かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

母国のサッカーを作れ

2014-06-25 20:24:54 | 日記
2敗1分け。

日本は、決勝トーナメントに進めなかった。

サポーターの期待と選手たちの自信は、見事に打ち砕かれた。

ある意味で絶望に近いものがある。




恵まれた環境の中で、小さい時からサッカーに親しみ、Jリーガーに憧れ、中にはヨーロッパで活躍する選手もいる。

でも、日本のサッカーは勝てない。

今回のCグループのコートジボアールやコロンビアの選手たちと何が違うのだろうか。

日本のサッカーは、あまりにも、個人のパフォーマンスにとらわれ過ぎる、今のサッカー。

香川がどうだの、本田がどうだの。


渋谷の交差点で、から騒ぎをするような国には、「強い」サッカーは生まれないと思う。

内戦で分断された民族や紛争の続く国の代表として、国民の願いを背負って、一心にサッカーボールを蹴りつづける選手たちの姿が、とてもまぶしく見えたのは、私だけだろうか。

そして、もう、外国人監督は要らない。


広島ブログ
 
きょうも来てくださって、ありがとうございます
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初心に返って | トップ | お願いとお詫び »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こったん)
2014-06-29 08:57:26
>そして、もう、外国人監督は要らない。
う~ん、差別してはいけませんです。
誤解を招くような発言でした (かかりつけのお坊さん)
2014-07-01 07:08:24
誤解をまねくような発言でしたね。
すみません。
私の意図は、あるのですが、その理由を書いていないから、この言葉だけが独り歩きします。そんなことなので、とにかく、いまの自分は、ブログに対して、気持ちが冷めているような気がします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事