
2004y VWパサートワゴン V6 4Motion
超優良在庫の166が即売(マグレかもw)になり、再度166を探しました。
たまたま初期型ながら並行の166LHDを発見しました。
特にコンディションが良いとは思えない個体でしたが、取り逃がしてしまいました

よって、166路線は中止して白羽の矢を立てたのはVWパサートでした。
その昔に同モデルV5をファミリーカーとして新車で降ろしました。
特にボディカラーがフレスコグリーンという欧州車にピッタシの色でお気に入りでしたが、
顧客様に見初められて一年ほどで手放した経緯があります。

フレスコグリーンの図 オリーブ色ダス

今回も同色で初体験のV6をメインに探してみたのですが、帯に短し襷に長しで
良い個体は見当たりませんでした。

ガビ~ン! AAに理想の個体が

走行距離はベストではありませんが、Drを惹きつけたのは見たこともないグリーンのボディカラーでした。
調べてみると理想のフレスコは廃止でこのノルディックグリーンという、やや青が入っている新色でした。
Drは基本的に、在り来たりとか、みんなと一緒というのを嫌いますから、この色は大きなポイントでした。
果たして、頭に血が上ったDrはポスを連打して競り(セリ)に勝ち、見事に落札できました!。
しかし、その落札値は相場からすると決してお財布に優しくありませんでした

(続く)