トールペイントと薔薇と愛犬との日々  Atelier Bouquet

日々の暮らしの中にお洒落にとけこむトールペイント。
その楽しさを伝えられたら…と思っています。

河津桜祭り

2011-03-06 | おでかけ
連日TVで“河津桜祭り”を目にするので行かなくちゃ…とまたまたお出かけしました。

今週末も晴天に恵まれて、いいお花見日和となりました。


こちらは3週間前。この日曜日も小春日和でした。
(rosaは自称晴れ女です。)

こんな桜のトンネルもあります。



空のブルーにピンクの桜が映えます。。


地には菜の花の黄色と桜のピンク、空のブルーの融合が綺麗でした。

日曜日の朝日新聞に河津桜と菜の花の記事が載ってるよ、とクララちゃんがメールをくれました。

河津桜はまだ歴史が浅く、50年ほどだそうですが、桜の名所があちらこちらにあります。
町には数か所「わぁ!」と感動する桜の木がありましたが、あまりにも渋滞していたので車内からの見物だけで済ませました。

マスコミで取り上げて紹介している影響なのでしょう、帰り道の渋滞は予想はしていたけど、ひどかった。
海岸線に車が数珠つなぎ。 あ~~あ。。

R135は単線で、この道以外に廻り道がないのです。
20分で行ける距離が1時間20分もかかりました。

それでも、きれいな海と山、四季折々のお花、それに温泉。
そんな自然を楽しめる伊豆はとても好きな所です。
みなさまどうぞお出かけください。

最新の画像もっと見る