足羽川漁協の釣況とお知らせ

足羽川の釣況とお知らせ専用ブログです。
足羽川への釣行する際にお役立て下さい。
なお、更新出来ない場合もあります。

2023年 足羽川周辺の宿泊・日帰り入浴可能な施設のご案内

2023-06-13 09:52:28 | 足羽川関連

足羽川へ釣行される方の宿泊・入浴施設のご案内です。

漁協発行のパンフレットにも広告記載してあります。

組合では直接の予約等は承って御座いませんので、直接施設にお問い合わせください。

 

1. 民宿 陣屋 (宿泊) 福井市城戸ノ内町8-40-2 電話(0776) 41-2312

※ シーズン中は常連さんの予約が入る人気のお宿。一乗谷朝倉氏遺跡が近くにあります。

県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館、一乗谷朝倉氏遺跡復元町並、一乗谷川への渓流釣りに一番近い場所となります。

◎フィッシュパスでの鮎友釣り遊漁証購入可能

 

 

2. ルポの森 (宿泊・日帰り入浴・休憩・お買い物) 福井市市波町38-2 電話(0776) 96-7071

※ 足羽川遊漁証(FISH PASS含む)をご提示いただくと日帰り入浴料を割引していただけます。

また、鮎釣りファンに嬉しい「お得な鮎釣りプラン」が用意されているそうです。

天然温泉と美味しい料理が楽しめ、グランピングというアウトドア関係も注目のお宿です。

◎フィッシュパスでの鮎友釣り遊漁証購入可能 紙ベースも販売有

 

 

3. 伊自良温泉(いじらおんせん) (日帰り入浴・休憩) 福井市中手町29-3 電話(0776) 93-2040

※ 日本には数少ない「脳卒中に効能のある湯」といわれる特長的な天然温泉。

食事は、そば・うどん・釜飯他 (土日祝日のみ) 事前にお問い合わせください。

横を流れる上味見川では渓魚が狙えるかも。

 

4. 渓流温泉 冠荘 (宿泊・日帰り入浴・休憩) 今立郡池田町志津原14-17 電話(0778) 44-7755

※ 地元食材、季節感にこだわったお食事とつるつる美肌温泉が楽しめます。

周辺にはツリーピクニックアドベンチャー(ジップライン)、かずら橋、そば道場などの観光施設があり

池田地区での鮎釣りはもちろん、足羽川本流上流へ渓流釣りお宿にピッタリです。

 

以上、足羽川周辺の施設をご紹介させていただきました。

足羽川の鮎釣り・渓流釣りの時や観光でも、どうぞご利用ください。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ・お願い等です | トップ | 2023年の鮎友釣りについて »
最新の画像もっと見る

足羽川関連」カテゴリの最新記事