Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

京都人のソウルフード 他 ナースkr

2023-01-17 22:15:14 | 雑記帳
京都人のソウルフード
けいらんうどんじゃなく、けいらん蕎麦 あまり馴染みの無い名前の食べ物だと思います。
分かり易く説明しますと、あんかけ卵とじうどんの事です。
大阪で生まれ育ったので、あんかけにあまり馴染みがありませんでした。
京都に住み出してすぐうどん屋さんで、「スンマセン〜たぬきちょーだい」って注文したら
何やら表面がプルプルした物が出てきて、「これ僕ちゃいますよー」って言ったものの
店内を見渡すとたった一人でした💦
その後純京都人の方に聞くとタヌキとは、あんかけうどんに刻み揚げ、おろし生姜の事だと
自慢げに仰ったのでした。
大阪は、キツネはうどん、タヌキは蕎麦で、甘いお揚げさんがのっているものです。
お隣りなのにこんなに違うんですねー
 
 
 
 
 
 
 
 
1月10日に京都のえべっさんに行って来ました。
出勤前だったので比較的空いていました。
私は、毎月1日にえびす神社⛩へ行っています。
以前までは、伏見稲荷と両方でしたが節操がない気がしてえべっさんにしました。
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする