goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

GTV6のエアコンどうするアイフル?

2012-03-31 20:52:50 | 雑記帳

本邦初公開画像かも               ACは無い

買い付けた珠玉のGTV6にAC(エアコン)はありましぇん。

特に隠していたわけでもありませんし、AC付きとは謳っておりません。

GTV6は旧車の域だと思いますが、実用性を重視するなら有っても悪くはありません。



AC付きのGTV6

純正品はこのように綺麗に収まりますので、邪魔にはなりません。

その昔にECからGTV6を何台も輸入したのですが、やはりAC付きは少なかったのです。

当時のGTV6の位置づけでは、やはり必要でしたから、この純正エバポ(吹き出し口)を
何個も取り寄せて、後付しました。

早い話が、このエバポさえ入手できれば、取り付け出来ちゃいます。

ところが、当然廃盤パーツだし、Drもかって捨てちゃいました

国内のめぼしいショップに照会しましたが、どこも無いとのことでした。

これは困ったと思っていたら、


PF先生からのコールダス           飛んで火にいる夏の虫かも


PF氏; そのGTV6はAC付いてませんな~。

Dr; なんでわかりますネン?。

PF氏; エンジンルーム見たらわかりまっせ~。

Dr; フツ~はわからんと思いますネンけど


たぶん・・


AC付GTV6                     リキッドタンク付


珠玉のGTV6(AC無し)


目ざとく発見されたと思われます

PF氏恐るべしダスw。


実は、もしかして、PF氏ならACを持ってるかもしれないと、そのうち打診する予定でした。

持っておられるかは、ヒジョ~に気になるところでありました。



GTV6のACと掛けて、ダルビッシュと解く、

その心は?。




ガビ~ン!

(座布団は何処へw)


とにもかくにも、これでACは装着できることになりました



同型エンジンの図            ACコンプレッサー装着済

純正のエバポさえあれば、後は流用や自作でなんとか体裁良く取り付け出来ます。

AC取り付け担当はPF氏に決めました 。(←勝手に決めるな


但し、ACはオプション扱いにする予定ダス。←セコイかもw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする