かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

友だちの友だちは友だちだ♪♪

2013-07-24 11:33:26 | 始中終 事の始まりは
Facebookを始めたのが、7月の初め。成りゆきまかせで始めたのだが、Facebook に後押しされるように、ブログも毎日更新できている。感謝~~。 . . . 本文を読む
コメント

64歳の始まり

2012-04-18 21:07:58 | 始中終 事の始まりは
今日、私は64歳の誕生日を迎えました。 . . . 本文を読む
コメント

破天荒の始まり

2012-03-29 21:39:40 | 始中終 事の始まりは
開幕初戦の先発予告は、中日・吉見―広島・前田健。 . . . 本文を読む
コメント

岡津波の恐怖

2012-03-12 16:38:36 | 始中終 事の始まりは
昨日は、震災から1年目の節目の日。日本も世界も、悲しい一日でした。 外国人記者が見た、この一年。アメリカの女性記者が話したこと・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

タイトルを変える必要もなくなりました

2012-02-20 17:03:18 | 始中終 事の始まりは
今日、生まれて初めて、“胃カメラ”をのみました。 結果によっては、ブログのタイトルを変えないといけない、 と思っていましたが・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

終わったぞ~~

2012-02-18 20:05:08 | 始中終 事の始まりは
私たちの組(そ)の、そして、私の最後の仕事が無事終わりました。 その終わりは、また、その始まり。。 . . . 本文を読む
コメント

始中終 事の続きは・・・・・・・

2012-01-19 19:56:29 | 始中終 事の始まりは
「それ、人間の浮生なる相をつらつら感ずるに、おほよそはかなきものはこの世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり」(白骨の御文章 冒頭) . . . 本文を読む
コメント

すっかり降ろしてきた

2011-11-25 21:51:12 | 始中終 事の始まりは
「起」 “君はまだ、抱いていたのか!!” 私がタイトルにさせていただいたこの言葉。 明治の初期に輩出した、禅宗の学僧原坦山の言葉です。 . . . 本文を読む
コメント (3)