豪暮らしの覚え書き

日々の暮らしの覚え書き。

シェフが変わった??

2019-12-02 | グルメ

先日親が遊びに来た。

前回来たときも乗ったcity cat(運航フェリー)、短い区間しか乗らなかったので

今回は1周(往復)乗ってみたいという。1周大体一時間半。

料金は往復しても1ゾーン料金の2.65ドル(go card利用, off-peak 料金)

安いですねー!

親は先頭デッキで撮影。私は風当たりの良い船内へ。

途中、船を変更するため乗客は隣の船に乗ってくださいとアナウンスがあり全員移動する。

これ、英語分からなかったらずっと乗っていちゃいそう!ま、係りの人が何か言ってくれると思うけれど。

タイミングが悪いと船の乗換えがあるので注意ですね。

 

お昼をかなり過ぎての昼食。

私はほぼ外食しないのでどこが美味しいとか全く分からない・・・。

でも唯一シティで分かるのが「The Pancake Manor」定期的に行っている訳ではないけれど(前回は2年も前!!)、

パンケーキを食べたい時は必ずここのお店に行く。

パンケーキ以外にも色々あるのでスイーツが苦手な人にも良い。

 

前回はShort Stack (パンケーキ2枚)でクリームが多すぎたんだった。

今回はお腹がかなり空いているのでRegular Stack(パンケーキ3枚)でクリームをアイスに変更(アイス2つ)にしてもらった。

ここのパンケーキはふわふわで本当に美味しい!

朝食なら2枚で丁度いい量。なので昼食だから3枚にしたんだけれど・・・。

ええ??何この大きさ!!すっごくデカイ!!!

あぁ、画像じゃ大きさが分からないなー!

前回のパンケーキ(2017年)

前回のと比較しても大きさの違いが分からない・・・。

だけど、本当に一枚一枚がデカイの!!!

で、味が・・・・??ん??うちで作るのと変わらないんですけど?

あのふわふわ感がまるでなし!どういうこと??昔のホットケーキって感じ(分かるかしら?)。

なんだかがっかり・・・。これはこれで美味しいんだけれど、なんだかね・・・。

そしてやっぱり多くて、2枚で良かったー!案の定半分は食べ残してしまった。

 

80近い親がオーダーしたのは何とStay Chicken Burger (チキンバーガー)!!

お値段も結構な21.95ドル

結構な量

どうやって食べるのか悩んでいたよ 笑

バーガーと言ってもスライスしたブレッドに色々乗ってる感じなのであのバーガーのバンズではないから

やっぱりフォークとナイフで食べておりました。

このチップス(フライドポテト)が凄く美味しかった!味付きカリカリで!

チキンも美味しかったなー。

これもやはり量が多いのでお持ち帰り。

持ち帰りは店員さんに持ち帰りたい旨を伝えると容器を持ってきてくれる(無料)ので、

自分で詰めて持ち帰る。

夏だとすぐに家に帰らないときは持ち帰らないほうが良い。

楽しい旅行が食中毒でなんてこともあるので。持ち帰りはすべて自己責任です。

レストランによって容器が有料の所もあれば食べ残しを持ち帰りできない所もあるので確認を。

あとレストランで容器に詰めてくれる親切な所もある。

 

持ち帰った物はその日の夕食になりました。

チップスは一度オーブンで焼くとお店で食べたのと変わりないカリカリになり美味しい。

The Pancake Manorではパンケーキとランチのクレープしか食べたことがなかったけれど、

食事でも美味しいのが分かった。

パンケーキ、小さくても前のふわふわなのが良いよー。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿