
今年の夏、20年近く使用してきたエアコンを2基新調した。
かなり高価なものについたが、新機能にはそれなりの価値はある。
とにかく、省エネはすごい。
今まで使用してきたエアコンの消費電力が、
どのくらいのものだったのか、確かめようもないが、
今のエアコンには、30日間の消費電力が“円”で表示される。
就寝の間だけお世話になる寝室のエアコンの消費電力は、
まだ、1000円台の前半である。
うん?
稼動し始めて、まだ、30日経っていないの?
消費のムダのからくりを、少し考えてみた。
1キロの牛肉を作るのに、それ以上の穀物を、それも毎日
牛に食べさせる。
これが、アメリカ流。
オーストラリアは、牧場に放して、草を食べさせる。
日本のブランド牛は、わざわざ、メタボ牛にして、
脂肪肝になった牛を美味しいと食べる。
お酒を飲ませると、もっと美味しくなるという酪農家もいる。
酒を飲みすぎて、メタボになった人間さまから学んだようだ。
出荷直前の豚が、ストレスから、食欲減退になった。
下痢はするし、体重も減少する。
出荷前に、これではいかん!
下痢止めの注射を、豚のお尻にぶち込む。
そして、そのまま出荷。。
「このポーク、美味しい!」
ぞっとするよ。
アメリカから、大豆が日本に向けて積み出される。
その船旅は10日前後。
その大豆の中に、1匹でも害虫がいたら、10日間の船旅で、
虫食い大豆で、大変なことになる。
そこで、積み出しする寸前に、船倉にいっぱいの大豆にむかって、
殺虫剤を撒くのだ。
「この豆腐、コクがあって美味しいね」 おおっ!
紙の中で、一番上質な紙は、新聞紙であることをご存知だろうか。
木をパルプにして、一番最初にできる紙をロール状にしたものを
印刷機にかける。
だから、新聞紙を焼却するのはもったいないから、必ず再生紙と
して使う。
地域のゴミ収集置き場に、新聞紙の古紙が出されるとすぐに
民間の古紙回収業者が回収して回る。
新聞紙は、古紙としては、もっとも高価に売れる。
一旦、ゴミ置き場に出されたものは、市の所有物なんだから、
それを持って逃げると、窃盗になるよ。
製薬会社の社員が、こう言った。
「風邪に効く薬なんて、ありません。
薬を飲んで、風邪が治ったという人がいますけど、
それは、治りかけたときに、
たまたま、お飲みになったからです」
私たちは、結構、平気でムダなことを
たくさん、しでかしている。
と、思いませんか?
今夜の食卓に、“ポーク”が出てきたら、どうしよう(^^)

きょうも来てくださって、ありがとうございます
かなり高価なものについたが、新機能にはそれなりの価値はある。
とにかく、省エネはすごい。
今まで使用してきたエアコンの消費電力が、
どのくらいのものだったのか、確かめようもないが、
今のエアコンには、30日間の消費電力が“円”で表示される。
就寝の間だけお世話になる寝室のエアコンの消費電力は、
まだ、1000円台の前半である。
うん?
稼動し始めて、まだ、30日経っていないの?
消費のムダのからくりを、少し考えてみた。
1キロの牛肉を作るのに、それ以上の穀物を、それも毎日
牛に食べさせる。
これが、アメリカ流。
オーストラリアは、牧場に放して、草を食べさせる。
日本のブランド牛は、わざわざ、メタボ牛にして、
脂肪肝になった牛を美味しいと食べる。
お酒を飲ませると、もっと美味しくなるという酪農家もいる。
酒を飲みすぎて、メタボになった人間さまから学んだようだ。
出荷直前の豚が、ストレスから、食欲減退になった。
下痢はするし、体重も減少する。
出荷前に、これではいかん!
下痢止めの注射を、豚のお尻にぶち込む。
そして、そのまま出荷。。
「このポーク、美味しい!」
ぞっとするよ。
アメリカから、大豆が日本に向けて積み出される。
その船旅は10日前後。
その大豆の中に、1匹でも害虫がいたら、10日間の船旅で、
虫食い大豆で、大変なことになる。
そこで、積み出しする寸前に、船倉にいっぱいの大豆にむかって、
殺虫剤を撒くのだ。
「この豆腐、コクがあって美味しいね」 おおっ!
紙の中で、一番上質な紙は、新聞紙であることをご存知だろうか。
木をパルプにして、一番最初にできる紙をロール状にしたものを
印刷機にかける。
だから、新聞紙を焼却するのはもったいないから、必ず再生紙と
して使う。
地域のゴミ収集置き場に、新聞紙の古紙が出されるとすぐに
民間の古紙回収業者が回収して回る。
新聞紙は、古紙としては、もっとも高価に売れる。
一旦、ゴミ置き場に出されたものは、市の所有物なんだから、
それを持って逃げると、窃盗になるよ。
製薬会社の社員が、こう言った。
「風邪に効く薬なんて、ありません。
薬を飲んで、風邪が治ったという人がいますけど、
それは、治りかけたときに、
たまたま、お飲みになったからです」
私たちは、結構、平気でムダなことを
たくさん、しでかしている。
と、思いませんか?
今夜の食卓に、“ポーク”が出てきたら、どうしよう(^^)

きょうも来てくださって、ありがとうございます