旅行雑誌「じゃらん 大人のいい旅 北海道」の企画に
『 白いプリン計画 』
というのがあります。
前回、夏に北海道に行った時にの情報番組で北海道の牛乳消費が落ち込み、廃棄処分になる牛乳が毎日たくさん出ていることを知りました。
その後、上記雑誌の冬号で、できるだけ、道産牛乳を消費するために、牛乳を使った特産品として、白いプリンを北海道のお菓子メーカーが販売しているという記事を見ました。
大の牛 . . . 本文を読む
旭山動物園に閉園間じかまで居た後、この日の宿泊場所、札幌に移動しました。
実は暖冬で雪不足と言われている今シーズンには珍しく、北海道は大雪となった日でした。後で、ホテルで見たニュースで知ったのですが、この日、新千歳空港は雪のため午後発の便はほとんど欠航していました。
そんな、大雪の中、傘もささずに、大通り公園あたりをさまよう、おのぼりさん、ふたり・・・・
今回の旅の特典に、『 札幌テレビ塔 . . . 本文を読む
この冬、これから、旭山動物園に行かれる方に・・・。
旭山動物園の入場者数は年々右肩上がりに増えていっています。
一度は潰れかけた動物園が職員の方の努力によって見事に再生し、それがなどで取り上げられ、一躍、話題の動物園になったからです。
人気がでれば、それを旅行会社がツアーに取り込む・・・。
今、北海道のツアー旅行はそのほとんどが行程のどこかに旭山動物園を入れています。
だから、いつ行っても、お客 . . . 本文を読む
今回のメインの目的、ペンギンの雪のお散歩
冬の、ペンギンさんの運動不足を解消するべく、始まったそうです。
参加するのは、キングペンギン。時々、ジェンツーペンギンさんも参加することがあるそうです。
ペンギンさんは自由参加。お散歩の時間に柵を開けて、歩きたいペンギンさんが自由に出てくるそうな。
だから、歩くペンギンさんの数も日によって違うのです。
毎日、2回。11時と14時半。
11時10分前に . . . 本文を読む
いよいよ、しろくまさんの登場です。
夏は暑さに、時々水の中に飛び込むものの、寝転がってることが多かったしろくまさんですが・・・
・・・やっぱり、寝ている・・・
わけではありません。動画でないのでわかりませんが、これ、雪の上をつるつる滑って遊んでいるのです。
これはメスのルルちゃんをオスのイワン君がじゃれてプールの中に落としちゃったとこ。2匹はとっても仲良しです
そして、遊びつかれて . . . 本文を読む