを感じるとき
ご先祖様への「感謝」の気持ちが溢れます。


日本文化は「言葉」「色」の盛り物が大切になります。
柑橘類には「橘」は「吉」に通じ、多きものほど大吉。
「柿」は「嘉来」という文字をあてて
「喜びが来る」という想いを盛ります。

どうぞ、皆様も家の中で日本文化を愉しんで下さい。
山本先生のHPをご覧下さいね!室礼三千
 

10月28日(木)のつぶやき

2010-10-29 02:18:25 | 美しい生活
17:05 from web
冷たい雨です。客足もありません・・。でも、こうして、いつものように、変わらず商売が出来ることを感謝します。災害のニュースを見る度に心からそう思う。いつものように過ごせることが一番の幸せ。
23:44 from web
本当にコンピューター系が苦手。HPもまだだし・・。でも!何とか頑張って「ブログ」を開始。投稿して形になると嬉しいものだなぁ~。私には無理!無理!と思ってきた事でもちょっとした「想い」が形になるんだ・・。と、感激している今日この頃。
by avanti970911 on Twitter

10月26日(火)のつぶやき

2010-10-27 02:18:17 | 美しい生活
22:07 from web
あぁ~・・冬になっちゃうのかな・・?秋を感じる間もなく冬支度。曖昧な季節にのんびりと・・なんていうのはなくなっちゃうのかなぁ。何だか寂しいな。それにしても、本当に寒いです。皆様、風邪をひかないようにくれぐれもお気をつけ下さいね!
by avanti970911 on Twitter

お洒落しましょう!

2010-10-26 23:07:22 | 美しい生活
Buon giorno!

急に寒くなりましたね。
秋の曖昧な季節を感じないまま
このまま冬になってしまうのでしょうか?
何だか寂しいですね。

クローゼットの整理は完了していますか?
冬物を点検して、冬支度に備えて下さいね。
寒くなればなったで、楽しい過ごし方もあります。
美しい生活を愉しみましょうね。