~step by step~[ 側弯症ライブラリー]患者の皆さんへ

側弯症(側わん症/側湾症/そくわん)治療に関する資料と情報を発信するためのブログです

側わん手術をした患者さんの海外旅行での空港検査の為に

2008-07-17 00:51:09 | 側弯症手術について
掲示板「特発性側わん症治療の広場」No474 (2008.7.16)より

側弯症手術にてチタン合金製インプラントを体内に埋めている患者さんが空港の
金属探知ゲートで万一警報機が鳴ってしまった場合の対処として、体内に金属が
入っていることを説明する文書を携帯して、係員に提示する。ということを想定
して、下記の文書を作成しています。

この文章をコピー&ペーストにて、ご自分のパソコンのワードにはりつけ、体裁を
整えてから、印刷し、それを主治医にもってゆき、サイン等をお願いして下さい

----------------------------------------------------------------------

  To Whom it may concern

 This is to inform that my patient [  患者氏名  ] had the spinal
 surgery on [西暦年月日で手術日] to cure adolescent idiopathic scoliosis
 and Titanium implants has been implanted into (his/her) spine.
 This implants may cause alarm sounds at the security, but
 this is safe and make no harm at all to public seculity.

Date: 年月日記載
Name: 先生のサイン
Orthopedic Surgeon
Hospital:病院名
Address: 住所
Telephone: 電話番号

 ---------------------------------------------------------------------

 内容は、
 
  関係者各位

  私の患者[    ]は思春期側彎症治療のために、[     ]に手術をして
  背中にチタン製インプラントがはいっています。
  このインプラントが警報を鳴らす原因になるかもしれませんが、これは安全
  なものであり、公共の安全には害を及ぼしません。

 患者名を記載するスペースをあけておく。ここは先生に手書きしてもらった
 ほうがいいでしょう。例えば、山田花子ならば、 Hanako Yamada のように。
 手術日も、例えば May 17,2007 のように書けるように、スペースをあけて。
 his/herのところは、いずれかを選んでください

 Dateは、この用紙に記載した日付を書きます。例えば July 16,2008 
 Nameは、先生の自筆のサインをもらう
 病院名も簡単でいいですから書いてもらう。
 住所も同様。ただし、ご自分であらかじめ書けるようでしたら、記載しておいて
 あげると先生は楽になります。
 最近は、病院のホームページに、英語表記も書いているところがありますので
 それを参照してあらかじめ書いておいてあげると、いいと思います
 わからないときは、空白にして、先生に手書きしていただく。
 電話番号も同様です。

 次は、装具装着のケースです

---------------------------------------------------------------------
 
  To Whom it may concern

 This is to inform that my patient [  患者氏名  ] is waering
the spinal brace to cure adolescent idiopathic scoliosis
 and The metal parts on this brace may cause alarm sounds
at the security, but this is safe and make no harm at all
to public seculity.

Date: 年月日記載
Name: 先生のサイン
Orthopedic Surgeon
Hospital:病院名
Address: 住所
Telephone: 電話番号


 記載の要領は手術の場合と同じです。手術日の欄だけありません。
 内容は、インプラントに代えて、装具にしてあります。

 手術をした患者さんの場合は、レントゲン写真をデジカメにとってこの様式と
 一緒に携帯しておくと万全だとおもいます。

.......................................................................

 体内に金属製インプラントを埋入して治療する病気や怪我は枚挙にいとまが
ありません。皆さんがイメージしやすいのは、ペースメーカーでしょうか。
それ以外にも、整形外科領域では、人工股関節、人工膝関節や、骨折治療のプレート類
もあります。
国内でこれらの手術件数は、毎年数万例以上あります。全世界では数十万例以上
になります。過去からの累計とすると.....数え切れません。それだけ大勢の患者
さんが世界中におられますので、そのようなひとたちが空港ゲートで警報が鳴った
のでは、そのつど、大騒ぎになっていることでしょう。私も飛行機はしばしば利用
しますが、そのような場面には出会ったことがありません。
ですから、おそらく、この書面の出番もないだろうとは思うのですが、なにごとも
万一に備えて。ということで、お忙しい先生に記載をお願いしてみてはいかがで
しょうか。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (追記) 側わん症手術後の矯... | トップ | (追記あり) 側わん症手術後の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2008-07-17 22:05:38
お忙しい中フォームを作ってくださって有難うございます。
考えてみたら娘も来年、海外への修学旅行で飛行機に乗ります。搭乗ゲートの事は全く考えてもいなかったので今回、どなたかが言ってくださって良かったです。
早速コピーさせていただきます。
返信する
レターはいいアイディアですね! (やっし)
2008-07-31 00:22:29
例文は大変ありがたいと思います。
我が家もこの春に、ニューヨークへ家族へ行ってきました。日本を出るときはセキュリティも日本人なので口頭で説明でき、それだけでパスできました。が、帰りのJFK空港は航空会社(JAL)のカウンタは日本人でもセキュリティは現地の方でした(まぁ当然)

911以降、米国の空港はとても過敏になっているのは私自身体験してました(いつも爆発物検査装置に入れられて空気ぶっかけられてる..)ので、今回もなにかあるだろうなと「側わん」の英単語をしらべて、メモを持参しておりました。

セキュリティゲートを私が先に通って、ゲートチェックの担当者に話をしましたが、当然ビィーと鳴って、娘は別室へ母親と案内されていきました(服を脱ぐという行為に対する配慮らしい)。この事情説明の時は、医学英語など使ったことないし、ただでさえ発音悪いのでメモもっててよかったと思いましたよ。

別室で娘は、装具を脱がされてボディチェックを受けたそうです。脱がされた装具は単体でX線装置をくぐってました。その間、私はセキュリティチーフのサマンサさんと世間話していましたが、「側わん」という紙をみせたら、”まぁ!”みたいな顔をされてました。

対象が子供なので非常に優しく対応していただけたと思います。 娘も悪い思い出はないようで、出発直前はサマンサさんに”バイバイ”言いにいってました(^^

今回は空港に3時間以上前について、人の少ない時間にセキュリティを通るようにしました。私も妻も個別に爆発物チェックうけたりで、トータル30分ぐらいかかったかな(^^

普通の人は専門外の医学用語ですので、このようなレター用意しているととても便利だと思います。 次回機会あれば使わせていただきます。

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

側弯症手術について」カテゴリの最新記事