トールペイントと薔薇と愛犬との日々  Atelier Bouquet

日々の暮らしの中にお洒落にとけこむトールペイント。
その楽しさを伝えられたら…と思っています。

感動(*^_^*)

2010-04-28 | 手作り

もう雨は結構です。。。

雨の中、旧友であるYさんのお宅にお邪魔してきました。
彼女はハワイアンキルトの先生です。

ご本人の了解を得て画像撮らせて頂きました。


玄関でわたしたちをWelcomeしてくれたのはこの大きなタペストリーでした。

「きゃ~、すごい
縦横2メートルぐらいある大きなタペストリーです。

リビングにもこれまた2メートルぐらいの大きなタペストリー。



愛犬の“コタロウ”とハワイアンキルトの作品たち。

トイプードルの可愛い“コタロウ”
わたしたちがお喋りに没頭している時はケージに入っているし、
こちらのペースで一緒に遊びたい時は愛想よくお付き合いくれるおりこうさんです。
我が家のとはエライ違い…。(犬種が違うから仕方ないことに…。)

ハワイアンキルトをやるようになってからハワイが大好きになったのだそうで、リボンレイのクラスもやっています。

ハワイアントールとのコラボでの作品。。。

リボンレイの見本の作品。

このラックの右には大量の材料がきれいに整理されて収納されていました。
トールの材料の在庫管理も大変だけれど、Yさんの材料を見せてもらったらわたしの大変さなんて問題にならない…。

ハワイアンキルトの先生には絶対になれないわ…


お部屋の中が全てハワイアンに飾られていてハワイが恋しくなりました。


作品が映えるよう、リビングも洗面所もきれいにハワイアン。。。
(我が家の整理に来て、と頼むんだったわ…

先代のわんちゃん、“フロックス”の遺影もハワイアンのレイで飾られて…。

一度会いたかったけど…、

元気だった頃の“フロックス”
絵のような写真でした。

お庭もきれいに管理されていて、時折、のどかに「ほ~、ホケキョ。」の声が聞こえました。

3人のお譲さん方を立派に育てながら、一針一針縫われたキルト。
地道な作業を大作に仕上げるってすごいことだと思います。
それにお家の中も完璧な主婦…。
頑張れる人って頑張れるんですね。
学生時代は仏語も優等生だったわ~
感心しまくりでした。

旧友たちと4人でのお喋りも楽しく、感動的に過ごした一日でした。
あっと言う間に時間が過ぎて帰途につきました。


桜の次は。。。

2010-04-25 | 日々のできごと
 ようやくいい季節になりそう。


これは“八重桜?”

お花に青空がよく映えます。
「う~~ん、綺麗です!」
“そめいよしの”が満開の頃はこんな青空なかったから今日は感激でした。

“花水木”も咲きました。

花弁に見えるところは“層包”といい、中心部はお花なんだそうです。

わたくしは白い“花水木”の方が好き。



心地よいお天気で、くまの“ピンキーちゃん”も気持ちよさそう



ボクは夕焼けがきれいな時間におにいさんとお散歩に行きました

風が強くなってきてまた冷えてきました。
夕焼けきれいだったから明日もお天気よさそう…。

中毒(;一_一)

2010-04-24 | 日々のできごと
“EXILE”が大好きなことは以前にもお伝えしてきましたが…。

DVDをみたり…、




歌ったり…、




車の中では新しいCDを聴く…。


いいわぁ~~!
“優しい光”
“Pure”
一度お聴きになって!



親友Rから、「村上春樹の“IQ84”にハマって寝不足…」とメール。
Rは活字の世界…。
わたくし、こんな生活から“脱”しないと。。。

犬の生活

2010-04-21 | 愛犬リチャード
おはようございます♪
今日もhappyな一日でありますように。

リチャードの1日をご紹介します♪
朝…

新聞読んでるパパに抱っこしてる~~。

一人遊び♪

お気に入りのおもちゃで遊びます。
おりこうさんでしょ…?

喉が渇くとお風呂場で自分でお水飲むんだよ~~。


ハイ、飲みまちた。

おいすかった~~。

ちょっと退屈になったので、無駄吠え。

無駄吠えが多い!ってママに叱られまちゅ。

ハイハイ、もう無駄吠えやめましゅよん。

じゃあ寝ちゃう。

ボクは朝と晩と1日2回お散歩します。

この辺はボクのなわばりでしゅ~

お散歩ダイスキ!

今日はお友だちに会えるかな…?


早く食事にしてくだちゃい!

ボクもここでお食事したいでしゅ。

お散歩、お食事がすんだらリチャくん。
今日は業務終了です。


S家のおりこうさんの“ぽむちゃん”

“ポメラニアンさん”っておりこうさんなんだね。

花盛り(*^_^*)

2010-04-19 | 日々のできごと
ようやく春らしい陽気となりました。

我が家の小さなお庭は今が花盛り。

“ビオラ”、“マーガレット”、ノースポール”などなど…。

もう少ししたら夏のお花にバトンタッチしなければならない時期になるけど、この不順なお天気ではどうなるんでしょう…?

“クリスマスローズ”も元気です。


数種類の薔薇の中で一番先に開花しそうな薔薇の蕾。


“クレマチス”もたくさん蕾をつけました。

3種類の“クレマチス”が咲くはずなんだけど…、
賑やかに咲いてくれるかしら…。楽しみです♪