かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

尊敬されること、愛されること

2013-11-12 16:39:24 | 日記
最近忙しいので、母の病院への送迎ができません。

だから母は、仕方なく、タクシーで行きます。

先日のこと、タクシーで病院へ向かいました。

帰ってくるなり、タクシーの運転手さんが、優しくしてくださったと

上機嫌でした。

タクシーに乗り込むときも、ドアの前に立って、エスコートして

くださるし、乗り込んだら、飴玉を2個もらったそうです。

そして、

「今度は、うちのタクシーで、宮島の紅葉を見にいきましょう」と

誘われたとか。(笑

母は、いい気になって、

「あの運転手さんは、私に気があるんかね」と。



冗談じゃないです。ーー あんたは86歳のばあさん。。

運転手さんはいつもどおり、お年寄りへの、尊敬の思いから、

母に対して、優しくしてくださったのだと思います。

運転手さんは、

決して、デートに誘ったんじゃないですから。(^^)


そして、夕方、朝刊の“きょうの運勢”をみて、びっくり。

母の誕生月に、

「異性の気遣いを無視しないように注意しよう」と

書いてありました。

-----------------------------------------------------



きょう、お参りしたお家で、出していただいた●●●です。

このカップが、ネコちゃんで、可愛いです。

コーヒーとこの●●●で、完璧です。

フルーツの下に、●●●が隠れています。

●●●って、なんでしょう?



広島ブログ
 
きょうも来てくださって、ありがとうございます
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 力うどん | トップ | 冬が来ると »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユーモアがいいですね。 (ドッグ宮内)
2013-11-13 17:10:23
お母様の明るいユーモアが
いいですね。
檀家さんのお茶菓子も
ユーモアでしょうか?
下に隠れていたものは
ケーキ?小判?
我が家も今度お寺さんが参られた時のお茶菓子可愛くしてみようかと
思いましたよ。
中身は? (かかりつけのお坊さん)
2013-11-16 09:03:52
>ドッグ宮内さん
ネコちゃんカップの下に眠るのは、
“プリン”でございました。(^^)
私は、フルーツの下は、てっきり、アイスクリームだと思いました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事